SCR3310 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:接触型カードリーダー インターフェイス:USB サイズ:72x14x72mm 重量:100g マイナンバーカード対応:○ SCR3310のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SCR3310の価格比較
  • SCR3310のスペック・仕様
  • SCR3310のレビュー
  • SCR3310のクチコミ
  • SCR3310の画像・動画
  • SCR3310のピックアップリスト
  • SCR3310のオークション

SCR3310NTTコミュニケーションズ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2008年 4月18日

  • SCR3310の価格比較
  • SCR3310のスペック・仕様
  • SCR3310のレビュー
  • SCR3310のクチコミ
  • SCR3310の画像・動画
  • SCR3310のピックアップリスト
  • SCR3310のオークション

SCR3310 のクチコミ掲示板

(8件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SCR3310」のクチコミ掲示板に
SCR3310を新規書き込みSCR3310をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートカードのドライバーが無い?2

2011/02/18 12:18(1年以上前)


ICカードリーダー・ライター > NTTコミュニケーションズ > SCR3310

スレ主 hasukoさん
クチコミ投稿数:2件

すでに同内容で質問されていますが、私の場合も住基カードは問題なく使用できるのですが、EDYVierでクレジットカードを認識してくれません。OSはWINDOWS7HOME32bitです。
ICカード(スマートカード?)ドライバーとは、どのように入手すればいいのかどのように使用すればいいのかどなたか教えてください。

書込番号:12672340

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2011/02/18 12:38(1年以上前)

SCR3310は住基カードやe-Taxカードには対応してるけどEdyには対応していない。
Edyに対応してるのはFeliCaポート/パソリ。

書込番号:12672427

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 hasukoさん
クチコミ投稿数:2件

2011/02/19 17:46(1年以上前)

そうなんですか、初歩的な部分で申し訳ありません、ありがとうございました。

書込番号:12678121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートカードリソースマネージャ

2010/01/21 01:46(1年以上前)


ICカードリーダー・ライター > NTTコミュニケーションズ > SCR3310

スレ主 that_cさん
クチコミ投稿数:11件

すいません。ここで質問してもいいのかわからないのですが。。。

本商品が正常に認識されません。
インストールチェックツールを見ると”スマートカードリソースマネージャが稼働していません”となっています。
確認したところ管理ツールのサービスにSmartCardのサービスがなく、c:/WINDOWS/system32にもscardsvr.exeがない状態だったので、MicrosoftのHPよりダウンロードしてきてインストールしました。

しかしながら、管理ツールのサービスにSmartCardのサービスが出てきません。
サービスに登録する手順などがあるのでしょうか?

どうぞ、ご教授ください。宜しくお願いします。

書込番号:10815814

ナイスクチコミ!1


返信する
u-popoさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:109件

2010/01/24 20:22(1年以上前)

>しかしながら、管理ツールのサービスにSmartCardのサービスが出てきません。
>サービスに登録する手順などがあるのでしょうか?

コマンドプロンプトからsc pc-name createコマンドで登録してもダメですか?

確か、こんな感じだったかと↓

C:\>sc hogehoge create C:\WINDOWS\system32\scardsvr.exe

あと、このカードリーダーは、うっかり接続してからセットアップするとNGです。
インストール後に接続しないとうまくドライバがインストールされないようです。

書込番号:10833661

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートカードのドライバーが無い?

2009/12/18 04:41(1年以上前)


ICカードリーダー・ライター > NTTコミュニケーションズ > SCR3310

スレ主 toro15さん
クチコミ投稿数:390件

ここで良いのか少し迷ったのですが。

姉が確定申告をネットでしたいと言い出したので、色々調べてこのICカードリーダー・ライター
を購入しました。
OSがWINDOWS7HOME32BitなのでメーカーHPで12/18付の最新ドライバ(4.46)をダウンロードし、
手順通り先にドライバーをインストールして再起動、そして接続するとドライバーがインストール
されて使用可能状態になりました。

次に、住基カード(電子証明発行住)を挿入すると、またドライバーをインストールし始めました。
しかしドライバーが無いので使用できない旨が表示されました。
デバイスマネージャーをみて見るとスマートカードの項目があり、「!」マークが付いていました。

この状態でJPKI利用者ソフト(2.3)をインストールして動作確認をするとカードをきちんと読めて
いるようでOKが出ます。
「自分の証明」で発行してもらった電子証明書の中身も確認出来ました。

スマートカードのドライバーとは何なんでしょうか?
住基カード用のドライバーがどこかにあるのでしょうか?
それともこのまま使用してかまわないのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:10648070

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2009/12/18 05:35(1年以上前)

住基カード(スマートカード)にあるICチップは独立した機能を持つもので、カードリーダーを通じてPC側のソフトとデータのやりとりをする。だから最初にインストールしたカードリーダー用ドライバとは別のICカード用ドライバをインストールしないといけない。
ただし、公的個人認証サービス(JPKI)の利用者クライアントソフトにICカードドライバが内蔵されているので、ソフトのインストール時にカードリーダーの先にあるICカードを見つけると自動的にICカードドライバが組み込まれる。
ソフトが正常に動作してカードが読める状態になっているなら問題なし。

書込番号:10648115

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 toro15さん
クチコミ投稿数:390件

2009/12/18 09:02(1年以上前)

Hippo-cratesさん

ありがとうございます。
そのまま使って大丈夫なんですね。
安心しました。

書込番号:10648408

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SCR3310」のクチコミ掲示板に
SCR3310を新規書き込みSCR3310をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SCR3310
NTTコミュニケーションズ

SCR3310

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2008年 4月18日

SCR3310をお気に入り製品に追加する <227

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング