Cruzer Micro (512MB) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Cruzer Micro (512MB)の価格比較
  • Cruzer Micro (512MB)のスペック・仕様
  • Cruzer Micro (512MB)のレビュー
  • Cruzer Micro (512MB)のクチコミ
  • Cruzer Micro (512MB)の画像・動画
  • Cruzer Micro (512MB)のピックアップリスト
  • Cruzer Micro (512MB)のオークション

Cruzer Micro (512MB)Sandisk

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月

  • Cruzer Micro (512MB)の価格比較
  • Cruzer Micro (512MB)のスペック・仕様
  • Cruzer Micro (512MB)のレビュー
  • Cruzer Micro (512MB)のクチコミ
  • Cruzer Micro (512MB)の画像・動画
  • Cruzer Micro (512MB)のピックアップリスト
  • Cruzer Micro (512MB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > USBメモリー > Sandisk > Cruzer Micro (512MB)

Cruzer Micro (512MB) のクチコミ掲示板

(33件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Cruzer Micro (512MB)」のクチコミ掲示板に
Cruzer Micro (512MB)を新規書き込みCruzer Micro (512MB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

選んで失敗しましたSunDisk

2005/12/03 04:46(1年以上前)


USBメモリー > Sandisk > Cruzer Micro (512MB)

スレ主 ptrlさん
クチコミ投稿数:1件

Cruzer micro 256MBを半年前に購入し週平均2回程度の利用で壊れました。メーカー製、自作PCの全てのパソコンで認識しなくなりました。取外手順準拠、落下等の衝撃を加えた覚え全く無し。メーカーのサポートへメールにて問合せしても音沙汰無しで無視されました。重要ファイルを入れる為に購入しましたが、【半年で壊れ】、重要なファイルの一部は消失する、メーカーは返答無しで大変憤慨しております。USBメモリはどうしても必要なので直に購入予定ですが、決して、金輪際、二度とSunDisk製品は購入しません。購入検討中の方もこの会社は避けたほうがよろしいかと思います。サポート要請無視の会社ですから!

書込番号:4625882

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2005/12/03 07:57(1年以上前)

どこのメーカーも新品と交換するだけでデータのサポートはしてくれません。パソコン本体にコピーを残しましょう。

書込番号:4625984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2005/12/03 08:53(1年以上前)

気持ちは判るんだけれどメーカに八つ当りなスレ建てはいただけないです。メディア(HDDしかり円盤、スティック全て)に対する危機管理意識を見直しましょうよ。まあ遅いんですけどね、これからの事を考えるって事で。

書込番号:4626065

ナイスクチコミ!0


is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2005/12/03 09:40(1年以上前)

>取外手順準拠、落下等の衝撃を加えた覚え全く無し。

自分も別のメーカー製品で同じような使い方で壊れましたが?
基本的に現存する記憶装置で完璧なといえるものはありませんし、バックアップするのは当たり前では???
多分説明書とかメーカーのHPとかにも書いてあるんじゃないかな?(まぁ、書いて無くてもバックアップはある意味常識)
まぁ、バックアップしなかったツケが回ってきたということでw

書込番号:4626160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1638件

2005/12/03 12:42(1年以上前)

「重要ファイル」を入れるのであれば何箇所かに
バックアップを取っておくべきだったでしょうね。

HDDとUSBメモリとかUSBメモリとMO(もう古いかもしれませんが)
とか・・・まあいろいろ考えられます。

書込番号:4626556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/06/06 14:33(1年以上前)

私も過去に何度かデータを失いました。あるときは車上荒らしで盗難に会い・・・ 今では重要なファイルは3つ以上のメディアに保存しております。また、保存場所も複数の部屋に分けております。また、SunDisK製品は10個以上使用しておりますが私の意見では、一番質が良いと思っております。また、速度も安い商品でも十分に速いです。他社の133倍速とか表示してありものより・・・ CFカードも良いですけど・・・・ 余程当たりが良かったのではないでしょうか・・不良なら購入したお店で直ぐに交換して頂きます。私なら・・ 行きつけのお店を作っておりますのでちょっとしたことでも無理が効くようにしておいたほうが良いと私は思います。
安く通販ならそれなりのリスクはありますね。メーカーと直接電話して交渉なんて数十万円するものなら交渉甲斐がありますが数千円の物で交渉しても時間の無駄のように感じます。

書込番号:5144793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

私もカインズで買いました

2005/10/15 18:04(1年以上前)


USBメモリー > Sandisk > Cruzer Micro (512MB)

スレ主 prious310さん
クチコミ投稿数:13件

この掲示板をみてあまり評判が良くなかったのですが、値段にひかれてカインズで買いました。まだ使い始めですがキャップも本体を保護する大きいものもついており、取り付けもしっかりしています。また、転送速度等も問題ないようです。大変いい買い物をしたと思っています。ただ暗号化(鍵)ソフトも本体に同梱されているのですが、なんと取説が英語で書かれています。ソフト自体は鍵を掛けたいファイルをドラッグすればいいだけですが日本語訳をつけてほしいものです。価格コムの評価(特に悪い評価)はあまり当てにならない(良い評価はあまり書き込まれない)との印象を持つ方も多いのではないでしょうか。この掲示板を参考にして商品を選定したいのですがなかなか難しいところですね。

