


リムーバブルケース > センチュリー > 二代目 技あり!楽ラック CWRS2-BK
これはUSB接続じゃなくSATA接続モノか
だったら安全な取り出しでははずれないぞ
よって適当に抜いたらHDD死ぬかもしれない危険性大
書込番号:12420261
0点

スレ立てまくってる上に前スレ放置してるけど、言葉のやり取りができないようなら何も解決しないよ。
書込番号:12420317
2点

安全な取り外しをしないで外した場合
書き込みしている場合はファイルの破損になります
待機中でもシステムによって何かやりとりしている様なので
システムの部分が見た目分かりませんが、何かおかしくなっている様です
ツールのエラーチェックすると直ります
記録中のファイルが破損したら直りません。
書込番号:12420346
0点

内部の仕組み的な所ですが、外部ストレージ(USBメモリなど)の書き込み速度はパフォーマンスが遅いため、OSで遅延書き込みが行われたりします。(遅延書き込みを無効にも設定できたはず)
遅延書き込みが有効になっていると、実際には外部ストレージへのファイル書き込みが終わって無くても、使っているユーザにはコピー完了と表示されます。(そして裏側で書き込み処理が継続して行われています)
安全な取り外しを行うと、この遅延書き込み分が全て完了している状態になります。
安全な取り外しを行わないと、場合によっては遅延書き込み中…にデバイスを外すことになります。遅延書き込みしていなければ問題ありませんが、書き込み中などであればファイルが壊れたり、場合によってはメディア自体が使えなくなることもあります。
書込番号:12422200
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「センチュリー > 二代目 技あり!楽ラック CWRS2-BK」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2011/09/12 6:14:45 |
![]() ![]() |
4 | 2010/12/26 17:32:53 |
![]() ![]() |
2 | 2011/08/15 21:59:47 |
![]() ![]() |
16 | 2010/09/08 15:33:33 |
![]() ![]() |
3 | 2010/05/03 23:10:33 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/21 10:26:41 |
![]() ![]() |
1 | 2009/08/18 11:33:44 |
![]() ![]() |
2 | 2010/04/23 20:22:18 |
![]() ![]() |
1 | 2009/07/22 7:30:34 |
![]() ![]() |
7 | 2009/07/02 1:31:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
