

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > HDS721010KLA330 (1TB SATA300 7200)
購入してから1ヶ月半ようやく時間ができたので
PCに装着してフォーマットしました。
が、ムチャクチャ遅いような気がするんですが
気のせいでしょうか?
一応ベンチデータ張っておきます。
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------
Sequential Read : 4.117 MB/s
Sequential Write : 4.047 MB/s
Random Read 512KB : 3.878 MB/s
Random Write 512KB : 4.041 MB/s
Random Read 4KB : 0.471 MB/s
Random Write 4KB : 1.453 MB/s
Test Size : 50 MB
Date : 2009/05/17 22:30:02
OS:xpSP3
マザー: MSIP 45プラチナ
メモリ: 4G (認識は3G)
ご意見お聞かせください。
一応遅い以外は普通に動作しているようです。
0点

この数ちなみに体感でも遅いということですよね?
そうであれば、かなり遅いですy
ケーブルの挿しなおし、ケーブルを他のものに変えてみる、ではどうなりますか?
SATAの挿し口もかえてみるなども
書込番号:9566132
2点

SATAでは、PIO病は普通無いですよね。
何度か転送ミスを起こすなどで、低速モードに固定されることはあるようですが(俗にいう、SATAのPIO病というやつです)
書込番号:9566233
0点

かなり初歩的なことですが、
SATAのケーブルがグンニャリ曲がってて
接続不良(?)を起こしていたようです。
ケーブル抜いた後改めて引き直したら正常動作しました!!
有難う御座いました。
書込番号:9566276
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