書込番号:4505529

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11件

2005/10/28 02:41(1年以上前)

新宿西口キタムラで2,980円!。まだまだワゴンに山積みでした。
USBメモリは初めてなので他と比較のしようがありませんが、大量のデータを扱うわけでもないので、使用感や書き込み速度等も特に不満を感じるようなものではなく、この値段であれば自分としては大満足です。で、やっぱり思ったのは、どうやらセキュリティだけでなく何か色々ソフトがついてるらしいんですが、英語の解説しかないんです。英語苦手なもんで・・・。誰か操作方法の解説をお願いします。

書込番号:4534363

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

暗号化のやり方

2005/02/15 18:36(1年以上前)


USBメモリー > Sandisk > Cruzer Micro (512MB)

スレ主 パスミンです。さん

はじめてご質問いたします。USBメモリを初めて購入し、使用していますが、暗号化のやり方がわかりません。ご存知の方、教えてくださいますようよろしくお願いします。

書込番号:3937027

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてくださいお願いします。

2005/02/15 15:56(1年以上前)


USBメモリー > Sandisk > Cruzer Micro (512MB)

スレ主 そーにんさん

先日アメリカで、このフラッシュメモリーを買ったのですが、英語で解らなかったので中に入っていた3つのファイルを削除しました。書き込みも出来るし問題はないでしょうか!?しかし、全て削除したのに、プロパティを見ると512にはなりません。なぜでしょうか、教えてください。

書込番号:3936422

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2005/07/25 18:53(1年以上前)

それは容量の表示方法がメーカーとパソコンでは異なるためです、メーカー側ではユーザーに解りやすいように1000毎に繰り上げて表示してありますが
例:1000kB→1MB
パソコンでは1024毎に繰り上げて表示されます
例:1024kB→1MB
ですのでプロパティで表示される容量は箱に書かれているものよりも若干少なくなります、数百GBもあるハードディスクなどではこの減りは大きなものとなりますが(250GBと書かれていたら実際は230GB程になります)USBメモリくらいの容量だったら特に気にする必要は無いでしょう。
また、消してしまったファイルですが、問題無く使用できているのなら構わないと思いますよ。

書込番号:4304293

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

書き込み速度めちゃ遅?

2005/01/04 15:04(1年以上前)


USBメモリー > Sandisk > Cruzer Micro (512MB)

スレ主 せーべーさん

今朝2980円で買いました。さっそく使ってみると
おそい。とても、おそい。
FDBENCH(100MB)で転送速度を計測してみると
Read :7907
Write :971
RandomRead :683
RandomWrite:255
ついでに今まで使っていたEasyDiskPt256MBも計測してみると
Read :9008
Write :6848
RandomRead :8953
RandomWrite:3479
Read以外とても遅いです。ちょっと使い物にならない気がするのですが、
こんなもんなんでしょうか?

書込番号:3727761

ナイスクチコミ!0


返信する
ぺと吉さん

2005/03/13 22:04(1年以上前)

そんなモノじゃないでしょうか・・・。
私も価格とデザインで決めて購入しましたが、ハッキリ言って使い物にならないくらいです。
書き込みは、USB1.1並でした。
使用しているノートPCがUSB1.1なので、PCMCIAのUSB2.0を購入しても、書き込み速度は殆ど変わらず、購入して失敗した一品です。

書込番号:4067510

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

これって防水?

2004/12/17 15:16(1年以上前)


USBメモリー > Sandisk > Cruzer Micro (512MB)

スレ主 ソックス2さん

今まで使っていたAd社の64が物足りなくなって、この512をB電気で5500円で購入しました。使ってみてまず、省電力のせいかノートのUSBポートからハブで4口を全部使ってもすべてスムーズです (今までの分ではHDやTVが電力不足で止まってた) 満足してワイシャツの胸ポケットへ入れ帰宅、風呂に入って・・・・翌朝、出勤ポケットの中の物携帯・たばこはテーブルの上・・・・あせって洗濯機へ・・洗濯1回・すすぎ2回で完了状態「え!」 からまった洗濯物を振りほどくと「カラン・カラン」と洗濯機の底にメモリーが、「頭真っ白」 で、キャップをはずすと、めれて無い・・・、もしかして、まったく問題なしに作動、データーも問題なく、あれから10日ピンビンに稼動してます。

書込番号:3645586

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Cruzer Micro (512MB)」のクチコミ掲示板に
Cruzer Micro (512MB)を新規書き込みCruzer Micro (512MB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Cruzer Micro (512MB)
Sandisk

Cruzer Micro (512MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング