
このページのスレッド一覧(全11スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年12月6日 10:43 |
![]() |
0 | 8 | 2006年2月7日 00:49 |
![]() |
0 | 1 | 2004年11月2日 00:10 |
![]() |
0 | 1 | 2004年10月29日 14:30 |
![]() |
0 | 2 | 2004年10月27日 09:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


USBメモリー > Sandisk > Cruzer Micro (512MB)


カインズホーム(ホームセンター)で税込み5,000円!!12月6日まで歳末大市で5,000均一で売り出してます。前回買い損ねた方はどうですか?私は2個はいらないので買いませんが・・・
0点


2004/12/05 17:42(1年以上前)
たしかに売ってました・・・広告にも隅の方にのってますね,,,秋葉原で値段を見てきましたがカインズのほうが安い!とくに地方の方はいいですよねー!これからもカインズがんばれ〜
書込番号:3589444
0点


2004/12/06 10:43(1年以上前)
今日カインズに行ったら512Mのこの製品に¥3780円の値札が貼ってありました。隣の128Mの製品と同じ値段!?
店員に聞くと¥3780と言われたのでレジへ。
レジでは¥5000とでましたが、値札と値段が違うと言ったら
あっさり¥3780で購入できました。とても得しました。
書込番号:3592956
0点



USBメモリー > Sandisk > Cruzer Micro (512MB)


通販で買った512MBのは下のほうの書き込みと同じで
すぐにキャップが落ちます。
とくにUSBコネクタだけ覆っているタイプのは入り口付近では
遊びがありすぎて奥まで差し込んでやっとほんの先っちょで
止まってる感じです。
とても力まかせに引っ張るなんてことは必要ないです。
個体差が酷すぎるのかわかりませんがこれはあんまりです。
余談ですがキャップの件でサポートに電話しましたが
送料こちらもちで本体毎送らないと交換には応じませんとのことです。
キャップ1個だけなら\50ですむのに・・・
それと別件を問い合わせて折り返し連絡の約束をしましたが
2週間以上音沙汰なしです。
0点



2004/11/04 22:17(1年以上前)
書き忘れてました。
サンディスクのサイトや箱にはセキュリティソフトが添付されてる
ような書き込みがありますがこれも間違いです。
買ったのにはついてなくて電話したら自分でダウンロードするように
といわれました。
しかも日本ではなくアメリカのサンディスクのサイトから・・・
書込番号:3460869
0点


2004/11/06 22:19(1年以上前)
カインズの5,000円のものを買いましたが、キャップは確かに微妙な感じです。
コネクタ用の方はまだOKですが、全体用のものは数回抜き差ししたら緩くなってしまいました。
セキュリティソフトは、ドライブ本体内に入っていましたが、見られていますか?
書込番号:3468857
0点



2004/11/07 15:18(1年以上前)
最初は私もメモリーの中にソフトだけ入っているものだと
思っていましたがなかったです。
で、電話してみたら自分でダウンしろと言われて・・・
書込番号:3471670
0点


2004/11/07 22:20(1年以上前)
>サンディスクのサイトや箱にはセキュリティソフトが添付されてる
>ような書き込みがありますがこれも間違いです。
私はカインズの5,000円のものを買いましたが、メモリーの中にSecureフォルダと
Encrypt.exeというCruzerLock Applicationが入っていました。
添付品はネックストラップとコネクタ用キャップと本体保護用キャップのみですね。
私のはキャップはどちらもOKです。コネクタ用の小さなものはキツすぎな感じで、
本体保護用のキャップは毎日使用していますが、まったく問題ないですね。
やはり個体差なのでしょうか。
書込番号:3473382
0点


2004/11/08 09:14(1年以上前)
個体差はあってもこの構造ではそのうちなくします。
サンワサプライとかPC関連のグッツでUSBのAコネクタ用のキャップを
購入して今は使用してます。
もともとついていたキャップと違いしっかりはまっていて安心して使用できます。車のキーなどと一緒につけて使用することも可能です。
但し、難点は使用中キャップが紛失しやすいことです。
もともとのはそれでもusb端子の反対側に取り付けられるので
なくなる心配はありませんがサンワサプライなどのキャップは取り付けられません
まぁ6個位セットで売っているのであまり心配しなくてもいいです。
それと、もともとのキャップほど格好良く見えません。
スタイル重視ではなく、頻繁に持ち歩く実用重視の方向きな方法だと思います。
512MBもあれば、仕事など進行中仕事のファイルを入れたり、複数のPCで同じファイルを扱えるのでいいですね。
書込番号:3474929
0点


2004/12/08 22:16(1年以上前)
電話してみましたがここのサポート対応は非常に悪いです。
わざわざ電話をかけたのに、メールのほうが対応が早いからメールを送れといい、メールを送っても回答はなし。
しかたなく何度か電話しましたが、そのたびに記録がないとか、担当がいないとか、その場しのぎのいいかげんな対応でもううんざりです。
不良品で電話してるのに結局2ヶ月も放置されたまま。
「顧客サービス向上のために通話は録音」してるはずなのに、
全然対応がよくない。
書込番号:3604607
0点


2004/12/08 22:18(1年以上前)
電話してみましたがここのサポート対応は非常に悪いです。
わざわざ電話をかけたのに、メールのほうが対応が早いからメールを送れといい、メールを送っても回答はなし。
しかたなく何度か電話しましたが、そのたびに記録がないとか、担当がいないとか、その場しのぎのいいかげんな対応でもううんざりです。
不良品で電話してるのに結局2ヶ月も放置されたまま。
「顧客サービス向上のために通話は録音」してるはずなのに、
全然対応がよくない。
書込番号:3604618
0点

