IC35L120AVVA07-0 (120G U100 7200) のクチコミ掲示板

2001年12月 6日 登録

IC35L120AVVA07-0 (120G U100 7200)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:120GB 回転数:7200rpm キャッシュ:2MB インターフェイス:Ultra ATA100 IC35L120AVVA07-0 (120G U100 7200)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IC35L120AVVA07-0 (120G U100 7200)の価格比較
  • IC35L120AVVA07-0 (120G U100 7200)のスペック・仕様
  • IC35L120AVVA07-0 (120G U100 7200)のレビュー
  • IC35L120AVVA07-0 (120G U100 7200)のクチコミ
  • IC35L120AVVA07-0 (120G U100 7200)の画像・動画
  • IC35L120AVVA07-0 (120G U100 7200)のピックアップリスト
  • IC35L120AVVA07-0 (120G U100 7200)のオークション

IC35L120AVVA07-0 (120G U100 7200)HGST

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年12月 6日

  • IC35L120AVVA07-0 (120G U100 7200)の価格比較
  • IC35L120AVVA07-0 (120G U100 7200)のスペック・仕様
  • IC35L120AVVA07-0 (120G U100 7200)のレビュー
  • IC35L120AVVA07-0 (120G U100 7200)のクチコミ
  • IC35L120AVVA07-0 (120G U100 7200)の画像・動画
  • IC35L120AVVA07-0 (120G U100 7200)のピックアップリスト
  • IC35L120AVVA07-0 (120G U100 7200)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > IC35L120AVVA07-0 (120G U100 7200)

IC35L120AVVA07-0 (120G U100 7200) のクチコミ掲示板

(783件)
RSS

このページのスレッド一覧(全92スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IC35L120AVVA07-0 (120G U100 7200)」のクチコミ掲示板に
IC35L120AVVA07-0 (120G U100 7200)を新規書き込みIC35L120AVVA07-0 (120G U100 7200)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

領域の認識について

2002/06/08 17:14(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > IC35L120AVVA07-0 (120G U100 7200)

スレ主 初心者A(教えて君ですみません)さん

BIOSでは120GBを認識しているのですが、OS上(98SE)のDOSプロンプトからFDISKを実行したところ約52GBしか認識されていません
DOSモードで起動してFDISKを実行したところドライブ自体が認識されていませんでした
これはどういうことでしょうか?無知な私にどうか救いの手を

書込番号:760432

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 初心者A(教えて君ですみません)さん

2002/06/08 17:37(1年以上前)

過去ログにありましたね・・・
板汚しですみませんでした

書込番号:760463

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

e-TREND

2002/05/28 20:44(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > IC35L120AVVA07-0 (120G U100 7200)

IC35L120AVVA07-0 (120G U100 7200)を買おうと思っています。
e−TRENDの評判はいかがな物でしょうか?
ホームページを見る限りでは、なかなか雰囲気は良さそうなのですが・・
この店で商品を購入したことがある人がいましたら、サポート状況などを教えていただけるとありがたいです。

書込番号:739962

ナイスクチコミ!0


返信する
ねこすけ1さん

2002/05/28 21:36(1年以上前)

今年の1月9日の14時にWebからIC35L080AVVA07を2個注文した
ところ、17時に早くも「発送しました」メールが届きました。
私は北海道ですが、商品は2日後に到着しました。

ところがそのうちの1個がモーターが回ったり回らなかったりで明
らかに初期不良でした。そこで電話で状況を伝えたところ、検証の
うえ初期不良なら直ちに新品と交換しますとのことで、1週間後に
送り返しました。
しかし発送が早かった割にはその後1週間音沙汰なしだったので電
話したところ、担当者が急に入院して検証が出来ていなかったとの
こと。そして同日だったか、翌日に初期不良が確認できたので新品
を発送しましたとの電話があり、落着。

入院・・というのはどうも眉唾物のような気もしますが、少なくと
も発送は早いと思います。それに現実に初期不良交換してくれまし
たし・・・悪くはないと思います。

書込番号:740074

ナイスクチコミ!0


ひふへさん

2002/05/29 18:56(1年以上前)

基本的には同感で
概ね親切で、梱包・発送等も安心できると思います。

ただ購入前の確認メールで、送料の合理的説明を求めたのに(マイクロドライブ1GBは小さいのに、なぜ愛知までの送料に1500円、代引き合わせて2300円もかかるのか。ゆうパックなら600円ではないか!)、
「もう送った」とのメールが入りまして、ちょっとむっとしたことがあります。
その後で説明してくれましたが。保険に入っている、電気精密機器用運送である、出荷量がまだまだ少ないので運送業者?ヤマト運輸?に強くいえないなどと説明を受けましたが私はそれでもまだ十分な説明にはなっていないと思います)。

なお納品書には代引き料が1000円、送料が1300円と記載してありました。代引きはそんなにしないはずなので、つじつま合わせだと思います。

とはいえ、別にトータルで、損はないし、補償等も問題ないと思いますので、
例えば、通販をよく利用している人や、玄人志向のような製品を何度か試された方なら、全く問題なく信頼できるのではないかと思います。通販に信用のおけない人にはダメでしょう。

