
このページのスレッド一覧(全41スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2002年12月29日 14:38 |
![]() |
0 | 4 | 2002年12月20日 23:43 |
![]() |
0 | 3 | 2002年12月2日 00:58 |
![]() |
0 | 1 | 2002年11月25日 07:03 |
![]() |
0 | 9 | 2002年10月17日 18:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > IC35L090AVV207-0 (80G U100 7200)


一度3日ぐらい連続でPCを動かしていたらピーピーピーって音がしてHDDが壊れてしまったんですが、買ったばっかだったので初期不良ということで交換してもらったんですが、変えてもらってったHDDも1日中PCをつけているとたまにピッって音がして壊れるんじゃないかと心配です。今では恐くて音がしたらすぐにPCを切るようにしてるんですが、この音はなにか教えてもらえませんか?恐くてたまらないんですが
0点


2002/12/28 23:53(1年以上前)
俺のも時たまピッと音がするけど気にしてない。
書込番号:1170620
0点



2002/12/29 14:38(1年以上前)
どうも返信ありがとうございます。
音はするもんなんですかね?壊れる気がして恐いんですが
書込番号:1172150
0点



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > IC35L090AVV207-0 (80G U100 7200)


この製品とゆうか、IBM全体的に評価の耐久性があまり良くないみたいなんですけど、どういう使い方で耐久性がないってことなんですか?
それと、DAW用のPCを組もうと思ってるんですけど、あるショップの店員はIBMを薦めるんですが、DTMとかDAWやってらっしゃる方、どう思われますか?
0点

普通に24時間つけてると1年たって少ししたら壊れるとか10ヶ月すぎたら壊れるとか・・・
書込番号:1136868
0点


2002/12/16 12:09(1年以上前)
私の場合、日々2〜5時間の使用にて、無事一台は8ヶ月でご逝去、もう一台の悪名高きDTLAの場合4ヶ月でご逝去されました。現在使用のバラ4は1年少しになりますが、今だご健在です。当りが悪いだけではすまされないですなー。もし、ご購入されるのでしたら、まめなバックアップをお勧めします。
書込番号:1137154
0点



2002/12/16 15:19(1年以上前)
なるほど…。
例えば、システムドライブにすると良くないとかってあるんですか?
僕はシステムがバラW40G(去年11月購入)でDAWのサンプリングとかレコーディングしたオーディオデータ用としてDeskStar120GXP 80G(8月購入)使ってまして、今のところ問題ないんですが、ちょっと心配になってきました。シークタイムも小さいし速くてイイだけじゃダメなんですね…。この製品も静穏性は前のモデルより良いらしですが、ちょっと考えてみます。
お二方の貴重な情報に感謝です、ありがとうございました。
書込番号:1137531
0点


2002/12/20 23:43(1年以上前)
俺、DTLA 2年近くシステムで使ってるけどまったく問題ないよ〜
45Gをパーティション4つに割って formatも幾度となく・・・100回近くは・・箱入り買ったからかな〜
書込番号:1147543
0点



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > IC35L090AVV207-0 (80G U100 7200)
即レスありがとうございます。
てっきり90かと思ってました。
何か意味があったのですかね?
書込番号:1099965
0点


2002/12/02 00:58(1年以上前)
60GBプラッタを1枚半使い(90GB)、そのうち10GB殺して80GBにしているからというようなことが、
WinPC1月号181ページにありました。
誤植で単位がMBになっていますが。
書込番号:1103785
0点



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > IC35L090AVV207-0 (80G U100 7200)

2002/11/25 07:03(1年以上前)
↑がキャッシュ2MB
↓がキャッシュ8MB
書込番号:1088316
0点



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > IC35L090AVV207-0 (80G U100 7200)

2002/10/15 18:01(1年以上前)
御社のすばらしいハードディスクがあるではないですか!!
書込番号:1003043
0点

t-robotさん、おもいっきり皮肉に聞こえるんですけど・・・
誤解だったらごめんなさい。!!!
書込番号:1003073
0点


2002/10/15 22:18(1年以上前)
速い事は速いけどバラ4、5と比べるとうるさいかな。ただし、キャッシュが2Mと8Mの物があるので注意しましよう。
書込番号:1003590
0点


2002/10/16 01:31(1年以上前)
音は分かりませんが、速度は
Vマガのベンチマークで総合ダントツの1位でした。
書込番号:1003961
0点

>御社のすばらしいハードディスクがあるではないですか!!
かなり笑えました。。くれくれさん、会社からは駄目ですよ(笑)。
実際あなたのPCがどれだけ静音化されているかによって、変わると思います。普通にPCを組んでいるのなら気にならない音なのではないでしょうか?
書込番号:1003979
0点

少々回転音はー五月蠅いがそれ以上に体感速度が速い。が答えでしょう
書込番号:1006801
0点


2002/10/17 18:28(1年以上前)
確かに速いけど、逝くのも早い。
寿命の早さは天下一品!
夢屋の市さんに一票!
書込番号:1006989
0点

秋葉原や日本橋の店で
安く新品が売ってるかもね、御社のHDD(笑
しかし・・・
2日目に使ってみた不治痛、
逝きました。
通電時間が30分くらいかな。
3台目。
書込番号:1007031
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





