

このページのスレッド一覧(全194スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 6Y160P0 (160GB U133 7200)




2002/12/04 02:48(1年以上前)
BigDrive非対応?
書込番号:1108681
0点



2002/12/04 23:54(1年以上前)
マザーボードをかえないとだめと言うことですね。それともBIOSのアップデイトができれば可能なのでしょうか。
書込番号:1110689
0点


2002/12/05 21:27(1年以上前)
PROMISEのUltra133TX2を付ければ128GのLBAの壁はクリアーできますよ。
PCIbus2.1以降の物が搭載されていればOKです。
HDDが4台まで繋げられますからね、私のでは152Gまで認識してますよ。
書込番号:1112707
0点



2002/12/06 00:45(1年以上前)
MAXTOR160GX2機さん、良い情報ありがとうございます。
書込番号:1113081
0点



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 6Y160P0 (160GB U133 7200)


このハードディスクをお使いの方に質問です。キャッシュは8MBとLOシリーズの2MBより多いですが、違いはどれくらいでしょうか。また、1プラッターあたり80GBとIDEのHDDでは最大ですが、やはり他社の同容量のものより高速なのでしょうか。
0点

話によれば最速HDDで58MB/秒をたたき出すようです
書込番号:1033412
0点



2002/10/30 11:35(1年以上前)
NなAおOさん、ありがとうございます。やはり、Western DigitalやIBMの競合する製品より速いのでしょうか。
書込番号:1033754
0点

体感速度では55MB/sのIBMの8MBキャッシュ版の方がさくさくしている感じはするとはおもう。
最速とはいえシーケンシャル速度で、最初のアクセスの立ち上がりとかは全く別ですから。
書込番号:1034132
0点



2002/10/31 12:47(1年以上前)
NなAおOさん、度々ありがとうございます。実質的に速いとなると、やはり、1プラッターあたり80GBのものでしょうか?
書込番号:1035794
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





