ぴタッチ USB2-NFC のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥3,100

タイプ:非接触型カードリーダー インターフェイス:USB サイズ:60x10x100mm 重量:33g ぴタッチ USB2-NFCのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ぴタッチ USB2-NFCの価格比較
  • ぴタッチ USB2-NFCのスペック・仕様
  • ぴタッチ USB2-NFCのレビュー
  • ぴタッチ USB2-NFCのクチコミ
  • ぴタッチ USB2-NFCの画像・動画
  • ぴタッチ USB2-NFCのピックアップリスト
  • ぴタッチ USB2-NFCのオークション

ぴタッチ USB2-NFCIODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月下旬

  • ぴタッチ USB2-NFCの価格比較
  • ぴタッチ USB2-NFCのスペック・仕様
  • ぴタッチ USB2-NFCのレビュー
  • ぴタッチ USB2-NFCのクチコミ
  • ぴタッチ USB2-NFCの画像・動画
  • ぴタッチ USB2-NFCのピックアップリスト
  • ぴタッチ USB2-NFCのオークション

ぴタッチ USB2-NFC のクチコミ掲示板

(46件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ぴタッチ USB2-NFC」のクチコミ掲示板に
ぴタッチ USB2-NFCを新規書き込みぴタッチ USB2-NFCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ICカードリーダー・ライター > IODATA > ぴタッチ USB2-NFC

スレ主 basiriskyさん
クチコミ投稿数:3件

ぴタッチでタッチするとFelicaの使える携帯電話にURLを送りたいのですが、やり方がわかりません。教えてください。

書込番号:11925198

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2010/09/17 21:51(1年以上前)

その機能がついたソフトがあれば可能だろうけど、この機種が電子マネーに対応したICカードリーダライタだという性格からそのようなソフトがあるとは思えないけど。
それよりPCでURLのQRコード作成し、その画面を携帯で読み取らせたほうが早いと思う。

書込番号:11925384

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 basiriskyさん
クチコミ投稿数:3件

2010/09/21 07:37(1年以上前)

ありがとうございました。店舗でピッとやってお客さんにサイトのクーポンをお勧めしたかったのですが。また良い方法があれば教えてください!
よろしくお願いします。

書込番号:11944063

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

nanacoカードは使用できますか?

2010/02/27 10:49(1年以上前)


ICカードリーダー・ライター > IODATA > ぴタッチ USB2-NFC

スレ主 motokumiさん
クチコミ投稿数:3件

購入検討をしています。
用途は、
・現在はおサイフケータイでEdyとWAONを使用しており使用履歴がメインとなるでしょう。
・妻にnanacoカードを持たせるのでこちらも使用履歴のつもりです。
EdyとWAONは対応可能だとわかっていますがnanacoカードにも対応しているのでしょうか?
使用可能かどうか判断するところはどんなところでしょうか?

書込番号:11005393

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Windows 7 HomePremium 32ビット

2009/11/16 09:36(1年以上前)


ICカードリーダー・ライター > IODATA > ぴタッチ USB2-NFC

クチコミ投稿数:77件

Windows 7 HomePremium 32ビットでぴたっちを使っている方がいらっしゃるみたいですが

どーやってインストールしたんですか。

私はインストールできなくて困っています。

アイオーに聞いても、ドライバは作る予定だけども、時期は不明との事でした。

Windows 7 用のドライバがないので、インストールできません。

書込番号:10484272

ナイスクチコミ!0


返信する
e231e233さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:5件 ぴタッチ USB2-NFCのオーナーぴタッチ USB2-NFCの満足度3

2009/11/18 21:06(1年以上前)

このように認識されています。

当方、Windows 7 Home Premium(32ビット)で使っていますが、特に問題もなく、普通に動いています。

書込番号:10496746

ナイスクチコミ!0


senninさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/20 20:13(1年以上前)

乱太郎2006さんへ

当方も同じ症状で悩みましたが7で動作させることが出来ました。

解決方法

@vista用のドライバーをDLしインストール
AEdyViewerを
http://www.nfc-world.com/software/Edyviewer/EdyViewer_2122.zip
からDLしインストール(Edyサイトのバージョンと違います)

以上です。


書込番号:10505696

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2009/11/21 14:46(1年以上前)

senninさん、私も成功しました。

senninさんのアドバイスのお陰でと思い、感謝しています。

私の場合は、@vista用のドライバーをDLしインストール+

AEdyViewerをダウンロードしてインストールしただけでは使用出来ませんでしたが、

ぴタッチUSB2-NFCに添付されていたCD-ROMの中の【lib】フォルダにあった【SetupNFCEdy.exe】をインストールしたら、使えるようになりました。

これでようやく使えるようになり、便利になります。

Edy Viewerのバージョンは、V2.1.2.0を使っています。

意味はありませんけど、なんとなくと思い、EdyViewer関係のドライバも含めて全て

管理者として実行してインストールした事を付け加えておきます。有難う御座いました。

書込番号:10509140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2009/11/29 13:25(1年以上前)

Win 7でも、edyで買い物出来る様になりました。

有難う御座います。

書込番号:10551392

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

ICカードリーダー・ライター > IODATA > ぴタッチ USB2-NFC

クチコミ投稿数:3件

USB2-NFCとパソコンを使って、任意のクレジットカード(事前登録必要?)からWAONカード(イオンカードWAON一体型)にチャージができますか?

