DTLA-307045 (45G U100 7200) のクチコミ掲示板

2000年 8月17日 登録

DTLA-307045 (45G U100 7200)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:45GB 回転数:7200rpm キャッシュ:2MB インターフェイス:Ultra ATA100 DTLA-307045 (45G U100 7200)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DTLA-307045 (45G U100 7200)の価格比較
  • DTLA-307045 (45G U100 7200)のスペック・仕様
  • DTLA-307045 (45G U100 7200)のレビュー
  • DTLA-307045 (45G U100 7200)のクチコミ
  • DTLA-307045 (45G U100 7200)の画像・動画
  • DTLA-307045 (45G U100 7200)のピックアップリスト
  • DTLA-307045 (45G U100 7200)のオークション

DTLA-307045 (45G U100 7200)HGST

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 8月17日

  • DTLA-307045 (45G U100 7200)の価格比較
  • DTLA-307045 (45G U100 7200)のスペック・仕様
  • DTLA-307045 (45G U100 7200)のレビュー
  • DTLA-307045 (45G U100 7200)のクチコミ
  • DTLA-307045 (45G U100 7200)の画像・動画
  • DTLA-307045 (45G U100 7200)のピックアップリスト
  • DTLA-307045 (45G U100 7200)のオークション

DTLA-307045 (45G U100 7200) のクチコミ掲示板

(309件)
RSS

このページのスレッド一覧(全52スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DTLA-307045 (45G U100 7200)」のクチコミ掲示板に
DTLA-307045 (45G U100 7200)を新規書き込みDTLA-307045 (45G U100 7200)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

酷評が多いなぁ

2003/04/08 21:13(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > DTLA-307045 (45G U100 7200)

スレ主 エイリアン通りさん

PROMISEの「FastTrak100」と「FastTrak SX4000」で4個をRAID0で使用
してきたけど問題なかったなぁ2000/12〜2002/12にかけて使用してきたんですがねぇ・・・全部NEC製で一括で購入したものです。使用頻度が
2h/Dayくらいだからか?一応4連装+「IDE-M/S」の合計6個のHDDなんで強制冷却ファンと大きめの電源容量だから騒音には目をつぶっていたよん。RADE0今はseagate80GBに換装してるけど(笑)

書込番号:1471452

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/04/08 21:40(1年以上前)

まだ価格提示している店があることが一番の驚きですね

書込番号:1471534

ナイスクチコミ!0


スレ主 エイリアン通りさん

2003/04/10 18:17(1年以上前)

夢屋の市さんのおっしゃるとおりですね。まだ、店頭にあるのかって感じ・・・購入が2年以上も前なのに・・・まぁラージストレージそのものが一般的じゃないのかもしれないのかな?自分は映像を扱うんで無理無理大きくしているんです。が、DVD−Rが出てきたんでそろそろ終了かな^^

書込番号:1476519

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

NEC製が良いのか?

2003/01/17 23:32(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > DTLA-307045 (45G U100 7200)

スレ主 さては・・・さん

うちはDTLA-307030 3台中2台死亡。
死んだ2台はIBM製(フィリピン)
生きてる1台はNEC製(OEM)。
皆さんどうでしょうか?この偏りはうちだけ?

書込番号:1224953

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/01/18 00:14(1年以上前)

うちではNECが瀕死です

書込番号:1225094

ナイスクチコミ!0


風見鶏1さん

2003/01/18 00:18(1年以上前)

当方は70307台中5台死亡。2台は生きてるうちにジャンパラへ当時4.5Kにて
身売り。NECラベル品は半分くらいだったでしょうか.....
心中する気が無いならお早めに対策を!

書込番号:1225105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/01/18 00:20(1年以上前)

うちはIBM、NEC両方のDTLA307030が有りましたが壊れる前に売り払いました。
IBMのDTLA307045も有りまして不良クラスタ有りで売れませんでした。
これが壊れかかってるという感じですかね。

書込番号:1225117

ナイスクチコミ!0


スレ主 さては・・・さん

2003/01/18 01:44(1年以上前)

NECでもだめだったのですね。生き残ってるのは偶然みたいですか…
情報ありがとうございます。売り払う準備を始めます…

書込番号:1225375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/01/18 06:32(1年以上前)

うちはIBM、DTLA307045が有りましたが壊れる前に売り払いました。

2台のうち1台は売れずに保管中・・・ヤフオク基盤ほしい人向けに売る・・玉数多すぎて必要な人がいないかな。(爆)

書込番号:1225626

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

DTLAは欠陥商品

2002/09/29 20:15(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > DTLA-307045 (45G U100 7200)

スレ主 IBM社員ではないがさん

いまさらDTLAシリーズを売りつづけるIBMもすごい傲慢さだよな。
みんなこんな欠陥ドライブ買うなよ。

書込番号:972923

ナイスクチコミ!0


返信する
り〜〜〜〜〜〜〜やさん

2002/09/29 20:35(1年以上前)