書込番号:741705

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/05/29 19:13(1年以上前)

一般の方の意見でしょうか。

金額ふくめてトータルでかんがえればいいでしょ。

ゆうパックで600円とおっしゃってますが
取引してる運送会社なりあるので
いきなり固有名詞をもってくるのはどうかと。

ちなみに
この店がどの程度の出荷量があるのかしらんので
実際いくらかなんてまでわかりませんが
たぶん、送料なんて数百円ですよ、一個当たり。


書込番号:741739

ナイスクチコミ!0


ひふへさん

2002/05/29 20:12(1年以上前)

>>syou77さん
余計なことですが・・・・(情報は情報として)

なんか、eーtreさんは、こんなことも言ってたなあ。
「1500円の快速宅配は都内だけです。それ以外は800円の代引きがかかります。もし都内のお知り合いの人が居たら、その人に受け取ってもらったらいいかと思います」と。
・・・・その後私の自宅までどうするのだ!、と言いたかったですが・・・・。

ねこすけ1さんも言っているように、また先にも言いましたが、実際に購入を体験した者の意見としてはまあ、
「ちょっと妙なこと言う店だなあ」
とは思いますが、全体としては一生懸命やっているという感じで、そこまで悪くは感じてないです(誤解させる記載があったらすみません)。
なお、現物のマイクロドライブのほうはちゃんとしていました。

なお、ついでながら、私は、消費者の立場に立っており、店の立場には立っていないことと、1円でも安く・・・・の価格.comである以上は、基本的には、商品価格そのもののみならず、送料も一応は大事な点と思っています。
ただ、代引き料抜きで、1500円くらい取る店は比較的多くあるようですですし、送るものがデリケートなHDDですので、少なくともこの場合は、送料よりも梱包と発送等がしっかりしていること等を優先させるべきかもしれません。

その他、HDDは、本当に競争が激しく、結構安い店はありますから、eーtreさんももちろん結構ですが、いろいろなショップを探されて、梱包発送方法・送料等、それこそトータルで判断されるのがよいでしょう。

書込番号:741882

ナイスクチコミ!0


American2002さん

2002/05/31 20:25(1年以上前)

ノート用の2.5インチを買いに行ったのですが、対応は悪くなかったですよ。通販で買うにしても、店舗があるところのは安心ですよね。
定員さんも「もし換装方法がわからなかったら、後からでも有料の換装サービスもできますよ」とも言ってくれました。
すぐ後からメモリーを買いに来ていた別のお客にも、
丁寧に対応していましたよ。
もしお近くなら店舗まで行くのもいいかもしれません。
だけど入り口がわかりにくにので、気をつけてないと通り過ぎちゃいそうです。

書込番号:745667

ナイスクチコミ!0


アドバイス求むさん

2002/06/02 18:01(1年以上前)

起動時にレジストリチェッカーというのがでてきて消えません
どのようにしたらよいのですか?

書込番号:749598

ナイスクチコミ!0


fiberさん

2002/06/07 17:49(1年以上前)

対応はイイ!!

書込番号:758621

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

使用領域、未使用領域の不具合

2002/06/05 09:21(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > IC35L120AVVA07-0 (120G U100 7200)

スレ主 スタールビーさん

買いましたが、使用領域、未使用領域に不都合が出ました。
今までは20Gで起動していたので、それをそのまま使おうと、B's Crew 1.5を使用し20GをOSごと120Gへコピーした後、領域を変更して120Gに増やしました。動作は問題ありません。
WindowsMEで容量を見てみると、全容量120Gありますが、なぜか使用領域が80Gくらいになっていて、残り40Gしかありません。つまり、未使用のはずの60Gがそのまま使用領域としてカウントされているわけです。
20G(実データ)+60G(?)=80G(表示される使用領域)
80G+40G(表示される未使用領域)=120G
というわけです。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=http%3a%2f%2fwww.microsoft.com%2fisapi%2fgomscom.asp%3ftarget%3d%2fjapan%2fsupport%2fkb%2farticles%2fJP417%2f3%2f63.asp
と関係あるのかも知れません。
アドバイスお願いします。

書込番号:754342

ナイスクチコミ!0


返信する
(*^_^*)vさん

2002/06/05 19:46(1年以上前)

B's CREWというソフトの不具合か、ソフトの使用方法の間違いでしょう。面倒でも、その手のソフトを使用せずに、FDISKなどを使って領域を設定し、OSもアプリもクリーンインストールすれば問題は起きません。

書込番号:755098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

50GBプラッタ?

2002/05/28 14:42(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > IC35L120AVVA07-0 (120G U100 7200)

スレ主 ねこネコnekoさん

いつのまにかIC35L100AVVA07-0 (100G U100 7200)というのが出てますが,何なのでしょう?スペックを見るとプラッタ枚数は2枚ということは,50GB/枚の新製品?IBMのHPにも掲載されてないし・・・。

書込番号:739427

ナイスクチコミ!0


返信する
ハイホさん

2002/05/28 15:06(1年以上前)

60GB/プラッタみたいね。

書込番号:739454

ナイスクチコミ!0


綾川さん

2002/05/28 16:56(1年以上前)

え? 単なるAVVAの容量バリエーションモデルでは???
Samsungが60GBプラッタの製品を発表しましたが、5400rpmだし
まだOEM供給が開始されただけで店頭に出てきてないし‥‥

取り敢えずハイホさん、ニュースソースをリンクして欲しいですぅ〜!!

書込番号:739600

ナイスクチコミ!0


えるんさん

2002/05/29 22:07(1年以上前)

この100GB製品は、プラッタ3枚でヘッドが5個ではないのでしょうか
60GB製品は、プラッタ2枚でヘッドが3個と考えられます。

書込番号:742156

ナイスクチコミ!0


綾川さん

2002/05/29 22:21(1年以上前)

私もそうだと思います。
40GBプラッタで両面2枚(40GB×2)+片面1枚(20GB)でしょうね。

書込番号:742181

ナイスクチコミ!0


ハイホさん

2002/05/30 09:43(1年以上前)

ごめん・・間違いでした。

書込番号:742968

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

容量制限について

2002/05/25 18:09(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > IC35L120AVVA07-0 (120G U100 7200)

スレ主 GUNZYさん

今、もっと容量大きいのに入れ替えたいと思っています。BIOSで制限されるというのは、例えば8.4Gまでだったらそれより小さいのを買わなければならないのでしょうか。それとも8.4Gまでしか認識されないということでしょうか。

書込番号:733859

ナイスクチコミ!0


返信する
(=^・・^=)さん

2002/05/25 18:19(1年以上前)

どんなパソコンを使用しているのか分からないのではっきりは言えませんが対応していない場合は認識出来てもその容量は使用出来ない場合がありますね。そういう場合はATAカードを購入してそのカードに接続して使用する形になります。今後137G以上のドライブの事も視野に入れてATAカードはBigDrive対応の以下のようなカードを購入したほうがいいでしょうね。
http://www.zdnet.co.jp/news/bursts/0202/20/10.html

書込番号:733879

ナイスクチコミ!0


@しげさん

2002/05/25 18:19(1年以上前)

後者です。

書込番号:733881

ナイスクチコミ!0


ほらさん

2002/05/25 18:24(1年以上前)

ご利用の環境とOSを書いた方が良いですよ。
8.4Gまでしか認識されない。と考えて良いと思います。
ただ、この手の認識の壁は他にもありまして、32GBの壁、64GBの壁
ってのも、あるそうです。
ご利用の環境次第では、そっちでも引っかかるかもしれませんね。

書込番号:733884

ナイスクチコミ!0


GUNZYさん

2002/05/26 07:03(1年以上前)

SONYのVAIOのPCV−L710/BP2を
OS Win98→Meにアップグレードしてつかっています。
現在のHDDは13Gです。
[733879](=^・・^=) さんが書いてくれたものなんですが 、それの一つ前に、ATA/100迄対応してるやつがあったんですが、それは家の機種には対応してなかったんですが大丈夫でしょうか。

書込番号:734939

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ジャンパーピンのつなぎ方

2002/05/23 00:34(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > IC35L120AVVA07-0 (120G U100 7200)

スレ主 超−−パソコン初心者さん

兄からこのHDD貰ったのですが、ジャンパーピンの付け方が判らなくて
困っています。(因みに茶箱に入っていて、説明書も付いていませんでした)
プライマリーチャンネルのスレーブにしたいんですが、何方かお教え頂けま
せんでしょうか。宜しくお願いします。

書込番号:728895

ナイスクチコミ!0


返信する
あふさん

2002/05/23 01:23(1年以上前)


付加すさん

2002/05/23 01:29(1年以上前)

よいしょ、

オリジナルのページです、
http://www.storage.ibm.com/hdd/support/d120gxp/d120gxpjum.htm

excite 翻訳でのウェブページ翻訳版です
http://www.excite.co.jp/world/url/body/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.storage.ibm.com%2Fhdd%2Fsupport%2Fd120gxp%2Fd120gxpjum.htm&submit=%83E%83F%83u%83y%81%5B%83W%96%7C%96%F3&wb_lp=ENJA&wb_dis=2&wb_co=excitejapan

の16 Logical head Settingsをご参照下さい。

書込番号:729018

ナイスクチコミ!0


スレ主 超−−パソコン初心者さん

2002/05/23 23:01(1年以上前)

感謝します!!
今日取り付けて動きました。あふさん、付加すさん有り難う御座いました。
何かあったら、また、宜しくお願いします。
では。

書込番号:730591

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IC35L120AVVA07-0 (120G U100 7200)」のクチコミ掲示板に
IC35L120AVVA07-0 (120G U100 7200)を新規書き込みIC35L120AVVA07-0 (120G U100 7200)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IC35L120AVVA07-0 (120G U100 7200)
HGST

IC35L120AVVA07-0 (120G U100 7200)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年12月 6日

IC35L120AVVA07-0 (120G U100 7200)をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング