DTLA-305020 (20G U100 5400) (NEC) のクチコミ掲示板

2000年 8月31日 登録

DTLA-305020 (20G U100 5400) (NEC)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:20GB 回転数:5400rpm キャッシュ:512KB インターフェイス:Ultra ATA100 DTLA-305020 (20G U100 5400) (NEC)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DTLA-305020 (20G U100 5400) (NEC)の価格比較
  • DTLA-305020 (20G U100 5400) (NEC)のスペック・仕様
  • DTLA-305020 (20G U100 5400) (NEC)のレビュー
  • DTLA-305020 (20G U100 5400) (NEC)のクチコミ
  • DTLA-305020 (20G U100 5400) (NEC)の画像・動画
  • DTLA-305020 (20G U100 5400) (NEC)のピックアップリスト
  • DTLA-305020 (20G U100 5400) (NEC)のオークション

DTLA-305020 (20G U100 5400) (NEC)HGST

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 8月31日

  • DTLA-305020 (20G U100 5400) (NEC)の価格比較
  • DTLA-305020 (20G U100 5400) (NEC)のスペック・仕様
  • DTLA-305020 (20G U100 5400) (NEC)のレビュー
  • DTLA-305020 (20G U100 5400) (NEC)のクチコミ
  • DTLA-305020 (20G U100 5400) (NEC)の画像・動画
  • DTLA-305020 (20G U100 5400) (NEC)のピックアップリスト
  • DTLA-305020 (20G U100 5400) (NEC)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > DTLA-305020 (20G U100 5400) (NEC)

DTLA-305020 (20G U100 5400) (NEC) のクチコミ掲示板

(7件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DTLA-305020 (20G U100 5400) (NEC)」のクチコミ掲示板に
DTLA-305020 (20G U100 5400) (NEC)を新規書き込みDTLA-305020 (20G U100 5400) (NEC)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

お願いします。

2001/08/24 06:25(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > DTLA-305020 (20G U100 5400) (NEC)

スレ主 ジャンヌさん

PCの調子が悪く、かなり頻繁にウインドウズ落ちてしまいます。メーカーに問い合わせると再セットアップしてみてくださいといわれたのでとりあえずやってみましたが、まったく改善されていないので、思い切ってハードディスクの乗せ代えをやってみようと思うのですが、NECのパソコンは他とは少し違うようなことを聞いたのでどれを買っていいのかよくわかりません。どなたか詳しい方教えてください。使っているPCはNECの ValuestarVU700N37D です。また、もともと入っているハードディスクはどうもU33のようなのですが、U66や、U100のものを買っても無駄になってしまうのですか?

書込番号:263543

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15241件Goodアンサー獲得:576件 ちーむひじかた 

2001/08/24 07:08(1年以上前)

再セットアップしてもwindowsが不安定なら、
HDD交換しても症状はかわらないと思うけど。
メモリの増設とか、拡張ボード増設とかしてないですか?
リソースの不足が原因なら、
常駐ソフトやショートカットアイコンを減らさないと
改善されにくいです。

書込番号:263560

ナイスクチコミ!0


バスチ−フさん

2001/08/24 11:57(1年以上前)

具体的にどういう時にバグるの?

書込番号:263781

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジャンヌさん

2001/08/24 18:36(1年以上前)

メモリはプリンストンの128Mのものを増設しています。
リソースが40%くらい余っている状態でもフリーズしてしまうのでリソース不足ということはないと思います。
具体的にはウインドウズのアップデートをDLしようとすると「不正な処理を行ったため・・・」となったりそのままとまってしまったり、
あとはバックアップをとろうとしてeasyCDcreatorを起動しようとすると確実にとまります。
Ctrl+Alt+Deleteで終了しようとしても「ビジー状態です」となって、もう一回Ctrl+Alt+Deleteを押して再起動しようとしても反応せず、結局電源ボタンの押して切るしかなくなってしまいます。
今日もう一度NECに電話したら一度持ち込んで検査してみてくださいといわれました。やはりおとなしく持っていくべきでしょうか?保障期間が切れてしまっているのでできればそれは避けたいのですが・・・

書込番号:264129

ナイスクチコミ!0


r26ssさん

2001/08/24 20:28(1年以上前)

リソースが40%というのは、かなり少ないです。
最低でも50%は必要です。
たぶん常駐ソフトの入れすぎでしょう。
ソフトを減らすことをお勧めします。

書込番号:264225

ナイスクチコミ!0


本多平八郎さん

2001/08/24 21:37(1年以上前)

http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html
↑リソースについて

書込番号:264302

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジャンヌさん

2001/08/25 07:55(1年以上前)

皆さん、ご教授ありがとうございます。常駐ソフトやアイコンを減らしたところ、今までより15%くらい残りのリソースが増えました。
昨日の夜からもう一度増設したメモリなどを全て外してエアダスターで本体の中身に溜まったほこりを飛ばしてから再セットアップしてみました。これでもうしばらく様子を見てみようと思います。

書込番号:264801

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DTLA-305020 (20G U100 5400) (NEC)」のクチコミ掲示板に
DTLA-305020 (20G U100 5400) (NEC)を新規書き込みDTLA-305020 (20G U100 5400) (NEC)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DTLA-305020 (20G U100 5400) (NEC)
HGST

DTLA-305020 (20G U100 5400) (NEC)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 8月31日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング