

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年4月22日 14:48 |
![]() |
0 | 3 | 2003年10月11日 13:19 |
![]() |
0 | 1 | 2003年10月2日 00:01 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


USBメモリー > SONY > PocketBit USM256A (256MB)




2004/04/22 14:48(1年以上前)
安いですけど,ちょっと...
書込番号:2725164
0点



USBメモリー > SONY > PocketBit USM256A (256MB)


2週間前に購入しました。他社同等品も検討しましたが、形状がつまみやすく、
キャップが本体全体をカバーしており、衝撃に強そうだという判断から購入しました。
今まで期待通り快適に利用しておりましたが、昨日突然、ドライバが正常に
認識されなくなってしまいました。
現象としてはデバイスマネージャの「その他のデバイス」配下に
「Security Device」として認識されてしまい、
ドライバが見つからないと言われて利用できなくなりました。
当初はWindowsUpdateを疑ったのですが、サポートに電話したところ、
「PCではなくPocketBit側の問題」と言われました。
挿したまま再起動したのがまずかったらしいです(他にデフラグもNGだと言われました)。
対応としては、この症状が出てしまうとエンドユーザではどうにもならず、
テクニカルインフォメーションセンターにて交換(無償)となるそうです。
その際、中のファイルは可能な限り救出してもらえるそうなんですが、
もともとモバイル用途なので、タイムリーに必要なデータしか入れておらず、
2週間後にデータ復旧したところで何の解決にもなりゃしません。
今回は出張先にデータを移入する目的だったため、えらい目にあいました。
再起動したからといって必ず壊れるわけではないようなので
今回はたまたまなのかもしれませんが、非常に重宝していただけにとても残念です。
気をつけても抜き忘れないとは限らないので、バックアップ媒体としてはお勧めできません。
0点



2003/09/18 17:45(1年以上前)
補足ですが、一応取扱説明書には
「本製品を接続したままコンピュータを起動または再起動したり
スリープモードから復帰させると、正常に動作しないことがあります」
と記載があります。
ただ、デフラグもダメだとか、故障して使えなくなるとは書いてないですね。
(だから無償交換なのだと思いますが)
書込番号:1954237
0点


2003/09/20 08:21(1年以上前)
私は、携帯にぶら下げて持ち歩いています。
昨日飲み会でアスファルトに落としてしまいましたが、
本体を始め、メモリーの中のファイルも無事でした。
絶対ではないにせよ、衝撃に対する安全性は確認できました・・・・
書込番号:1958528
0点


2003/10/11 13:19(1年以上前)
わたしは、ポケットに入れ忘れたまま選択してしまいましたが、無事でした。挿したまま再起動してはいけないのですね。いつもしていたので、気をつけます。故障しなかったのでよかったです。
書込番号:2018923
0点



USBメモリー > SONY > PocketBit USM256A (256MB)


A_twillと同じく、挿したまま再起動したら、認識されなくなりました。
不明なデバイスと表示され、PocketBitの方はランプはつきっぱなしです。
修理でデータを復旧する際、そのデータが流出しないか、そっちの方が心配です。
修理に出せずに困っています....
0点


2003/10/02 00:01(1年以上前)
データの流出は確かに心配ですね。
修理であればあまり気にしないのですが、交換ですし。故障品はどうするのでしょう?
私は「データの消去は確実に願います」との一文を添えておきましたが、
さらにメモリ消去報告書のようなものを出させてもいいかもしれません。
どのみち企業の倫理と個人情報保護に対する取り組み方次第なんですが。。。
ただ見られることすら許されない類のデータなら、物理的に破壊する他ないのではないでしょうか。
書込番号:1993015
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
USBメモリー
(最近3年以内の発売・登録)





