
このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 1 | 2024年2月8日 18:29 |
![]() |
1 | 0 | 2018年3月17日 15:54 |
![]() |
7 | 2 | 2017年4月18日 14:11 |
![]() |
4 | 4 | 2009年9月19日 10:43 |
![]() |
2 | 0 | 2008年5月24日 16:10 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ICカードリーダー・ライター > SONY > パソリ RC-S320
いまや3兆500億人の日本人が使うフェリカカード(フェリカチップ)
気づけば携帯やスマフォ、交通系にコンビニと多岐に渡っていますね。Amazonでも一部商品のネット決済にも使えます。
もうフェリカがないと不便ですね。
私も4系統のフェリカを使っています。
すっかり第二の通貨になったフェリカはほかにも有効利用の手段があります。
例えば会社の会員証やご家庭のドアロックの解除キーにも使えます。
現代人としてはもっと有効に利用しなくてはいけません。
そこでWindowsのログオンキーに使うことにしました。
かざしてログオンの存在は以前から気づいていました、普通に忘れてましたw
■ソフトのダウンロードはこちら。
http://www.sony.co.jp/Products/felica/consumer/download/kazashitelogon.html
対応ソフトはWindowsVistaSP2以降/7SP1以降。
対応FeliCaポート/パソリ
外付けタイプ・RC-S380、RC-S370、RC-S330、RC-S320シリーズ、RC-S310/J1C,RC-S310/ED4C
及びフェリカ内蔵PC。
フェリカキーの登録は手順に従ってフェリカをかざし、「次へ」をクリックするだけでなので簡単です。
複数のフェリカが登録できますので、日常使用のフェリカを登録するも良し、使わなくなったカードを登録するも良し。お好みで。
私が登録したカード
・吉野家/WAON
・Edy
・パスモ
画像は吉野家カードでログインするところです。
「ようこそ」画面が表示されたらフェリカカードをかざせばすんなりログオンします。
ああ、便利。
もっと早くインストールすればよかった。
8点

■動作情報■
Windows10 22H2
不具合なく使用できています。互換モードは使っていません。
※フェリカ読み取り機の世代やドライバによって動かないこともあるかもしれません。
その際は互換モードを試してくさい。
2024年2月追記
書込番号:25614818
0点



ICカードリーダー・ライター > SONY > パソリ RC-S320
FericaPort
2009年9月のもの。.
(インストールできない場合は、互換モード使用してください)
純正(SONY配布のもの)はインストールできなかったため、フリーソフトを使用。
使用ソフト【Fe-Clogin】
https://www.nanshiki.co.jp/software/index.html?feclogin
使用Ferica:Edy
ログオン用ソフトはSONYが「かざしておロフオン」の配布を終了しているし、互換のWindows10対応のソフトして「おくとパス」というソフトがありますが、有料のため導入しづらい。
フリーソフト万歳ってことで。
※1
検証していませんが、セキュリティ面などで問題があるかもしれません。
自己責任でご使用ください。
少なくとも、netplwiz コマンドでログインパスを無効化するよりは、安心と思われます。
※2
現行のパソリ他、他のカードリーダーでの動作は未確認です。
関連ログ
http://bbs.kakaku.com/bbs/05280310004/SortID=17685570/
1点



ICカードリーダー・ライター > SONY > パソリ RC-S320
NFCポートソフトウェア(ドライバ)
https://www.sony.co.jp/Products/felica/consumer/download/old2_felicaportsoftware.html
本体を刺す前にDL、インストール。
本体はUSB2ポートへ。我が家のPCの3は認識せず。
Edyviewer
https://edyviewer.rakuten-edy.co.jp/edyviewer/index.html
はIE専用。
https://edy.rakuten.co.jp/edyviewer/help/
記載の通り、拡張保護モード無効とアドオン「CFeliCaAccessor Object」の「すべてのサイトに対して許可」を設定。
以上で使えた。
7点

検証お疲れ様です。
×健忘録
「健忘症」なども連想され、病状的意味あいも含むので適切ではないでしょう。
○備忘録
ちなみに
△忘備録
なお、セキュリティの意味合いも含め、なるべく新しいバージョンのパソリの使用をおススメします。
書込番号:20826478
0点

成る程、
自分用のメモ代わりに書いたので「覚え書き」にしとけば良かったですね…
書込番号:20827027
0点



ICカードリーダー・ライター > SONY > パソリ RC-S320
交換した人いますか?
ソニー製非接触ICカードリーダー/ライター(PaSoRi)をご愛用のお客様へ無償交換のお知らせとお詫び
該当製品のUSBコネクタを一部のUSB機器に接続した場合、樹脂部品の形状の影響で機器側USB端子を変形させてしまうことがございます。
【該当製品】
製品名 : 非接触ICカードリーダー/ライター(PaSoRi)
製品型名 : RC-S320
製造期間 : 2004年7月〜2006年10月
製造番号 : 20000001〜20356340、30000001〜30217384、40000001〜40126800
2点

交換しました。
オークションで買ったのですが交換対象品だったので電話して交換してもらいました。
おかげで新品になりました。
交換をおすすめします。
書込番号:9075189
1点

最近、この通知に気付きました。
該当品を2個持っています。
近頃は、販売店等でRC-S320の在庫を置いている所も少なくなってきている様に思えるのですが、交換品はRC-S320になるのでしょうか?
最新機種のRC-S330と交換にならないかと期待しているのですが・・・考えが甘いですかね
書込番号:9397929
0点

こちらで無償交換を知り交換しました。
情報ありがとうございました。
ちなみにS330にならないか交渉しましたが案の定だダメでした。
書込番号:9455085
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ICカードリーダー・ライター
(最近10年以内の発売・登録)





