4G120J6 (120G U133 5400) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:120GB 回転数:5400rpm キャッシュ:2MB インターフェイス:Ultra ATA133 4G120J6 (120G U133 5400)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 4G120J6 (120G U133 5400)の価格比較
  • 4G120J6 (120G U133 5400)のスペック・仕様
  • 4G120J6 (120G U133 5400)のレビュー
  • 4G120J6 (120G U133 5400)のクチコミ
  • 4G120J6 (120G U133 5400)の画像・動画
  • 4G120J6 (120G U133 5400)のピックアップリスト
  • 4G120J6 (120G U133 5400)のオークション

4G120J6 (120G U133 5400)MAXTOR

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年12月 6日

  • 4G120J6 (120G U133 5400)の価格比較
  • 4G120J6 (120G U133 5400)のスペック・仕様
  • 4G120J6 (120G U133 5400)のレビュー
  • 4G120J6 (120G U133 5400)のクチコミ
  • 4G120J6 (120G U133 5400)の画像・動画
  • 4G120J6 (120G U133 5400)のピックアップリスト
  • 4G120J6 (120G U133 5400)のオークション

4G120J6 (120G U133 5400) のクチコミ掲示板

(194件)
RSS

このページのスレッド一覧(全41スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「4G120J6 (120G U133 5400)」のクチコミ掲示板に
4G120J6 (120G U133 5400)を新規書き込み4G120J6 (120G U133 5400)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

I.OデーターってMAXTOR?

2002/09/07 11:29(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 4G120J6 (120G U133 5400)

スレ主 毎度ですさん

ここの書き込み見てたらMAXTOR 4G120J6 (120G U133 5400) いいなぁ〜と思ってるんですが、HP見ても英語なので適用機種とかわかんないしひょっとして取り扱い説明書も英語かな?なんて思ってみたり・・・
そこで過去ログに”I.Oデーターの中身はMAXTORです”ってありましたがほんとでしょうか。I.OデーターのHPには私のPC適用ですってあったもんですから、同等のスペックの品物買えばいいのかなと思っている次第です。
素直にI.Oデーター買えばいいのですがここに出品されていないし、書き込み情報もないので不安です。愚問ですがよろしくおねがいします。


書込番号:929335

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2002/09/07 11:36(1年以上前)

その時々によって、サードパーティ製ドライブは、
ベアドライブが変わります。
ただ、ベアドライブが違っていても、
サードパーティの保証条件は同じですから、安心です。
保証、説明書等を重視するなら、サードパーティ製でしょうね。

ちなみに、ベアドライブなら、規格だけで決まり、
「適用機種」と言うのはありません。
また、取説というモノも入っていません。

書込番号:929350

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/09/07 11:37(1年以上前)

せめて質問するなら情報が得られるように
使用機器のメーカー、型番、OSぐらいは書きましょう
自作ならマザーボードのメーカー、型番を書くのが常識でしょうね

書込番号:929351

ナイスクチコミ!0


にせ者!前田、祖尾手九!さん

2002/09/07 11:37(1年以上前)

IOの80G購入しましたが、中身はスムスンでした。(^^ゞ

書込番号:929352

ナイスクチコミ!0


名無し10号さん

2002/09/07 12:07(1年以上前)

知人のIOの外付けHDDはサムスンですね。
メルコだとMAXTORとかWDとか。

書込番号:929396

ナイスクチコミ!0


Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2002/09/07 12:31(1年以上前)

偽偽(以下略)さんHNは1つに絞りましょう(爆)。
928650

全然参考にならないけどウチのもメルコで MAXTOR だった

書込番号:929430

ナイスクチコミ!0


金剛マエストロさん

2002/09/07 12:43(1年以上前)

少し前に会社で買ったアイオーの外づけは、下記の通りでした。

SAMSUNG SV8004H が1台
Maxtor 4G120J6 が2台

あんまりメーカーにはこだわってないよーな気がする。

(金剛)

書込番号:929446

ナイスクチコミ!0


スレ主 毎度ですさん

2002/09/07 12:52(1年以上前)

皆さんありがとうございました。とても参考になりました。又よろしくおねがいします。

書込番号:929456

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

こまってしまいました・・

2002/09/05 12:47(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 4G120J6 (120G U133 5400)

スレ主 てげ南国さん

通販で購入を考えていたのですが、PCサクセスの方に「もう入荷しないかもしれませんよ」と言はれました、当方田舎暮らしなのでPCパーツの安い店もなく通販ぐらいしか頼る手がありません購入はまだ可能なのでしょうか?
あと、よろしければお勧めの通販店を教えて頂けないでしょうか

書込番号:926327

ナイスクチコミ!0


返信する
はは〜んさん

2002/09/05 13:10(1年以上前)

例えばここなんか。。。

http://www.dospara.co.jp/osu-tsuhan/html/hdd_ide.html

書込番号:926339

ナイスクチコミ!0


ムササビむっくんさん

2002/09/05 13:10(1年以上前)

価格.COMには載ってないけど、私がよく利用する“3-Hawksさん”に在庫がありになってます。
メールでの対応も良いです。16,800円。
一応、在庫確認すればいいかもしれません。

http://www.3-hawks.gr.jp/

書込番号:926340

ナイスクチコミ!0


はは〜んさん

2002/09/05 13:12(1年以上前)

http://www.coneco.net/hdd_int_ide/1011121005.html

いくつかのお店ではまだ取り扱ってるみたいですね。。。

書込番号:926341

ナイスクチコミ!0


スレ主 てげ南国さん

2002/09/05 13:33(1年以上前)

返答ありがとうございます!!
参考にさせて頂きます
なにぶん初めての自作なので不安もありつつもワクワクしながらやっております!

書込番号:926365

ナイスクチコミ!0


通りすがり22さん

2002/09/06 14:40(1年以上前)

ビック、ヨドバシにありましたよ。

書込番号:927815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

《MAXTOR 4G120J6 120G》をVAIO PCV-LX80/BPKに

2002/08/10 07:47(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 4G120J6 (120G U133 5400)

スレ主 KOUちゃんさん

VAIO PCV-LX80/BPKを使っています。HDDが小さく感じるようになった
ので《MAXTOR 4G120J6 120G》に換装しようかと考えていますが、発熱
等の問題が心配です。

どなたか換装なさった方がいましたら情報をいただければ幸いです。

換装した方がいないようでしたら人柱になるつもりです(笑)

書込番号:881477

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/08/10 08:23(1年以上前)

問題ないでしょう。
私が入れるにしてもたぶんこれ選びますし。

書込番号:881524

ナイスクチコミ!0


スレ主 KOUちゃんさん

2002/08/27 00:32(1年以上前)

本日表題のHDDに換装いたしました。Windows2000で問題なく作動しています。

書込番号:911156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/08/27 04:45(1年以上前)

おめでとうございます。
パーティション区切りサイズはいかほどにしましたか?

書込番号:911464

ナイスクチコミ!0


スレ主 KOUちゃんさん

2002/09/06 12:45(1年以上前)

パーテーションは25GB・40GB・55GBと3つに分けています。
前より読み書きが早くなった様に感じます。

書込番号:927697

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

NEWモデル?

2002/09/01 05:39(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 4G120J6 (120G U133 5400)

ここに書き込んでいいのかわかりませんが、とりあえず。。。
4G120J6を通販で買おうと思ってあちこち見てたらこんなの見つけたのですが、
http://spec.pasoq.co.jp/spec/specinfo.asp?sku=MA10567268
これって新製品なのでしょうか?
型番で検索かけても情報は見当たらないし。。。
どなたかご存知の方いませんか?

書込番号:919813

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2002/09/01 05:57(1年以上前)

DiamondMax16(80GBプラッタシリーズ)
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020824/etc_diamondmax16.html
ですね。
次のHDDはシリアルATAにしたいんだけどな・・・
最近押され気味のMaxtorの復権振りも見たいところです。

書込番号:919817

ナイスクチコミ!0


スレ主 mattyさん

2002/09/01 06:05(1年以上前)

レスどうもです。
正式発表もまだされていないものなんですね。
とても惹かれるものがありますが、値段もアレだし、買うのは評判を聞いてからにしたいので、今回は4G120J6買っときます。

書込番号:919820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2002/09/01 06:44(1年以上前)

型番で検索かけたら20500円のお店もありましたよ。

書込番号:919841

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

120G大丈夫ですか

2002/07/14 13:25(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 4G120J6 (120G U133 5400)

マザーボードがSHUTTLE AV41なのですがATA133 120G大丈夫でしょうか?
誰か教えてください。

書込番号:830813

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2002/07/14 14:38(1年以上前)

大丈夫の基準にも依りますが
120GBはノープロブレムです。
ATA133についてはM/B側がATA100モードまでしか対応していないので
ATA100モードで動かすことになります。
但しそれによる速度的な不利は気にするほどの物でもないでしょう。

書込番号:830924

ナイスクチコミ!0


スレ主 deluxeさん

2002/07/14 14:50(1年以上前)

ありがとう

書込番号:830940

ナイスクチコミ!0


スレ主 deluxeさん

2002/07/14 14:55(1年以上前)

ちなみに今80Gのハードディスクを使用しています。
120Gをスレーブにしての使用は可能でしょうか?
あわせて200Gの使用は可能でしょうか?

書込番号:830949

ナイスクチコミ!0


ゴリゴーリさん

2002/07/14 16:15(1年以上前)

可能だよん。
ただし、RAIDのストライピングとかやるのなら、
Big Drive対応のRAIDカードが必要と思われ。(多分

書込番号:831087

ナイスクチコミ!0


スレ主 deluxeさん

2002/08/30 19:42(1年以上前)

色々ありがとうございました。
今は購入してちゃんと使用できています。
今後ともよろしくお願いします。

書込番号:917421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

不良セクタ発生

2002/08/19 05:27(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 4G120J6 (120G U133 5400)

スレ主 クラッシュしないで・・・さん

このドライブを使用して3ヶ月ほど経ちますが、先日不良セクタが発生してドライブに一部書き込みができなくなってしまいました。
データをこのドライブに移動させているといきなりHDDの「カコン」という音と共にPCがフリーズしてしまいます。
スキャンし修復してもまた発生してしまうのですが、これはもうダメなのでしょうか?
一応、読み込み等に関しては問題ないのですが、あまり頻繁にアクセスしているとHDDが飛びそうで怖いです。
不良セクタ程度で交換・修理の対応はして頂けるかわかりませんが、一応買った店舗に聞いてみたいと思います・・・

書込番号:898007

ナイスクチコミ!0


返信する
徒に人を愛してわ駄目さん

2002/08/25 06:04(1年以上前)

駄目モトで問い合わせ やっぱり駄目ならローレベルフォーマットしましょう検索デ見つけてね

書込番号:908255

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「4G120J6 (120G U133 5400)」のクチコミ掲示板に
4G120J6 (120G U133 5400)を新規書き込み4G120J6 (120G U133 5400)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

4G120J6 (120G U133 5400)
MAXTOR

4G120J6 (120G U133 5400)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年12月 6日

4G120J6 (120G U133 5400)をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング