4G120J6 (120G U133 5400) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:120GB 回転数:5400rpm キャッシュ:2MB インターフェイス:Ultra ATA133 4G120J6 (120G U133 5400)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 4G120J6 (120G U133 5400)の価格比較
  • 4G120J6 (120G U133 5400)のスペック・仕様
  • 4G120J6 (120G U133 5400)のレビュー
  • 4G120J6 (120G U133 5400)のクチコミ
  • 4G120J6 (120G U133 5400)の画像・動画
  • 4G120J6 (120G U133 5400)のピックアップリスト
  • 4G120J6 (120G U133 5400)のオークション

4G120J6 (120G U133 5400)MAXTOR

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年12月 6日

  • 4G120J6 (120G U133 5400)の価格比較
  • 4G120J6 (120G U133 5400)のスペック・仕様
  • 4G120J6 (120G U133 5400)のレビュー
  • 4G120J6 (120G U133 5400)のクチコミ
  • 4G120J6 (120G U133 5400)の画像・動画
  • 4G120J6 (120G U133 5400)のピックアップリスト
  • 4G120J6 (120G U133 5400)のオークション

4G120J6 (120G U133 5400) のクチコミ掲示板

(194件)
RSS

このページのスレッド一覧(全41スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「4G120J6 (120G U133 5400)」のクチコミ掲示板に
4G120J6 (120G U133 5400)を新規書き込み4G120J6 (120G U133 5400)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

114.49GBで認識

2002/06/22 15:59(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 4G120J6 (120G U133 5400)

Maxtor4G120J6を使用していますが、114.49GBまでしか認識しません。
これは仕様なのでしょうか? Biosでは128GBで認識してるようですが。

OS WindowsXP
MB P4BP4B266
HDD プライマリスレーブに接続

コンピューターの管理→ディスクの管理 からNTFSにてフォーマットしました。
同様の症状がある方がいらっしゃったら、御教授いただくと助かります。

どうぞ、宜しくお願い申し上げます。

書込番号:786365

ナイスクチコミ!0


返信する
C1002Sさん

2002/06/22 16:10(1年以上前)

当たり前のような気がしますが。

書込番号:786378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2002/06/22 16:13(1年以上前)

そんなもんではないですか。認識してよかったですね。
あとは過去ログみてください。

書込番号:786381

ナイスクチコミ!0


スレ主 INTさん

2002/06/22 16:27(1年以上前)

貧乏性なモノで残りの10G以上の領域はどこに行ったのかと思いした。
C1002Sさん、とんぼ5さん レス有難うございます。

書込番号:786406

ナイスクチコミ!0


JJCさん

2002/08/23 11:55(1年以上前)

なんつーか、 製品は1024Kバイト系列で計算
ディスク管理は 1024Kバイト=1Mバイトで計算 つまり
ここで誤差が生じるわけだ、HDD増設の本でも読んでみると良いよ

書込番号:905108

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

FDISKで認識されない

2002/05/17 00:57(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 4G120J6 (120G U133 5400)

最近Maxtorの4G120J6を買って増設したのですがFDISKで11.4Gしか認識されません。
どうしたらいいですか?構成は以下の通りです。
OS:WIN Me
BIOS:Phoenix BIOS Ver 1.09
どなたか教えて下さい。

書込番号:717170

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:553件

2002/05/17 02:46(1年以上前)

とても長いURLですが、FDISK.EXEで100GBを超える領域を作成する手順
です。

http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=%2Fisapi%2Fgomscom%2Easp%3Ftarget%3D%2Fjapan%2Fsupport%2Fkb%2Farticles%2Fjp417%2F3%2F63%2Easp&LN=JA

書込番号:717350

ナイスクチコミ!0


3LUさん

2002/05/18 14:37(1年以上前)

おっとと さん返答が遅れてすいません。
大変参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:719734

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

起動ドライブはどっちがおすすめですか?

2002/04/22 20:51(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 4G120J6 (120G U133 5400)

既存のHDD(Maxtor 5 T060H6 60GB 7200rpm ATA100 1プラッタ20GB)の
空容量が少なくなったので、このMAXTOR HDD 4G120J6(120GB U133 5400)
を購入しました。
明日届くのですが、既存のHDDと新しいHDDのどちらを起動ドライブにしたら
いいか悩んでいます。起動が速いのはどちらでしょうか?
どちらがおすすめですか?

OS WIN ME
CPU P4-1.4
メモリ 256MB

書込番号:670653

ナイスクチコミ!0


返信する
八甲田さん

2002/04/22 20:55(1年以上前)

とりあえずベンチマークでテストして・・・といきたいところじゃが、起動の速度とベンチマーク結果は比例するとは限らないんでのう。
同一条件で使用してみて、速い方を起動ドライブとするのが良かろうかと。
役に立たないレスですが、よろしゅう。(^^;)

書込番号:670659

ナイスクチコミ!0


スレ主 fangsさん

2002/04/22 22:34(1年以上前)

八甲田 さん素早いレスありがとうございます。
そうですね、とりあえずベンチマークテストでもしてみようかな。
でも、ここの書き込みに「MaxtorのHDDは、新品だと性能が出ません。」
というのがあります。ということは2〜3日使用した後に決めた方が
いいのでしょうかね?