キャップは結構しっかりしてると思いますよ。この製品は、製造は終了してますね。最近間違えやすい型番でCruzer Micro with Skinで512Mbてのが販売されててこのキャップはたしかにチャチで数回抜差ししたら多分甘くなり抜けやすくなりそうです。
昨日、カメラのキタムラで2,980円でCruzer Micro 512Mbがあったので購入しようとしたらこのHP(価格.com)の写真と若干違いました。
店員に質問するとこれしか無いと言う返事。購入して帰ってSanMicroのHPで調べるとCruzer Micro Skinの512Mbでした。後継機種なのか分かりませんがこのHPで最安値価格が3,969円だったのでお得だったみたいです。
書込番号:4800127
0点



USBメモリー > Sandisk > Cruzer Micro (512MB)


カインズホーム(ホームセンター)で税込み5000円。私のパソコンはドライブが外付けなのでバックアップが面倒で前々から欲しいと思っていました。実に快適な動作でビックリ。USB1.0ですが,まずまずのスピードで使えます。画像も安定してバックアップが出来,満足でした。キャップは,これでもかというくらい,しっかりと付きます。絶対ひとりでに取れるという事はありえません。それから,この、メモリをなくしたら・・・,と不安だったのですが,セキュリティもしっかりしていて(パスワードを入れなければ開けない。),安心です。
0点


2004/11/02 00:10(1年以上前)
私もカインズで税込み5000円で買いました。それまでセミナーで当たった
メルコ製の32MB(USB1.1)を使っていたので、大容量かつ高速(USB2.0High)な
ので満足しています。超小型でネックストラップもありがたいですね。
セキュリティソフトも入っていて失くしても安心です。メルコのは書き込み禁
止のスイッチが付いていて、USBの延長コードが付属していましたが、セキュ
リティソフトはCD添付でしたが簡易版でした。
しかし・・・このメモリ小さい割に横幅が広いため職場で使っている富士通の
スリムPCのUSB端子に入りません。ちょっとケースから奥まっているため
ですがUSB延長コード必須です(笑)。メルコのClipDriveは大丈夫なんです
けどね。
でも、キャップは2個ついていて先端のUSB端子だけにかぶせるものは、
これでもかというほどキツキツですし、もう一つのメモリ全体をガードする
キャップもぜんぜんゆるくありません。2・3歩歩くとなんて信じられないな
・・・製品が改善されたのかな?まさか先端につけるキャップをつけて、さら
にもう一つのキャップを装着してるなんてことないですよね?その場合は先端
まではまらないのでゆるゆるですね。2歩と言わず1歩で落ちるなたぶん。
書込番号:3449860
0点



USBメモリー > Sandisk > Cruzer Micro (512MB)


全国チェーン?かと思うのですが、ホームセンター系のカインズホームで10月27日〜11月1日までの期間限定で5000円(税込み)で売ってますよ!
日本一均一祭とやらで個数限定もありません。
くちコミ情報では、キャップが取れるとか速度が遅いとか書かれていますが、価格.comの最安価格より安いから機能面で我慢しても買いですかね?
0点


2004/10/29 14:30(1年以上前)
27日に早速買って使っております、私のはキャップはしっかりとしており引き抜かない限り勝手におちる事はありません、動作もこんな物だと思っております、何よりも5000円は安かったので日曜日にもう一つ買いに行くつもりです。
書込番号:3435629
0点



USBメモリー > Sandisk > Cruzer Micro (512MB)


MP3コンパニオンとのコラボレーションを期待して、先行投資で買っちゃいましたが
キャップがゆるゆるですぐに外れて落っこちます。
ネックストラップも付いてますが下を向けて2,3歩あるくと
キャップがゆるんでしまうので、とてもストラップをつけてぶら下げる
使い方はできません。
ホント設計者はきちんと検証したのだろうか???
それとも中国製なので加工精度が悪いのか???
速度的にはUSB2.0対応としては速い方ではないですが
普通並にはでてるかと。
コンパクトさも気に入ってますがキャップの件はストレス溜まります。
0点


2004/09/21 01:13(1年以上前)
買った512MBのがゆるゆるで交換してもらったけど一緒だった。
中国製云々じゃなく引っ掛かりのないキャップに問題があるね。
キャップの入り口付近だと1mm以上遊びがある感じ。
これじゃどう頑張っても無理でしょ。
書込番号:3292735
0点


2004/10/27 09:12(1年以上前)
512MBを買いました。
買ってはみたもののこのメモリの作りの悪さにあきれました。激怒
メモリとしての使用は我慢できる(遅い)のですが
USB端子のキャップの外れやすさは天下一品です。
まるで、キャップはなくしてくださいと言わんばかりの抜けやすさです
こういった使い勝手は製作段階でわかるのにその対策を施さない。
こんな作りでは、1万本中1万本キャップはなくなる
100%キャップは何処かにいってしまうでしょう
SANDISK恐るべし。
SANDISKに限らず、もっと検証してください。
今はどうせなくすのならと思い、サンワサプライでUSBキャップでも買って付けようかと思っています。
書込番号:3428340
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
USBメモリー
(最近3年以内の発売・登録)