書込番号:10405120

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2009/11/03 02:04(1年以上前)

WAONの公式ページを見ると情報がありますけど、オンラインチャージが可能なのは「WAONカードプラス」や「イオンカード一体型 WAON」だけですし、一般の WAONカードに関してはクレジットカードチャージに対応していません。

●WAONについて > チャージ(入金)方法
http://www.waon.com/charge/index.html

一般の WAONに関しては店頭、もしくはイオン銀行 ATM(イオン銀行口座がない場合には現金のみ対応)からの入金になっていたかと思います。一般の WAONに近い運用でクレジットカードチャージに対応させる方法としては、他に JMB WAONカードを使う方法もあります。

本機の WAONツールバーは、あくまでも「WAONホームページでのログイン等に連携する」ことを目的としているだけで、オンラインチャージ可能なのは Edyのみだったと思います。まずは製品情報ホームページを確認してください。

書込番号:10413106

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/11/03 07:03(1年以上前)

はむさんど、 さん ご返答、ありがとうございます。

それでは、たとえば「SAISONカード(JCB)」から「イオンカード一体型 WAON」にチャージという運用は、不可能なのでしょうか?

書込番号:10413491

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2009/11/03 08:06(1年以上前)

松沼純生さん>
> それでは、たとえば「SAISONカード(JCB)」から「イオンカード一体型 WAON」にチャージという運用は、不可能なのでしょうか?

その手の具体的なお話は直接問い合わせてみてはいかがでしょうか?。私はクレジットチャージを行っていませんので判りませんし、webページ上に記載されている以上の事は判断出来ません。第一「製品の対応詳細」などから外れたお話だと思いますが?。

書込番号:10413629

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Suicaインターネットサービス

2009/08/08 14:05(1年以上前)


ICカードリーダー・ライター > IODATA > ぴタッチ USB2-NFC

クチコミ投稿数:257件

パソリじゃないと使えなかったって話を聞いたのですが、実際登録してみた方いますか?パソリよりもこっちの方が安いので、できればぴタッチで登録できるといいのですが・・・

書込番号:9970034

ナイスクチコミ!0


返信する
KAPSTADTさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:64件 ぴタッチ USB2-NFCのオーナーぴタッチ USB2-NFCの満足度4

2009/08/13 13:53(1年以上前)

スイカ用のソフトウェアがソニー製ではない物が添付されています。
ドリームメカニズム社製の精算快速Liteです。
2008年からアップデートしていないので入金できません。

書込番号:9992502

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ICカードリーダー・ライター > IODATA > ぴタッチ USB2-NFC

スレ主 tommy_123さん
クチコミ投稿数:2件

リーダ・ライタを使用したソフトウェアの開発を検討してます。
ぴタッチを使って開発ってできるんでしょうか?
何か良い方法があったら教えてください!

書込番号:9387519

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2009/04/13 11:52(1年以上前)

FeliCaだったらSDK for FeliCaで開発すれば。
http://www.sony.co.jp/Products/felica/pdt/sdk.html

書込番号:9387556

ナイスクチコミ!0


スレ主 tommy_123さん
クチコミ投稿数:2件

2009/04/16 11:28(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
ソニーさんのSDKではぴタッチは使えないようです。。。
ソニーさんの製品のみ使えるようですね。

ぴタッチを使ってできるSDKってないんでしょうか?

書込番号:9401833

ナイスクチコミ!0


KAPSTADTさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:64件 ぴタッチ USB2-NFCのオーナーぴタッチ USB2-NFCの満足度4

2009/08/13 13:56(1年以上前)

ちゃんと売っていますよ
トッパンフォームズ製
http://k-tai.impress.co.jp/cda/news/2008/05/08/39764.html

書込番号:9992514

ナイスクチコミ!0


KAPSTADTさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:64件 ぴタッチ USB2-NFCのオーナーぴタッチ USB2-NFCの満足度4

2009/08/13 13:59(1年以上前)

ちゃんと探しましょう。
http://rfid.toppan-f.co.jp/prod/nfc/s_nfc.html

書込番号:9992523

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ぴタッチ USB2-NFC」のクチコミ掲示板に
ぴタッチ USB2-NFCを新規書き込みぴタッチ USB2-NFCをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ぴタッチ USB2-NFC
IODATA

ぴタッチ USB2-NFC

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月下旬

ぴタッチ USB2-NFCをお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング