『macについて』のクチコミ掲示板

2003年 8月12日 登録

HDS722580VLAT20 (80G U100 7200)

HDS722580VLAT20 (80G U100 7200) 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:80GB 回転数:7200rpm キャッシュ:2MB インターフェイス:Ultra ATA100 HDS722580VLAT20 (80G U100 7200)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • HDS722580VLAT20 (80G U100 7200)の価格比較
  • HDS722580VLAT20 (80G U100 7200)の店頭購入
  • HDS722580VLAT20 (80G U100 7200)のスペック・仕様
  • HDS722580VLAT20 (80G U100 7200)のレビュー
  • HDS722580VLAT20 (80G U100 7200)のクチコミ
  • HDS722580VLAT20 (80G U100 7200)の画像・動画
  • HDS722580VLAT20 (80G U100 7200)のピックアップリスト
  • HDS722580VLAT20 (80G U100 7200)のオークション

HDS722580VLAT20 (80G U100 7200)HGST

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 8月12日

  • HDS722580VLAT20 (80G U100 7200)の価格比較
  • HDS722580VLAT20 (80G U100 7200)の店頭購入
  • HDS722580VLAT20 (80G U100 7200)のスペック・仕様
  • HDS722580VLAT20 (80G U100 7200)のレビュー
  • HDS722580VLAT20 (80G U100 7200)のクチコミ
  • HDS722580VLAT20 (80G U100 7200)の画像・動画
  • HDS722580VLAT20 (80G U100 7200)のピックアップリスト
  • HDS722580VLAT20 (80G U100 7200)のオークション

『macについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDS722580VLAT20 (80G U100 7200)」のクチコミ掲示板に
HDS722580VLAT20 (80G U100 7200)を新規書き込みHDS722580VLAT20 (80G U100 7200)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

macについて

2004/02/20 00:56(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > HDS722580VLAT20 (80G U100 7200)

スレ主 Noir et Blancさん

現在、e-macを使用しています。HDの調子が悪いので交換しようと思っています。ATA100で大丈夫でしょうか?また実際にこちらのHDをe-macにのせて使用してみえる方がおりましたら、アドバイス等頂けたら幸いです。初心者で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

書込番号:2490932

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
殿堂入り クチコミ投稿数:36466件Goodアンサー獲得:5216件

2004/02/20 01:26(1年以上前)

e-machines?
 とか。
自分でHD交換してOS再インストールして環境移行できるだけのスキルが
ある人がMAC使う?
 とか。
…偏見かしら?

は、ともかくとして。
仕様にはUltlaATAとありますので、このHDでも問題ないと思いますが。
MACだもんなぁ。何が起きるか。

調子が悪いってのは、具体的にどういう症状?。ほんとうにHDが悪い?。

書込番号:2491029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25734件

2004/02/20 07:28(1年以上前)

MACって自社で作っていないですべてOEMで仕入れてるけども、MAC以外のHDDって使えない場合あるけどね・・・ フォーマットしなければいけないが。

書込番号:2491430

ナイスクチコミ!0


ハンドメイドおじさんさん

2004/02/20 12:03(1年以上前)

まず外付けのハードディスクを使ってみることをおすすめします。macではIEEE1394等の外付けのハードディスクにシステムをインストールしてそこからOSの起動ができるので。

書込番号:2491957

ナイスクチコミ!0


のえびあさん

2004/02/23 08:15(1年以上前)

まったく問題ないと思いますよ。
交換後、CD起動して再インストール。
これくらい大丈夫ですよね。

書込番号:2504676

ナイスクチコミ!0


太陽9さん

2004/02/25 15:11(1年以上前)

Mac OS での話でしょうね>MSIE 5.0 Mac_PowerPC を見ると
のえびあさんと全く同意見です。


ハードディスクを交換するのは分解っていうスキルが必要ですが
Mac OSのインストールにはMicrosoft binaryのようなややこしさ
はないですよ。生のハードディスクを付けてOS CDを放り込めば
背景がCD柄の見慣れた画面が立ち上がります。

デスクトップのCDアイコン->ユーティリティー(アプリケーション
の中かも)->ドライブ設定で新しいハードディスクを初期化して
インストーラーからOSをインストールすればおしまいです。

ドライブ設定以前に
「このディスクはフォーマットされてません、します?」系の
ダイアログがでますね、きっと。


やれ、マザーボードやら構成やらを言わないと相手にされないPC系
HCLあたりで前もって使えるデバイスを把握しないと使えないSolaris
新しいドライバはLinuxに劣るBSD、ほとんど一般的に使えるようにな
ってきたLinux、でもこれらはみんなアドバイスに構成をいってその
構成が分かる人が教えてくれるって感じですがMacの場合はe-Macって
だけでOKなのはやはり便利ですね。GUIの洗練度も一昔前のMac OSで
さへ他社のOSじゃ未だに全然追い付けていない感じですしね。

書込番号:2513763

ナイスクチコミ!0


タカロ君さん

2004/02/28 11:28(1年以上前)

KAZU0002!Mac馬鹿にすんなよ。俺はWinと両方持っているがMacの方がかなり使いやすい。スキルは関係ないだろ?ソフトさえあればWinなんか・・・。

書込番号:2524266

ナイスクチコミ!0


gongon33さん

2004/02/29 15:12(1年以上前)

タカロ君 さん

>KAZU0002!Mac馬鹿にすんなよ。

まあまあ。そんなに怒らなくても。
コンピュータに詳しい人程、マックを馬鹿にしませんよ!

私は、Winからパソコンを使いはじめましたが、
特に最近のセキュリティー問題だの、ウィルスだの嫌気がさし、
マックも仲間に加わりました。OS9は誉められたものじゃないですが、
OSX、特に10.3を使ったら、Winに戻れなくなりますね。
本当にすばらしい。

Winより優れているのは、多分みなわかっていますが、
何らかの理由で購入しないとか、食わず嫌い等じゃないかな、
と思います。

書込番号:2529484

ナイスクチコミ!0


とめ4さん

2004/03/02 16:14(1年以上前)

eMACのHD交換はカバーをはずす時POWボタンのコネクタが
短いし細いので注意しましょう、その後ディスプレイを下
にして傷つかないように下にクッションを敷きます。
静電気にも注意して作業しましょう。


書込番号:2537733

ナイスクチコミ!0


Xbenchさん

2004/03/03 00:40(1年以上前)

すでにご存知かも知れませんが。ご参考に。
http://218.223.20.17/

書込番号:2539730

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDS722580VLAT20 (80G U100 7200)
HGST

HDS722580VLAT20 (80G U100 7200)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 8月12日

HDS722580VLAT20 (80G U100 7200)をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(3.5インチ)]

ハードディスク・HDD(3.5インチ)の選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング