

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2005年7月22日 16:22 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月23日 03:57 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月25日 22:08 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 6Y160P0 (160GB U133 7200)
Maxtor 160GB 6L160P0の新品が6999円!。
オープンセールで一人一台限りだそうですが、完全に原価割ってますね、これ。
そっこー頼んでしまいました。
http://www.dennobaio.com/
0点

初歩的な質問ですみません。
型番で6Y〜と6Lって何の違いなんでしょうか?
ちなみに今6Y080P0ですが6Y160P0に乗せ換えに問題ありでしょうか?
宜しくお願いいたします。
書込番号:4267909
0点

LのやつはいわゆるRoHS指令のやつでしょう。
性能は従来のものと変わらないと思います。
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2005/04/20/655488-001.html
http://www.maxtor.co.jp/technologies/rohs_compliant/
6Y160P0はBig Driveですからこれの対策が必要となることがあります。
Case By Caseでしょう。
なお6Y...は旧Seriesです(DiamondMax Plus9)、出来れば避けましょう。
6B/6L Series(DiamondMax10)の方をお勧めします。
書込番号:4271075
0点

dappy様
情報ありがとうございます。早速注文して、本日届きました。快調に動いております。
書込番号:4297300
0点



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 6Y160P0 (160GB U133 7200)
PCデポの新横浜店で7980円でした。
その他近隣のPCデポでもこの値段っぽいです。
広告にも載ってたので。
今週いっぱいはこの価格みたいです。
実際に在庫を確認したわけではないですが、
レジに持っていく注文カードがまだ沢山あったので、
しばらくはこの値段で買えそうです。
0点

結構安くなってきましたね。250GBを13800円で買ったがあまりお得感がありませんね。東芝のHDDレコーダーは半額がHDD価格と考えれば安いと思いましたが。
今は160GBがもっとも安くて速いしお買い得ですね。
書込番号:4108867
0点



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 6Y160P0 (160GB U133 7200)


今日、この製品をPC DEPOT(花小金井店)で購入しました。なんと\8270(消費税込み)! ラッキ−でした。今まではこのサイトで一番安いところが、世の中で一番安いんだと信じ切っていましたが、店舗販売でも安いところがあるんだと考え直させられました。不思議な事に、このお店、160GB、7200rpm、でキャッシュが2MBのと8MBのとでは、8MBの方が安かったです。なんでだろ〜
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





