
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ICカードリーダー・ライター > SONY > パソリ RC-S320
新型のRC-S330でないとe-Taxには対応していないはずですが。
書込番号:9042356
1点

公的個人認証サービス都道府県協議会より
公認ICカードリーダ一覧
http://www.jpki.go.jp/prepare/history.html
上にのせるタイプだと操作中に位置がずれたり回転する事があるので、
挿し込むタイプがお勧めです。
お持ちの住基カードがタイプAの場合はNTTComのSCR331CLが対応機種
中ではお勧めです。
その他詳細
http://www.jpki-rw.jp/list/index.html
書込番号:9042600
1点

なるほどカードがずれる可能性があるのですね。
「公的個人認証サービスに対応しているものと対応していないものがある...」
そうですが、個別仕様を適用しないで欲しいですねー。to公務員さん!
ファームのバージョンアップで対応できる範囲だったら良いけど、どんどん新しい機種買わないと今後使えなくなるのはやめてほしいなぁ。
いつが買い時なのかわからなくなる。。。
書込番号:9043931
1点



ICカードリーダー・ライター > SONY > パソリ RC-S320
こちらのソフトでサポートしている様です。
SFCard Viewer 2
http://www.sony.co.jp/Products/felica/pcrw/sfcard_dl.html
でも、パソリが無くても、ネットで残高が確認できるみたいですよ。
nimocaホームページ利用履歴照会サービス
http://www.nimoca.jp/home/other/index2.html
※nimocaを持っていないので、確認はしていません。
書込番号:8590786
0点



ICカードリーダー・ライター > SONY > パソリ RC-S320
何号店だったか忘れましたが、1,785円でした(各店で見かけました)。
量販店で売っているブリスターパックのものと型番は同じでしたが、ダンボールのパッケージでした。
ドライバ・アプリは同梱されていませんが、関連サイトからダウンロードできます(この辺が安い理由ですかね)。
今のところ、手持ちのPasmoは普通に読めてます。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ICカードリーダー・ライター
(最近10年以内の発売・登録)





