
このページのスレッド一覧(全11スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2006年2月12日 22:21 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月23日 08:15 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月14日 23:40 |
![]() |
0 | 1 | 2004年11月2日 23:19 |
![]() |
0 | 3 | 2004年7月24日 01:15 |
![]() |
0 | 0 | 2004年7月22日 19:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


USBメモリー > バッファロー > ClipDrive RUF-C128M/U2 (128MB)
先日、重要なメモリーがありながらウッカリ洗濯(+_+)
濯ぎから脱水まで・・・
ダメかと思いあきらめながらも、パソコンUSBへin
無事でしたよ\(^o^)/
ClipDriveは強いって聞いていたので、これからも使いたい
と思います。
0点





USBメモリー > バッファロー > ClipDrive RUF-C128M/U2 (128MB)


以前はフロッピーを使っていたのですが最近はこれ!USBメモリー!便利ですよね!小さいし早い!いいことずくめです。でも、やってしまいました。ジーンズのポケットに入れたまま洗濯機で洗ってしまい水没。いままでのテキストデータが・・(~ヘ~;)・・・最悪。だめもとでドライヤーで水気を飛ばし、接続。セーフ!読み書きできました。アーヨカッタ。
0点



USBメモリー > バッファロー > ClipDrive RUF-C128M/U2 (128MB)


ダウンロードしたドライバーをWIN98SEにセットアップの際USBポートに挿入してもアクセスランプは点くのですが認識されません。したがってドライバーがセットアップできません。もちろん他の機器は正常に接続できているのですが?解消する方法がありましたら教えてください。よろしくお願いいたします。
0点


2004/11/02 23:19(1年以上前)
http://buffalo.melcoinc.co.jp/download/driver/hd/ruf-c-cu2.html
【インストール方法】
☆Ver3.10以前のバージョンからのインストールの場合☆
1.ダウンロードしたデータをダブルクリック(実行)してください。
(指定した場所にRUFCG400フォルダ作成されます。)
2.RUFCG400\Driversフォルダ内の「Uninst.exe」を実行してドライバを
アンインストールしてください。
3.アンインストールが完了したら、OSを再起動してください。
4.RUFCG400のフォルダ内の「Setup.exe」をダブルクリック(実行)してください。
(その後は、製品添付マニュアルを参考にセットアップを行ってください。)
☆新規インストールの場合☆
1.ダウンロードしたデータをダブルクリック(実行)してください。
(指定した場所にRUFCG400フォルダ作成されます。)
2.RUFCG400のフォルダ内の「Setup.exe」をダブルクリック(実行)してください。
(その後は、製品添付マニュアルを参考にセットアップを行ってください。)
http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?fact=RUF-C128M/U2
http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?id=d97d4876-cdc0-4b15-a2f4-e35a4bd1fdab&resource=&number=2&isExternal=0
[ BUF5154 ]
【らくらく設定】USBフラッシュメモリが認識できない(Windows)
(更新日:2004/09/22)
・【らくらく設定】USBフラッシュメモリが認識できない。
・ClipDriveのトラブルシューティング
・PetitDrive2のトラブルシューティング
・PetitDrive2xのトラブルシューティング
・PetitDriveのトラブルシューティング
・PocketDriveのトラブルシューティング
・ClipDrive、PocketDriveが認識しない。
・PetitDrive、PetitDrive2、PetitDrive2xが認識しない。
・ClipDrive、PocketDriveの読み取り、書き込みができなくなった。
・PetitDrive、PetitDrive2、PetitDrive2xの読み取り、書き込みができなくなった。
下記URLをご参照ください。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/qa/flash/make/flash-01.html
書込番号:3453310
0点



USBメモリー > バッファロー > ClipDrive RUF-C128M/U2 (128MB)

2004/07/19 16:16(1年以上前)
先日、この商品をジャスコで3000円で購入しました。適正な特価はこれくらいじゃないかな?と思います(^^;
数量は無制限でした。
書込番号:3047750
0点


2004/07/24 01:15(1年以上前)
昨日23日
名古屋のコンプマートにて限定30個で\1,980でした。
開店の1時間半前に並んでしっかり買えましたョ^^
先に並んでいる人の90%以上ががコレ目当てみたいでしたが。
エイデン・コンプは割高感があるのか、それとも某ビックや祖父地図に
吸い取られているのか、はたまたeeカードのせいなのか、
お客が少ない様に感じますね。
頑張って頂きたいものです。
本題ですが、確かにナ アミさんの\680は安すぎますねぇ。
その値段だと安売りの64か32並みでは?
先日の超格安高性能PCみたいに値段振り間違えたわけではあるまいに。
この前祖父地図でジャンケンの勝者が格安で商品ゲットみたいなイヴェントで
「32(64?)のUSBフラッシュメモリが\500」とか言ってた様な…。
P.S.ていうか何やってるんだよ自分…。就職活動中だろ自分…。
ぐはぁっ
書込番号:3064385
0点



USBメモリー > バッファロー > ClipDrive RUF-C128M/U2 (128MB)


1Gのやつを買ったんですが、書き込んだファイルが破損していたらしく、右クリックからフォーマットしようにも右クリックした時点で固まってしまいます。べつのPCでなんとかフォーマットまでこぎつけましたが失敗しました。ほかのフォーマットの仕方、その他対処方法など知っている人がいましたら教えてください!!
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
USBメモリー
(最近3年以内の発売・登録)





