

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


USBメモリー > IODATA > EasyDisk Light EDL-128M (128MB)


1年程前からADTECのUSBフラッシュメモリ「データスティック」
AD-UDSW64Mを使用しています。
最近、IO-DATAのこのEasyDisk Light EDL-128M(青いケースのもの)を
購入し、使用し始めましたが、熱いのが気になります。
ADTECのではこんなことはなかったのですが、接続して1分程で60℃位
(触った感じですが)になります。USB1.1で使用してもUSB2.0で使用
しても同じです。これで大丈夫なのでしょうか?皆さんも同じでしょうか?
気になります。どなたかお使いの方、お教え下さい。
0点

熱いですね。USB1.1、2.0共に熱くなります。45度Cくらいでしょうか?
特に首の樹脂の部分が熱いですね。以前使用していたBUFFALOのRUF-C32では全く発熱しなかったので、確かに気にはなりますが、半導体ならこの程度の熱は平気なはずです。
3年間保証付きですから、壊れたら換えて貰いましょう (^^;)
買った時のレシートを残しておきましょうね、保証書を受ける際に必要です。
書込番号:3026867
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
USBメモリー
(最近3年以内の発売・登録)





