- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > IC35L080AVVA07-0 (80G U100 7200)
DTLA-307030を現在使用してます。
前作20GBプラッタのは私は今市の性能だと感じたので購入しませんでした。
が、今回のは期待できそうなんですが、容量はいいとして、乗り換えるべきか悩んでます。
DTTA-371010からDTLA-307030にして劇的に早くなり感激しました。
そこまでの劇的変化はないとおもいますが、体感できるほど変わるのでしょうか?
今の環境ではファイルがいっぱいになってくるとCD-R16倍速でバーンプルーフが発動してしまい、性能不足かと感じてきました。
まあ乗り換えて早くなるのは間違えないと思いますが、体感できるほどならば買い換えたいと思ってます。
実際の使用感をお聞きしたいと思います。(他のHDDと比べて。バラATA4など)
0点
2002/01/02 09:54(1年以上前)
似たような使い方をすればバーンプルーフが動くかもしれませんね。
普通に考えてDeskstar120GXPをメインドライブに、DTLAをスワップ用及びCDR用のテンポラリ用にまわせばよいのでは?
書込番号:450958
0点
2002/01/02 11:23(1年以上前)
かなり体感ではやいでしょう。
起動はそこそこしかかわらないでしょう。
バラ4よりはAVERのほうが上ですよ?煩いけども。
書込番号:451032
0点
ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > IC35L080AVVA07-0 (80G U100 7200)
うるさいほうにはいるらしい
セレミックボールベアリングですから
書込番号:443848
0点
2001/12/29 22:56(1年以上前)
よちの助さん、NなAおOさん初めまして。
先程同社のウェブサイトのニュースリリースを確認したところ流体軸受けの採用を謳っていました。競合他社でも同様の使用のドライブが既に市場に出回り始めており、単純な比較はできかねますが前モデルの問題はWin2000に対するものを含めて解決されているものと思われます。
こればかりは買った方や販売店の意見を参考にするしかないのではないでしょうか。
書込番号:446513
0点
2002/01/03 08:24(1年以上前)
バラWと対して変わらないです。
WD1000SEの方が五月蝿いぐらいです。
書込番号:452377
0点
2002/01/04 20:03(1年以上前)
私もDeskstar120GXPには期待していましたが、同社のWebサイトの
記述を見る限りではセラミックボールベアリングのようです。
(http://www.storage.ibm.com/hdd/desk/ds120gxp.pdf)
※Ceramic spindle motor bearingsと書かれています。流体軸受け
ならFluid Dynamic Bearingになるはずです。
それでも今使っているDTLA-307030が壊れそうなので交換用に購入
しましたが、やはりシーク音や回転音は気になります。
(Deskstar60GXPよりは静かになっています)
書込番号:454852
0点
2002/01/05 07:00(1年以上前)
NなAおOさん。
このIBMのツールって、FD起動でしかだめなんですよね?
私のパソコンはFD(USBタイプ)がオプションでついていないので、
FD起動でツールを使えません。何か他の起動方法ってないですか?
よかったら教えてください。
書込番号:455823
0点
2002/01/05 18:08(1年以上前)
回答ありがとうございます。
やっぱりそうしかないですよね。
でも、このセットアップを実行したら、Aドライブへしか実行できないんですよね。
会社のノートPCがFDつきなので、そこで、作ってCDに焼いてみたいと思います。
書込番号:456618
0点
2002/01/08 07:55(1年以上前)
こんにちわ。
フロッピにできたファイルをそのままCDRに焼いてやってみたのですが、
だめでした。そのままでは、CDBOOT用のCDにはならないようです。
やっぱり、フロッピードライブ買ってくるしかなさそうですね。
書込番号:461339
0点
2002/01/09 14:36(1年以上前)
そのままじゃーだめに決まってるじゃん。
bootble にしなきゃね。
書込番号:463227
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)






