ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > IC35L180AVV207-1 (180G U100 7200)
[1457555]このHDDの認識について・・・
の続きなんですが・・・
やっとMigrateEasyを手に入れいざ使ってみようと再起動すると・・・
OSが起動できなくなりNTLAR is missingと表示されOSが起動できない状態になってしましました。。。。
それで別のHDDに新しくOSを入れてそのHDDを確認してみようと重い確認してみると
OSが入ってたHDDがNTFS で 空きがフルになってました・・・(前はFATだった)
それと後別のプログラムが入った別のHDDはフォーマットすらされていない状態になってしまいました・・・ (^_^;)
それでそのHDDの中をみようとすると「F¥アクセスできません。 パラメータが間違っています。」というエラーメッセージが出てきます。
ここには本当に大事なファイルが入っていたのですが・・
直すことはできないのでしょうか? (^_^;)
お返事お待ちしております。
書込番号:1529615
0点
この辺のことは、ご承知?。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;JA;303013
Win2Kの場合の説明だけど、こっちのほうが詳しいかな。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;[LN];JP305098
要は、137G以上のHDが使用できる条件を満たしていないと、
137G以上の領域に書き込みがあったとたんに、HDのデータが飛
びます。
書込番号:1531319
0点
2003/04/29 01:02(1年以上前)
お返事ありがとうございます・・・
ではその飛んだHDDのデータは戻ってこないのでしょうか? (^_^;)
まだフォーマットすらしていないままでおいているので・・・
書込番号:1531960
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「HGST > IC35L180AVV207-1 (180G U100 7200)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2005/09/27 0:47:07 | |
| 0 | 2004/11/06 0:28:44 | |
| 3 | 2004/09/29 14:33:28 | |
| 0 | 2004/09/21 12:14:57 | |
| 14 | 2004/09/23 21:07:51 | |
| 7 | 2004/09/14 1:14:11 | |
| 1 | 2004/07/07 15:25:42 | |
| 0 | 2004/05/30 1:13:22 | |
| 2 | 2004/04/26 1:48:39 | |
| 7 | 2004/02/17 14:21:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)







