


リムーバブルケース > センチュリー > 二代目 技あり!楽ラック CWRS2-BK
akikoalaさんのレポをみてさっそく買ってきたんですが
後ろのプラグの刺さりが悪くて、どうやってもHDDが刺さりませんでした。
パソコンから取り外してケースごと逆さまにするとすんなり刺さるので、
ネジ穴を加工して逆さまで使うか、返品するか迷った挙句
分解してレール?の下側を叩いて曲げてHDDを持ち上げる形にしました。
ついでに小型ファンがすぐにビビリだしそうなので上部に穴を開けて通気をよくして、完了しました。
分解してみると、高さにして1mmちょっとズレていたので入るわけがないですね。
はじめはどの程度の力で刺さるものなのか判らなかったので力ずくでしたが、ガタが許容範囲なら普通にふたが閉まります^^;
あぶなく壊すところでした。
この商品、ちょっと加工が悪すぎるかと思います。
書込番号:8632780
0点

これはじめるさん、今晩は〜。
むむむ〜・・・
家じゃあ現在4台の据え置きパソコンに合計で8個の楽ラック付けてますけど問題無いですけどね〜。
8個ですよ、8個(笑)
ただし、ATA接続のDVDドライブに“ラウンドケーブル”使ってて、そのアース線が楽ラック横の隙間から入り込んじゃってHDDが入りにくかった事は有りましたね〜。
で、無理に押し込んでHDDの方の端子を傷めちゃったようで、そのHDDは廃棄しました。
もう一つは、新しく買ったPCケースが輸送中にゆがんでしまったのか、楽ラックその物が5インチベイに入れ難くて、その時はPCケースの脇板、天板、フロントパネルと、一度全部外して組み立て直したら“楽々”と楽ラックがベイに入るようになりました。
ですからトラブルの要因は家の場合は楽ラック以外に有った訳。
特にPCケースって言うのは、グラボやキャプチャーボードが刺さりにくい、って言うクレームが多いのでも分かるとおり、結構歪んでるのが多いから気をつけた方が良いと思いますよ〜。
書込番号:8656125
1点

お返事ありがとうございます。
誤解があるといけないので明記しておきますが、うちの場合は PCケースは関係なく
あくまで 二代目楽ラックの HDDをガイドする鉄枠と、奥のジョイント部分での加工不良でした。
分解して、このパーツ(鉄枠とコネクタ部分)のみで検証したので間違いないです。
はじめは私も歪みだろうと思っていましたが、
鉄枠を平面に置いてもガタはないし、鉄板も思っていたより肉厚で段加工してあって
簡単に歪むようなものではなかったですね。
設計上、振動防止構造?になっているので、この部分を歪めるのなら
さきに楽ラックの外側が壊れたり曲がったりするでしょうし。
印象としては、ガッチリできてて、はじめからガッチリずれてるという感じだったので
もしかしたら特定のロットに不具合のあるまま流された物かもしれません。
ただ、加工してからはうまく使えてますよ。
今は加工ついでに鍵をスイッチ式にしようと、外観の合うスイッチをさがしてまわってます^^
書込番号:8721397
0点

私もこれを買ってケースに取り付けたところ、ハードディスクがどうしても入りませんでした。
これはじめるさんと同様にケースから外していろいろと傾けてみると入ったり、入らなかったりでした。
3台のディスクすべて同様でしたので、早速翌日に販売店に持ち込んで、店にある同じ製品と比べてもらったところ、店のものはどんな傾け方をしても入ることがわかり、不良品として交換していただきました。
ただ、そこで店員から聞いた恐ろしい言葉、ディスクのケーブル接続端子は耐用回数が極めて少ない(50回くらい)とのことです。
だから極力ディスクの交換は少なくしたほうがいいですよ、とも言われました。
本当にそんなに少ない回数で接続不良が起きるなら、もうこんな製品使えないです。
みなさんはどのくらい交換を経験しているのでしょうか?
書込番号:9105545
0点

この商品を使用してますが、耐用回数が50回ほどだとは思っていませんでしたので調べてみましたが、それくらいのようですね。
ただ、とある方のHPにはこの商品を使って、8台のHDDで実際に着脱を500回以上繰り返しても破損は1台だけで、それも使用上問題のないレベルの破損だったとのことです。
自分自身の体験談ではないですが。
頻繁にHDDを交換されるのであれば、ラトック社あたりの交換トレイを使用するタイプの方が良いように思います。
サポートセンターに問い合わせましたが、こちらだと50回といったことは無いようです。
書込番号:9113280
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「センチュリー > 二代目 技あり!楽ラック CWRS2-BK」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2011/09/12 6:14:45 |
![]() ![]() |
4 | 2010/12/26 17:32:53 |
![]() ![]() |
2 | 2011/08/15 21:59:47 |
![]() ![]() |
16 | 2010/09/08 15:33:33 |
![]() ![]() |
3 | 2010/05/03 23:10:33 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/21 10:26:41 |
![]() ![]() |
1 | 2009/08/18 11:33:44 |
![]() ![]() |
2 | 2010/04/23 20:22:18 |
![]() ![]() |
1 | 2009/07/22 7:30:34 |
![]() ![]() |
7 | 2009/07/02 1:31:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