書込番号:670867

ナイスクチコミ!0


pikuさん

2002/04/23 07:04(1年以上前)

うちではVAIO RX-72Kに2枚入れていますが、やはり最初はRead25MB/s,Write13MB/s位でしたが一週間位でRead,Writeとも30MB/s位になっていますよ。あくまでもベンチ結果ですけどね。それとデフォルトのままでね。参考になるかな?。

書込番号:671447

ナイスクチコミ!0


八甲田さん

2002/04/23 18:38(1年以上前)

参考になりましたのう。φ(.. )メモメモ・・・

書込番号:672160

ナイスクチコミ!0


スレ主 fangsさん

2002/04/24 00:38(1年以上前)

早速ディスク増設しました。今は既存のHDDが起動ドライブです。
現在のベンチ結果です。

C = Maxtor 5 T060H6 Rev TAH7
Read Write Copy Drive
36663 34477 35416 C:\100MB
D = Maxtor 4 G120J6 Rev GAK8
Read Write Copy Drive
28302 12247 23460 D:\100MB

やはり性能はあまりでてませんね。特にWriteが…。
そうですか、1週間位でRead,Writeとも30MB/s位になるのですか。

書込番号:672966

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ATA133 ATA100

2002/04/09 20:01(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 4G120J6 (120G U133 5400)

スレ主 叶ぷすっさん

大変もうしわけありません。どなたか教えたください。
ATA133の120ギガのMAXTOR hddをかったのですが
マザーボードはATA100でした。

使えますでしょうか?
もしくは故障しやすいでしょうか?
ちなみにTVなどの取り込みや動画編集に使います。

今注文してまして、まだ届いておりません.
早めに返品したほうがよろしいでしょうか?
そのまま使ってOKでしょうか?
またはATA133カード増設という手がよいでしょうか?
ただ1回掲示板でATAカード増設であまりよいきじをみませんで、、、。

かさねがさねしつれいですが、返品したのちATA100で120ギガで
静かでよいのはやはりIBMのものでしょうか?

書込番号:647748

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2511件

2002/04/09 20:06(1年以上前)

互換性がありますからそのまま使って問題ないですよ。

書込番号:647758

ナイスクチコミ!0


みやいさんさん

2002/04/09 20:15(1年以上前)

ATA100で動作します。

ちゃんと動くので返品はできないと思うし、故障しやすいなんて事もありません。
ATA100で問題なくキャプチャできますよん

書込番号:647776

ナイスクチコミ!0


スレ主 叶ぷすっさん

2002/04/09 20:39(1年以上前)

コナンドイルさん、みいやさん誠にありがとうございました!!

あまりにも素早いご返信で大変びっくりしたと同時にホットシマシタ、、、。

ほっ。

書込番号:647822

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Power Mac G4での使用

2002/03/31 23:14(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 4G120J6 (120G U133 5400)

スレ主 ハードボイルドミカリンさん

僕は、現行の1つ前のPM G4 733を使用しています。DTP関係の仕事をしていますので、扱うデータサイズが大きいので標準のHDDだけでは、すぐいっぱいになってしまうのでHDDを1台増設しようと思っています。
過去のレスでは、IMacでも使用できるという事が書いてありましたので、PM G4 733で使用できるかを教えて下さい。

書込番号:631254

ナイスクチコミ!0


返信する
しげぞーですさん

2002/05/03 00:39(1年以上前)

問題なく使えています。

書込番号:690326

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

書込み速度について

2002/03/29 13:10(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 4G120J6 (120G U133 5400)

スレ主 hirohooさん

最近4G120J6を買ったのですが、書込み速度があまり出ません。
ベンチマークを計ると、Read:25MB/s、Write:13MB/s 
というような結果がでます。
ベンチマークを計られた方がいましたら状況を教えてもらえませんか?

書込番号:625947

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2002/03/29 13:12(1年以上前)

マシンの環境を書いてないとわかりませんよ。

書込番号:625953

ナイスクチコミ!0


(;´д`)さん

2002/03/29 18:11(1年以上前)

シーゲート5400なら読み書き30MB超える

書込番号:626416

ナイスクチコミ!0


pikuさん

2002/03/30 07:35(1年以上前)

MAXTORのHPからソフトを落としてライト・ベリファイをオフにするといいかも。デフォルトでオンになっていますので。

書込番号:627737

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/03/30 07:50(1年以上前)

MaxtorのHDDは、新品だと性能が出ません。
再起動を何度か繰り返すと、正常な性能になります。

書込番号:627756

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/03/30 07:50(1年以上前)

らしいです。
MaxtorのHDD使ったことすらないので確かめたことありません。

書込番号:627757

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「4G120J6 (120G U133 5400)」のクチコミ掲示板に
4G120J6 (120G U133 5400)を新規書き込み4G120J6 (120G U133 5400)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

4G120J6 (120G U133 5400)
MAXTOR

4G120J6 (120G U133 5400)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年12月 6日

4G120J6 (120G U133 5400)をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング