『HDD認識してくれない』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:120GB 回転数:7200rpm キャッシュ:2MB インターフェイス:Ultra ATA133 6Y120L0 (120GB U133 7200)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 6Y120L0 (120GB U133 7200)の価格比較
  • 6Y120L0 (120GB U133 7200)のスペック・仕様
  • 6Y120L0 (120GB U133 7200)のレビュー
  • 6Y120L0 (120GB U133 7200)のクチコミ
  • 6Y120L0 (120GB U133 7200)の画像・動画
  • 6Y120L0 (120GB U133 7200)のピックアップリスト
  • 6Y120L0 (120GB U133 7200)のオークション

6Y120L0 (120GB U133 7200)MAXTOR

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月 1日

  • 6Y120L0 (120GB U133 7200)の価格比較
  • 6Y120L0 (120GB U133 7200)のスペック・仕様
  • 6Y120L0 (120GB U133 7200)のレビュー
  • 6Y120L0 (120GB U133 7200)のクチコミ
  • 6Y120L0 (120GB U133 7200)の画像・動画
  • 6Y120L0 (120GB U133 7200)のピックアップリスト
  • 6Y120L0 (120GB U133 7200)のオークション

『HDD認識してくれない』 のクチコミ掲示板

RSS


「6Y120L0 (120GB U133 7200)」のクチコミ掲示板に
6Y120L0 (120GB U133 7200)を新規書き込み6Y120L0 (120GB U133 7200)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

HDD認識してくれない

2003/12/07 11:41(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 6Y120L0 (120GB U133 7200)

スレ主 milliongodさん

PC初心者です。どうぞよろしくお願いします。

さいきん、この商品を買ってSLAVEに取り付けました。
しかし、BIOS上ではそのように認識してるのに
WINDOWS上では存在すらしてません。
もちろん容量も乏しいままです。

ここの掲示板を見てみましたが、どうもよくわかりません。
マイコンの「管理」を・・・とか書いてありましたが「管理」がありません。
行き詰まっています。どなたかわかる方教えてください。

ちなみにOSはMEです。
関係あるのかはわかりませんが・・・

書込番号:2204620

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2511件

2003/12/07 11:51(1年以上前)

コンパネから管理ツール>コンピュータの管理でやってください。

書込番号:2204662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/12/07 12:04(1年以上前)

MEって使ってないから良く分からんけど、
コンピュータの管理で出来るんだっけか?
もし出来ないようならFDISKです。

書込番号:2204700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/12/07 12:09(1年以上前)

補足しますとHDDは付けるだけではOSで認識しません。
領域の確保とフォーマットしなければなりません。
領域の確保をすればOSに出るので、その後フォーマットして下さい。

参考に
http://www.google.com/search?q=FDISK&num=20&ie=Shift_JIS&oe=UTF-8&hl=ja&lr=lang_ja&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5

http://homepage2.nifty.com/winfaq/fdiskhowto.html

くれぐれもFDISKでOSの入ったドライブを削除しないように

書込番号:2204716

ナイスクチコミ!0


スレ主 milliongodさん

2003/12/07 13:07(1年以上前)

fdiskをするとき、オプションで「現在のハードディスクドライブを変更」
を選ぶのですか?

書込番号:2204880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/12/07 13:18(1年以上前)

そうです、増設したHDDをやる場合は
5の現在のハードディスクドライブを変更です。
その後、2の拡張 MS-DOS 領域を作成です。(増設の場合)
でもう1つ注意点として拡張領域はHDD全部使って下さい。
その後、任意の論理ドライブを作成して下さい。
論理ドライブはパーテションなので好みで決めて下さい。

書込番号:2204912

ナイスクチコミ!0


スレ主 milliongodさん

2003/12/07 13:42(1年以上前)

ひとつ疑問ができました。
変更したハードディスクの総容量が11724Mとしか表記されてません。
これって明らかに少なすぎませんか?
それでも無視しちゃっていいんでしょうか?

書込番号:2204988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/12/07 13:48(1年以上前)

問題有りません。
HDDメーカーの表記単位とWindowsの表示単位が違う為です。
Windowsでは1024Bを1KBと表示します。
さらに1024KBを1MBと表示します。
ですのでHDDの容量が大きいほど誤差が大きく出ます

書込番号:2205012

ナイスクチコミ!0


ツッコミ御仁さん

2003/12/07 17:58(1年以上前)

FDISKは仕様上100GBを超えるHDDの要領が正常に表示されないので
↓を参考にして領域の確保を試してみては?

【FDISK.EXEで100GBを超える領域を作成する手順】
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;417363

実際には11724xMBで認識されているので気にしないでいいよ。

書込番号:2205806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/12/07 21:34(1年以上前)

あ〜一桁見間違えたうえに制限を忘れてた。(^^;)
単に表示上の問題なのでパーセントで仕切って下さい。

書込番号:2206557

ナイスクチコミ!0


ツッコミ御仁さん

2003/12/07 21:49(1年以上前)

失礼。良く見たら「容量」を「要領」と書き間違えていた(汗)

書込番号:2206638

ナイスクチコミ!0


スレ主 milliongodさん

2003/12/07 22:22(1年以上前)

なんとかできるようになりました。
ところで、もしマスターのOSをMEから2000に変えると
またHDD認識しなくなるのでしょうか?
というより、もうMEのときしか使えないのですか?

書込番号:2206800

ナイスクチコミ!0


A BATHING APEさん

2003/12/07 22:59(1年以上前)

2000でも認識するはずです
一段落したらパーティションとフォーマットの勉強を勧めます

書込番号:2206988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/12/08 01:10(1年以上前)

そんなことは有りません、ちゃんと見えます。
ただしデュアルブートして何らかの理由で増設したもう1回HDDを2000でフォーマットする時NTFSでやるとMEからはNTFSでフォーマットした領域は見えません。
どちらのOSからも見えるようにするにはFAT32でフォーマット

書込番号:2207586

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「MAXTOR > 6Y120L0 (120GB U133 7200)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ハードディスクを認識してくれません。 11 2005/11/26 18:33:29
壊れる前兆? 8 2005/01/10 19:27:08
発熱が凄過ぎる 3 2004/09/30 1:21:09
読み込みは正常だが、書き込みが遅い 6 2004/08/19 12:55:55
MBRが・・・? 2 2004/08/09 14:31:17
Win98がインストールできません 15 2004/07/31 13:44:33
起動不能 1 2004/07/29 2:36:29
HDDが認識してくれません。 7 2004/07/27 18:22:00
薔薇4 80GB→6Y120L0 1 2004/07/12 2:43:08
お願いします 2 2004/07/11 12:15:18

「MAXTOR > 6Y120L0 (120GB U133 7200)」のクチコミを見る(全 958件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

6Y120L0 (120GB U133 7200)
MAXTOR

6Y120L0 (120GB U133 7200)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月 1日

6Y120L0 (120GB U133 7200)をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング