
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > HDS722525VLAT80 (250G U100 7200)


ウエスタンデジタル、マックストア、そして日立と
3メーカーの250GBモデルを全部使ってみました。
いずれも8Mキャッシュモデルで、
外付けケースにての使用感です。
ウエスタンデジタル:一番静音ですが2時間も動作させていると
熱くて触れません。外付けケースのミニファンでは役不足だと思いました。HDDってこんなに熱くなるんですね!!?
びっくりです。
マックストア:静音ですがやはり熱いです。きちんと冷却しないと怖くて使えません。
日立:ぜんぜん熱くなりません。音も気になるレベルではありませんし、外付けケースでも心配なく使えそうです。
耐久性などはわかりませんが、日立は良いですね。
最近の外付けケースは「ファンレス」「アルミなので放熱効果抜群」
とかうたってますけど、いろいろ試したくて7つくらい買ったケースで、冷却とデザインと満足できる商品は1つだけでした。
みなさんはどんなの使ってますか?
ちょっと板違いですいません。これからの季節暑くなるので
気になってるんです。
0点


2004/06/10 15:20(1年以上前)
当方、このHDDを外付けケース SOLDAM FOCUS F400Cに入れて最近使っております。音はそこそこしますし、ファンレスの為、本体は少し熱くなります。また電源内蔵では無いのでアダプターが場所をとります。
まあ、デザインと質感は個人的には気に入っております。
書込番号:2905009
0点


2004/06/15 05:05(1年以上前)
これって250GのbigDriveに限らない最近の各社のHDDの特徴と
把握してもいいんでしょうか? 私は80Gや120Gの購入予定ですが、
かなり気になっています・・・。
書込番号:2923046
0点



2004/06/17 17:02(1年以上前)
yaskazさん
ソルダムは外観も高級ですね^^
私には高くて買えません(汗)
>-<さん
残念ながら80GBや120GBで
日立以外の製品についてはわかりかねます。
日立については
HDS722516VAT80×2台
IC35L180AVV207−1×1台
HDS722580VLSA80×2台
を所有しておりますが、
このモデルと同じく
発熱は少なく静音だと思います。
IC35L180AVV207−1は若干熱いように感じます。
購入されたいモデルの板で
実際に使ってる方の使用感を
聞いてみるのが一番良いですね^^
書込番号:2931549
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





