6Y120M0 (120GB SATA150 7200) のクチコミ掲示板

2002年10月 1日 登録

6Y120M0 (120GB SATA150 7200)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:120GB 回転数:7200rpm キャッシュ:8MB インターフェイス:Serial ATA150 6Y120M0 (120GB SATA150 7200)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 6Y120M0 (120GB SATA150 7200)の価格比較
  • 6Y120M0 (120GB SATA150 7200)のスペック・仕様
  • 6Y120M0 (120GB SATA150 7200)のレビュー
  • 6Y120M0 (120GB SATA150 7200)のクチコミ
  • 6Y120M0 (120GB SATA150 7200)の画像・動画
  • 6Y120M0 (120GB SATA150 7200)のピックアップリスト
  • 6Y120M0 (120GB SATA150 7200)のオークション

6Y120M0 (120GB SATA150 7200)MAXTOR

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月 1日

  • 6Y120M0 (120GB SATA150 7200)の価格比較
  • 6Y120M0 (120GB SATA150 7200)のスペック・仕様
  • 6Y120M0 (120GB SATA150 7200)のレビュー
  • 6Y120M0 (120GB SATA150 7200)のクチコミ
  • 6Y120M0 (120GB SATA150 7200)の画像・動画
  • 6Y120M0 (120GB SATA150 7200)のピックアップリスト
  • 6Y120M0 (120GB SATA150 7200)のオークション

6Y120M0 (120GB SATA150 7200) のクチコミ掲示板

(351件)
RSS

このページのスレッド一覧(全63スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「6Y120M0 (120GB SATA150 7200)」のクチコミ掲示板に
6Y120M0 (120GB SATA150 7200)を新規書き込み6Y120M0 (120GB SATA150 7200)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

分かる方教えてください

2004/01/13 02:49(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 6Y120M0 (120GB SATA150 7200)

スレ主 たちやんさん

このHDDもPowerMaxが使えるのでしょうか?
 以前、6Y120POに不具合が発生したときにsaltさんに教えていただいて使ったのですが、大変役に立ちました(ありがとうございました)。
 ちなみにMBは、ASUSP4P800DXです。
 分かる方、よかったら教えてください。

書込番号:2339516

ナイスクチコミ!0


返信する
あふさん

2004/01/13 03:30(1年以上前)

(参考になるかな?)

Googleのキャッシュより
http://www.google.co.jp/search?q=cache:arO4zIxJkPYJ:jisaku.e-city.tv/end/1064514423.html+AMSET+SATA&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8

書込番号:2339571

ナイスクチコミ!0


スレ主 たちやんさん

2004/01/15 02:33(1年以上前)

あふさんありがとうございました。
初心者なもので確認するのに時間がかかってしまいましたが、ちゃんとできました。
新しく買ったほうは、今のところ元気という結果でした。

書込番号:2347220

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

RAID

2003/12/28 09:40(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 6Y120M0 (120GB SATA150 7200)

スレ主 初RAIOさん

kouwell 571SというSATA RAIDカードで
RAID0をくみました

HDDの値は上昇し
ほかのアプリでは
今のところ特に問題ないのですが

Plemiere 5でのプレビューおよび
ビデオの書き出しが
RAID構築前より
異常に遅くなりました
何か原因がありますでしょうか?

WinXP Pro
865G ギガバイト
pen4 2.4C
6Y120MO x2

書込番号:2279700

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 初RAIOさん

2003/12/28 10:43(1年以上前)

追記
メモリ PC3200 512x2
HT オン
HDD上昇とはベンチマーク値上昇
PremiereでRAIDなしのとき
通常1から2分のプレビューが
10分ほどかかり
AVIでの書き出しに
2時間とかかかります

書込番号:2279830

ナイスクチコミ!0


初RAIDさん

2003/12/29 15:01(1年以上前)

自己レス
RAIDを解消してみました
なのに
それでも激遅のまま・・・
ということで
RAIDのせいではありませんでした
現在他の原因詮索中
Premiere5.1 と WinXPって
組み合わせ悪いのでしょうか?

書込番号:2284232

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2003/12/29 19:35(1年以上前)

詳しくは分かりませんが、メモリやHTの可能性もあるのではないでしょうか。

書込番号:2285030

ナイスクチコミ!0


初RAIDさん

2003/12/29 19:41(1年以上前)

結論
Premiereで作成途中のファイルを
再度編集時に
激遅状態だったのですが
新規ファイルを作成し
プレビューやAVI作成をしたところ
問題なくできました
途中保存のファイルが
何らかの問題があったようです
お騒がせしてすみませんでした
ひとりわざわざレスいただいた方
(すみません読み方がわかりませんでした)
ありがとうございました

書込番号:2285045

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

温度監視機能

2003/12/24 00:01(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 6Y120M0 (120GB SATA150 7200)

スレ主 けんぼう坊さん

このHDDを買った方に質問なんですが、温度監視機能ついてますか?
スマートドライブに入れて使いたいので、温度は絶対監視しておきたいのです。6Y120POにはついてたんですが。

私のつたない経験では、日立のHDDにはついていないのばかりでしたが、maxtorならついてそう。。。

書込番号:2265131

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2003/12/24 01:13(1年以上前)

SMARTの温度表示が見たいということなら最近のは大概付いてるはずですが・・・。
データシート見たところ一応対応してるみたいです。
日立のもサポートされてませんか?

書込番号:2265499

ナイスクチコミ!0


PC好きのお爺ちゃんさん

2003/12/24 10:36(1年以上前)

>温度監視機能ついてますか?
↑のご希望に沿うかどうかは分かりませんが,BigBirdさん作の「HDD温度計」というソフトがあります,
HPは,下記URLです。一度覗かれては・・・。

http://members.jcom.home.ne.jp/big.bird/

書込番号:2266248

ナイスクチコミ!0


スレ主 けんぼう坊さん

2003/12/25 00:14(1年以上前)

返信ありがとうございます。日立のHDS722580VLSA80 (80G SATA150 7200)をRAID0で使っているんですけど、温度表示がないんですよ。
買っていきなりRAID組んだから単体なら測定できるかも、、、。
あと、2.5インチの日立IC25N040ATCS05-0 40GBも温度機能なしでした。
なんかスレ違いでしたね。すいません。

書込番号:2268826

ナイスクチコミ!0


スレ主 けんぼう坊さん

2003/12/25 00:15(1年以上前)

ありがとうございました。該当するスレで聞いてきます。

書込番号:2268833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

RAIDについて

2003/12/22 08:37(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 6Y120M0 (120GB SATA150 7200)

スレ主 ixy4000さん

過去レスからこのHDDでRAIDを構築することは可能なようですが,今あるHDD(システムドライブ)はそのままで(このHDDもSATAです),あと2台+RAIDカードでデータ用にRAIDを構築することは可能でしょうか?

書込番号:2258214

ナイスクチコミ!0


返信する
和差U世さん

2003/12/24 00:23(1年以上前)

何故こんな質問をされる必要があるのか?
皆さんから無視されているので、私から、

良くは分かりませんが、この為にRAIDカードの存在価値があるのでは?

書込番号:2265268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SATA LED

2003/12/07 04:05(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 6Y120M0 (120GB SATA150 7200)

スレ主 せりりん☆さん

このHDDを使っているのですがアクセスLEDについての質問です。
始めてSATAを購入してRAID0+1の計4台で組んでるのですが。

HDD一台一台のアクセスLEDは取れないのでしょうか?
シリアルケーブルにはLEDの信号は通ってないと聞いたのですがどうなんでしょう?
ちなみにRAID0+1の構成に使っているカードはPromise FastTrak S150 TX4です。
ジャンパとかでもそんな設定なさそうですし…

何かいい方法を知ってる方ご回答お願いします。

書込番号:2203942

ナイスクチコミ!0


返信する
R-34さん

2003/12/18 19:19(1年以上前)

Promise FastTrak S150 TX4をお使いとの事で・・・
プロミス製のカードには大概、LEDの接続コネクタがあります。
またこちらで簡単に調べたところ、やはりHDD一台一台とは行かない物の、各チャンネル(4ポートありますが、コントローラに繋がってるのは2個づつの計2チャンネル)分接続できるみたいですよ?
この場合、2個接続できるかと思います。

とは言っても・・・
RAID0の時点で両HDD同時にアクセスしてしまうためLEDは全部両方点灯しっぱなしなんですけどね・・・(FT100TX2で経験済み)
さすがに個別の状況が知りたいとなると・・・
HDDの基盤面から半田付けで出すという方法もありますが、詳細は不明・・・
参考までにどうぞ

書込番号:2245136

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

RAID0の構築について

2003/12/01 23:52(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 6Y120M0 (120GB SATA150 7200)

クチコミ投稿数:196件

今このハードディスクを2台購入して、RAID0 にトライしようとしているのですが、マザーボードがRAID0 に対応していないため

Adaptec 1210SA か
玄人志向 SATARAID-PCI を増設してRAID0を組もうかと思っています。

どなたか上記構成で、このHDDでRAID0 を構築された方はいる
でしょうか? また、RAID0 を組むとベンチマークでは早くなるのはわかっていますが体感的に早くなりますか?

初めてトライするので教えていただけないでしょうか?

書込番号:2185968

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4644件

2003/12/02 21:58(1年以上前)

レスつかないようなので・・・。
S-ATAではありませんが、自分ではメルコのIFC-AT133RAIDを使っています。
キャプチャーファィルの編集するのに使っていますが、RAID-0だと編集のポイント
(主にカットする場所)を探す時のスピードが全然違います。
システム用に使うのは、再セットアップとか面倒なのと、ドライブベイの不足で試してません。

書込番号:2188776

ナイスクチコミ!0


和差U世さん

2003/12/02 23:21(1年以上前)

何でRAID0にするの?

チャレンジすることは大切な事です。
大いにチャレンジしましょう。
失敗談が増えると、皆さんの勉強?になるので!

でも、troubleがあったとか失敗したとか、泣き言は言わないで下さい。
冷静に、皆のために報告をお願いします。

書込番号:2189232

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「6Y120M0 (120GB SATA150 7200)」のクチコミ掲示板に
6Y120M0 (120GB SATA150 7200)を新規書き込み6Y120M0 (120GB SATA150 7200)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

6Y120M0 (120GB SATA150 7200)
MAXTOR

6Y120M0 (120GB SATA150 7200)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月 1日

6Y120M0 (120GB SATA150 7200)をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング