このページのスレッド一覧(全14スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2005年4月2日 02:15 | |
| 0 | 4 | 2005年3月11日 20:19 | |
| 0 | 0 | 2005年2月10日 01:35 | |
| 0 | 1 | 2005年1月24日 13:17 | |
| 0 | 2 | 2005年1月2日 00:29 | |
| 0 | 1 | 2005年2月16日 00:58 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
USBメモリー > Sandisk > Cruzer Mini SDCZ2-128-801 (128MB)
記憶媒体としては普通に使用できますが、イベントログにエラーが表示される
ので各方面を検索しましたが解決策が見つかりません。
SANDISKのサポートも当てにならずメーカのHPにも情報が無いので、どちら様
か心当たりが有りませんか???何か良い方法は有りませんか???
イベントのシステムログでエラーが発生、USBメモリを再フォーマットして
確認しても起動するたびにエラーが再現します。
>イベントの種類: エラー
>イベント ソース: Removable Storage Service
>イベント カテゴリ: なし
>イベント ID: 17
>日付: 2005/01/16
>時刻: 19:01:40
>ユーザー: N/A
>コンピュータ: A7V600SE
>説明:
>RSM は、ライブラリ PhysicalDrive3 を管理できません。特定できない
>エラーが発生しま した。
>これは、いくつかの問題によって起きた可能性があります。
>データ ベースが壊れている、ライブラリとの通信障害、またはシステム
>リソース の不足などが考えられますが、限定することはできません。
問題点の切り分けに別のUSBメモリ(ハギワラシスコムのHUD-128PJ)を同一
PC及び同じUSBポートで稼動確認、何度やっても問題なく認識及びイベントの
エラーが出ないのでPC側の問題ではないようです。
(PC環境は以下の通りです)
CPU AthlonXP 3200+
マザーボード ASUS A7V600SE
メモリ PC3200/CL3/512MB×1
HDD Maxtor 6Y060L0
OS Windows2000/SP4
0点
2005/03/06 20:44(1年以上前)
そのusb挿した状態で一度デバイスマネージャ開いてドライバー削除して再起動してもダメか?
あとフォーマットしなおしてみそ。
他のusbメモリで正常動作なら不良品の可能性も蟻。別のPCに挿してみそ。
書込番号:4031205
0点
2005/03/08 18:46(1年以上前)
「たぶんダメ」さん、回答ありがとうございます。
(自宅にある2台のPCで稼動確認、OSは両方ともWin2K/SP4を使用)
デバイスマネージャーのドライバ削除して再起動、新しいデバイスの認識から
ドライバーの読込みさせて稼動確認してもイベントログのエラーは再現する。
当該USBメモリを再フォーマットして稼動確認する、NTFS及びFAT32の両方で
試したがイベントログのエラーは再現する。
別のUSBメモリ(ハギワラシスコムのHUD-128PJ)で稼動確認するが、2台の
PC共に不具合は発生しない。
(会社のPCで稼動確認)
OSはWinXP/SP1を使用してますが、以外な事にイベントのシステムログでの
エラーは発生しませんでした。
OSの違いによってエラーが出るようなので、Win2Kに含まれてる標準ドライバ
が旧いのか又はバグがあるのか???判断が難しいです・・・取説にはWindows
98SE/ME/2000/XPに対応と書いてあるんですが何かバッティングしてます。
書込番号:4040453
0点
2005/03/08 20:40(1年以上前)
ワシもW2ksp4でGreenHouse,ADtec,Buffalo,Logitecの4種類を使い分けているが、
一度もエラーログは出ていない。だからMS Pubulisher usb2,0/sp4が古い云々は信じ難い。
むしろMS標準のusb2.0ドライバが使えない設計の最近のフラッシュ製品は考えにくい。
ただ一度だけ2Ksp4でusbフラッシュが使えなくなった経験蟻。それはRAMドライブを
リムーバブルとしてD:以外に創ったときモロに競合した。そのときは後で創ったRAMドライブレター
を後ろ文字に変えたら解決した。しかし、スレ主の場合はusbメモリーだけみたいだから、
この問題とも違うようだ。初期不良と言って交換してもらい様子を見るのが吉。
可能なら返品して動作に問題ない製品に替えて貰ってみそ。
書込番号:4040907
0点
2005/03/11 20:19(1年以上前)
>ドライブレターを後ろ文字に変えたら解決した・・・
念のためドライブの競合を想定してドライブ文字を変えてみましたが、仰る
とおり解決には至りませんでした。
初期不良ということで販売店に交渉して、別メーカのUSBメモリ(ハギワラ
シスコム)に交換してもらいました。
ご指導並びにアドバイスありがとう御座いました。
書込番号:4055705
0点
USBメモリー > Sandisk > Cruzer Mini SDCZ2-128-801 (128MB)
パナソニックのノートCF-W2を使っています。CruzerMini-128を購入しましたが、USBポートにいれましたが、インストールはうまくいったようですが、(システムのデバイスで問題なし,Cruzerのランプは点灯)
ドライブを開こうとすると”ドライブを入れて下さい”と警告されます。
何か使い方がおかしいのでしょうか。
ちなみにマウス,232CのUSBタイプは問題なく動きます。
0点
USBメモリー > Sandisk > Cruzer Mini SDCZ2-128-801 (128MB)
2005年初売りのセールスで2005円で買ってきたのですが、USBポートに入りません。
上下左右(?)、色々試してみましたが差し込めませんでした。
確認したところ、他のものより、接続芯の中の白いプラスチック部分が少し厚くて、溝がありません。
誰か同じ症状の方はいらっしゃいませんか?
USBポートに接続すら出来ません。m(T T)m...
0点
2005/01/24 13:17(1年以上前)
買った当初の新品のものはUSBポートに入り難いようですよ。
少々力を入れて押し込まないといけないかもしれません。
頑張ってください。
書込番号:3828156
0点
USBメモリー > Sandisk > Cruzer Mini SDCZ2-128-801 (128MB)
くまわた さんこんばんわ
府ら主ドライブの使い方として、FDの代わりとしてデーターを持ち運びなどに使えますけど、単体でMP3プレーヤーとしての機能はHPを見た限り無いようです。
書込番号:3716660
0点
2005/01/02 00:29(1年以上前)
ありがとうございます
書込番号:3716828
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
USBメモリー
(最近3年以内の発売・登録)