ほんと買いたくねぇ〜。
サク○スで買って1週間で壊。
店が店なので返品受け付けず・・・最悪な目に合ったし

書込番号:972965

ナイスクチコミ!0


はっちーさん

2002/09/29 22:47(1年以上前)

欠陥?おたくだけでしょう!
家のは快適だっちゅーの!
下のかきこにもあるけど、快適に使用している人も多いはず!
別にDTLAに限らずPCは生物…おいしい思いをする人、ババを引く人がいて当然とも思うが…。

書込番号:973274

ナイスクチコミ!0


スレ主 IBM社員ではないがさん

2002/09/29 23:20(1年以上前)

2chでもDTLAが欠陥なのは定説。アメリカでは集団訴訟も起きてる。
確かに、壊れないものもあるが、それは運がいいだけ。
新型のIC35もだめだよ。
http://www.internetman.jp/internetman/iman_at21-190.htm

書込番号:973362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/09/30 13:05(1年以上前)

まぁ、とりあえずDTLA持っている人はファームアップデート実行を。


はっちーさん。
稼働させている時間はどれぐらいの頻度ですか?

書込番号:974376

ナイスクチコミ!0


はっちーさん

2002/09/30 16:15(1年以上前)

僕のPCの稼働状態は24時間体制に近いです。
出勤しても自宅でボーっと動いてる事が多い、たまに電源落とす程度ですNECのメーカーPCのHDDを入れ替えて使ってます♪

書込番号:974655

ナイスクチコミ!0


DTLA快調さん

2002/10/01 08:01(1年以上前)

24時間稼働してるのも毎日12時間位のも一月に一度電源入れない事もあるのもすべて問題なし。

書込番号:975824

ナイスクチコミ!0


kobimog2さん

2004/02/11 11:19(1年以上前)

俺のも殆どつけっぱなしにしてるけど、壊れないなあ。
もっとも容量的にとっくに寿命だけど・・・

書込番号:2454496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/02/11 18:38(1年以上前)

皆さんナンギガ?

プラッタ多い人のは相当あたりだ。

AIDA32のSMARTで何時間使ったかわかるなら教えてほしぃ。
私のは2万時間使うことなく死んでしまいました

書込番号:2456086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

DTLAシリーズって・・・

2002/05/04 18:18(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > DTLA-307045 (45G U100 7200)

そんなによく壊れるのですか?自分はDTLA-45,60,75Gを3台入れて一年以上普通に使ってますけど・・・それも発熱がひどいアスロン1333のシステムで。

書込番号:693623

ナイスクチコミ!0


返信する
り〜〜〜〜〜〜〜やさん

2002/05/04 18:51(1年以上前)

良く壊れますねぇ〜
家はDTLA-307045が一台3ヶ月も使わない内にパッサリと・・・・
諦めきれずにまだ残骸持ってる俺も情けないけど 爆
欲しい方あげるよ〜(な〜んて誰も居ないか 笑)

書込番号:693699

ナイスクチコミ!0


三笠職人ZZさん

2002/05/04 21:43(1年以上前)

うちのは今だ頑張っております。
やっぱHDDの場合は店側の管理体制だと思うけどねーー。
本体への衝撃による故障率増加の要因がイマイチはっきりしないから、信頼のおける店(というか店員)から買うのが無難。
とくに年間1,2台しか買わないユーザーはそうした方がいいと思う。

書込番号:694003

ナイスクチコミ!0


ねこすけ1さん

2002/05/04 22:21(1年以上前)

私はRAIDを組むつもりでDTLA-307045を2個買い、取りあえず試験的にシングルで使い始めて半月もたたないうちにそのうちの1台に不良クラスタが出ました。
そこでオークションでもう1台購入してRAIDを組んで半年以上持ちました。ところがシングルに戻した途端、そのうちの1台がまた壊れました。これはモーターの異常で使い物にならず。
その後、DTLA-307075を2台購入しやはりRAIDを組みましたがこちらは半年以上異常なく動き、その後シングルに戻した今も異常なく動いています。
つまり307045は故障率66%ということで、私自身10年近くパソコンをやってきて、HDDが壊れたというのはDTLA-307045が初めての経験でした。

書込番号:694097

ナイスクチコミ!0


サンクス1さん

2002/09/28 14:37(1年以上前)

私のDTLA 75Gは1年少しになりますが問題なく稼動しております。
RAID構成w2kでの使用ですほとんど24時間稼動状態(笑)
不良クラスタもなく快適な状態といえます。
PCのパーツはそれぞれ使用環境も違いますし・・・購入店の管理の甘さから壊れるか・・壊れているあるいは不具合を起こしている商品を買ったと言う事もあると思います。
私も仮に3ヶ月程で壊れてしまえば・・・DTLAに対して後悔すると思いますが・・・快適に使用しているユーザーもいるのも事実です^^;
HDDに関してはこのまま使用していくつもりでおりますが、色々な情報をみておりますが、壊れる方は数ヶ月・・・程で症状が現れるのかしら・・。
その人それぞれの主観や感覚ですから何とも言えませんが、私の個人的感想は問題なく快適ということです。

書込番号:970181

ナイスクチコミ!0


すみと(15歳)さん

2003/01/14 19:32(1年以上前)

り〜〜〜〜〜〜〜やさ〜ん。ボクにそのHDDくださ〜い

書込番号:1216412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2003/01/15 20:32(1年以上前)

ぼくも〜(笑)

書込番号:1219239

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DTLA−307045の崩壊

2002/04/07 08:09(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > DTLA-307045 (45G U100 7200)

スレ主 doctorinさん

DTLAを購入、SLAVEでもっぱらバックアップに使用、他の自作機に組み込んだら”からから”と音がして使用できず。参考にショップに行って”修理”出来ないのですかと聞いてみたところ”HDD”は消耗品ですといわれましたよ。壊れないHDDはないのかな?分解してみるか。

書込番号:643345

ナイスクチコミ!0


返信する
VKさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:21件

2002/04/07 12:01(1年以上前)

壊れないHDDがあれば理想ですね。
でも現実にはHDDは消耗品といわれる位に故障します。
特ににこのDTLAは評判が悪いようです。

書込番号:643631

ナイスクチコミ!0


VKさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:21件

2002/04/07 12:11(1年以上前)

特ににこのDTLAは評判が悪いようです。

特にこのDTLAは評判が悪いようです。

書込番号:643646

ナイスクチコミ!0


eipanさん

2002/04/07 13:52(1年以上前)

DTLAは欠陥ドライブです。
下記の掲示板にさんざん出てますよ。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hard/999663378/l50
明らかに不良品ですので、保証期間内なら交換を要求できます。
期間を過ぎていたら諦めましょう。
修理に出せば、運がよければ、
ひょっとして新型ドライブが戻ってくるかもしれませんが(~_~;

書込番号:643781

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

HDDの故障

2002/03/28 20:27(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > DTLA-307045 (45G U100 7200)

スレ主 QQQQAAAAAさん

307045を使ってましたが、不良クラスタができ、
保障期間内であったため、修理に出しました。
で2週間待たされたあげく、性能として問題ないと返ってきました。
不良クラスタは故障ではないのですね。
こんなもの、2度と使うきしないし押入れ行きです。
2度とこんな店でかわない。
使用状況説明してて、
相手:「別につながってるHDDはありますか?」
俺:「SCSIHDDがあります。」
相手:「それはますたーですか?スレーブですか?」
俺:「・・・」
保障期間が長くてもこれじゃぁね・・・・

書込番号:624592

ナイスクチコミ!0


返信する
三平ちゃんさん

2002/03/28 21:08(1年以上前)

どうして、不良クラスタが出来ただけで、押入行きなんですか?
使えないわけでなく、書き込み出来ない部分が出来ただけでしょ。
もったいない(笑)

書込番号:624649

ナイスクチコミ!0


eipanさん

2002/03/28 23:13(1年以上前)

DTLAだから、前兆かも。

書込番号:624872

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2002/03/29 00:00(1年以上前)

>三平ちゃん さん

不良クラスタが出ると、その後連鎖的に増える可能性が大きいです。
それを考えると重要なデータを保存するのには使い物にならなくなります。
重要なデータが消える方がもったいない・・

書込番号:625014

ナイスクチコミ!0


eipanさん

2002/03/29 02:28(1年以上前)

不良クラスタのサイズが大きくなければ、平気ですよ。
でもIBMだから……。
データ待避した上で、テンポラリにでも使えば?

書込番号:625399

ナイスクチコミ!0


ばんけいさん

2002/03/30 15:10(1年以上前)

私はこの方のハードディスクを使用していて、突然前兆もなくクラッシュしてBIOSで認識しなくなりました。
QQQQAAAAAさん。もし押入れ行きならばそのハードディスク譲ってください。ただとはいいません。
自分のは基盤が壊れているみたいなので、何とか取り替えてでも中のデータをぬきたいのです。よろしくお願いします。

書込番号:628275

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DTLA-307045 (45G U100 7200)」のクチコミ掲示板に
DTLA-307045 (45G U100 7200)を新規書き込みDTLA-307045 (45G U100 7200)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DTLA-307045 (45G U100 7200)
HGST

DTLA-307045 (45G U100 7200)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 8月17日

DTLA-307045 (45G U100 7200)をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング