DTLA-307060 (60G U100 7200) のクチコミ掲示板

2000年 8月17日 登録

DTLA-307060 (60G U100 7200)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:60GB 回転数:7200rpm キャッシュ:2MB インターフェイス:Ultra ATA100 DTLA-307060 (60G U100 7200)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DTLA-307060 (60G U100 7200)の価格比較
  • DTLA-307060 (60G U100 7200)のスペック・仕様
  • DTLA-307060 (60G U100 7200)のレビュー
  • DTLA-307060 (60G U100 7200)のクチコミ
  • DTLA-307060 (60G U100 7200)の画像・動画
  • DTLA-307060 (60G U100 7200)のピックアップリスト
  • DTLA-307060 (60G U100 7200)のオークション

DTLA-307060 (60G U100 7200)HGST

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 8月17日

  • DTLA-307060 (60G U100 7200)の価格比較
  • DTLA-307060 (60G U100 7200)のスペック・仕様
  • DTLA-307060 (60G U100 7200)のレビュー
  • DTLA-307060 (60G U100 7200)のクチコミ
  • DTLA-307060 (60G U100 7200)の画像・動画
  • DTLA-307060 (60G U100 7200)のピックアップリスト
  • DTLA-307060 (60G U100 7200)のオークション

DTLA-307060 (60G U100 7200) のクチコミ掲示板

(83件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DTLA-307060 (60G U100 7200)」のクチコミ掲示板に
DTLA-307060 (60G U100 7200)を新規書き込みDTLA-307060 (60G U100 7200)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

外付け? 内蔵?

2001/02/14 12:29(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > DTLA-307060 (60G U100 7200)

スレ主 迷ってます。さん

富士通のFMV SW−207を使ってます。
OS−WIN98SE
ハードディスクは基からついてた3G+6G(増設)

来月、IDEボードとハードディスク(60G)を増設の予定です
でも、内蔵タイプだと、スペース的に無理です。(>_<)
内蔵型のHDDを外付けで使用することは可能でしょうか?
また、電源はどうすればいいのでしょうか?

########
素直に、古いものをはずして新しいのにする。。。
激安PCを探す。。。
迷うことだらけです。

書込番号:104498

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちしんしさん

2001/02/14 13:00(1年以上前)

一つの手として、こういうのをお使いなされや。
http://www.planex.co.jp/product/drive/rx35u.htm

書込番号:104513

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/02/14 14:23(1年以上前)

IDEのケーブルは18インチまでの長さが許容されてます。
それ以内であれば中でも外でも大丈夫です。
しかし、60Gbyteのを増設するなら、元からあった3GbyteのHDDなんて誤差みたいな物ではないでしょか。
現在の容量単価は500円前後ですから、1500円の誤差ですね。

書込番号:104541

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/02/14 15:04(1年以上前)

電源は分岐コードを用意するとかね。

書込番号:104558

ナイスクチコミ!0


まおゆさん

2001/02/14 17:44(1年以上前)

内蔵の3Gを外して60GのHDを取り付けが簡単で良いのでは?

メインのHDを変えてもリカバリーCDは使えますから。
取り替えは簡単で、上蓋を外す→フロントパネルを外す→正面から見てCDドライブの下の2本のネジを外せばHDを引き出せます。

SW−207って下駄無しでK6-2-400Mhzが載せられるので安くパワーアップが出来ますよ(笑)

書込番号:104623

ナイスクチコミ!0


QQさん

2001/02/14 19:55(1年以上前)

いっそのことケース&MB&CPU新調ってのはどうですか
3万ぐらいでそこそこいけますよ

書込番号:104667

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

認識しませ〜ん

2001/02/07 18:18(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > DTLA-307060 (60G U100 7200)

60GBのHDDを購入しましたがコンピュータがBIOSの時点で認識しません。
ジャンパを32GB CLIPにすると32GBで認識されます。
対処法を教えてください。

書込番号:100499

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Gumさん

2001/02/07 21:02(1年以上前)

書きこみありがとうございます。

メーカーはASUSで型番はP5Aです。情報不足でスミマセン。

メーカーにBIOSのバージョンアップが置いてあったので入れてみましたが動きませんでした。

ディスクマネージャーをDLしてきましたが、これを使う場合はHDDが接続されている必要があるわけですよね、そうするとどのように実行させればいいのですか?

書込番号:100563

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/02/07 23:10(1年以上前)

>綾さん 昨日と同じマザーで同じ質問じゃな。こういう場合、ベータBIOS紹介するのと、綾さんのいうようなディスクマネージャー紹介するのとどっちがええんじゃろうか?ベータは未完成だからベータなんだしの。どちらを選ぶかはGumさんの自由じゃが、上の方でP5Aで検索すると32GBを超えるHDDを認識するベータBIOSへのURLがはってあるど。検索しなくとも昨日のことだから下へ行けばいいだけじゃが。BIOS UPが自己責任なのはいうまでもないが、それがベータ版だということも忘れずにの。

書込番号:100646

ナイスクチコミ!0


HDさん

2001/02/07 23:17(1年以上前)

昨日同じようなレスを付けたのですが。↓に有ります。
最新のバイオスに書き換えたら認識しました
こちらも同じくP5Aを使ってIBMの45GのHDが認識しませんでしたが
今は何とかうまく行くようです。
メーカーの出しているバイオスでは無い様なのでちょっと怖いですが・・・
(今のところ問題無く動いています。)
それでは頑張ってください。

書込番号:100653

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/02/07 23:43(1年以上前)

>HDさん うまくいったかみたいやの。よかった。よかった。正式なBIOSになったら、なるべく早く更新なされや。上に書いたような理由があるでの。

書込番号:100680

ナイスクチコミ!0


スレ主 Gumさん

2001/02/08 10:23(1年以上前)

>HDさん そのBIOSはどこのページにあったのか教えてもらえないでしょうか?

書込番号:100917

ナイスクチコミ!0


元HDさん

2001/02/08 23:42(1年以上前)

OS入れ直したんで名前変ってしまいましたHDです。
下のほうにもあるんですが一応リンクを張っときます。ftp://ftp.asuscom.de/pub/ASUSCOM/BIOS/Socket_7/ALI_Chipset/ALI_V/
ここのP5Aのフォルダーにある1011−04を使いました。
今の所問題ないです、頑張ってください。

書込番号:101223

ナイスクチコミ!0


スレ主 Gumさん

2001/02/09 23:01(1年以上前)

みなさんありがとうございました。

やっとパソコンが復旧しました。

本当にありがとうございました。

書込番号:101731

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DTLA-307060 (60G U100 7200)」のクチコミ掲示板に
DTLA-307060 (60G U100 7200)を新規書き込みDTLA-307060 (60G U100 7200)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DTLA-307060 (60G U100 7200)
HGST

DTLA-307060 (60G U100 7200)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 8月17日

DTLA-307060 (60G U100 7200)をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング