ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 6L080L4 (80G U133 7200)
今IBMのDeskstar120GXPにしようかこのMaxstorのD740X(流体軸受けあり)のほうにしようか迷っています(80GBのもの)。性能ならDeskstarかなって思うんですが、流体軸受けがないのが気になっています。流体軸受けがないものに比べてどのくらい違うんですか?あるのとないのではけっこう違うんですか?誰か教えてください
書込番号:734088
0点
このIBMのDeskstar120GXPにしようかMaxstorのD740X(流体軸受けあり)のほうにしようか迷っています(80GBのもの
申し訳ございませんがあなたの選んだ2機種はどちらもうるさいです・
バラクーダATA4シリーズをお求めください。(2
書込番号:734963
0点
2002/05/27 02:44(1年以上前)
↓音に関してはこちらを参照してみてください。
http://www.dospara.co.jp/review/new/2001/1228/index.html
私はIBMの120GXPとD740X(流体軸受け版)を両方使用していますが
音の質に違いはあれ、全体の音量ではどっちもどっちです(^^;
個人的には回転音は静かなものの、アクセス音が異様に大きい
D740Xの方がウルサイと感じる人の方が多いのではないか、と思っています。
NなAあOさんのお勧めしているSeagateのバラクーダATA4を私も勧めます。
(これも実際に使用していますが、前述の2台とは次元が違う静かさです)
書込番号:736884
0点
2002/06/02 23:14(1年以上前)
そうかな?うるさいかな?
今日D740Xを2台購入してきて使っていますが
うるさいと言うより静かです。
個人的には、Seagate大嫌いなので、何ともいえませんけど・・・
今まで使っていたIBMのHDDのほうがうるさかったというのが
正直な感想です。
書込番号:750125
0点
「MAXTOR > 6L080L4 (80G U133 7200)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2003/07/10 17:02:00 | |
| 7 | 2003/07/05 1:41:09 | |
| 0 | 2002/10/07 22:04:48 | |
| 5 | 2002/09/24 22:47:43 | |
| 1 | 2002/09/02 20:19:01 | |
| 0 | 2002/08/25 13:11:13 | |
| 4 | 2002/08/23 22:00:11 | |
| 3 | 2002/07/15 14:23:37 | |
| 27 | 2002/09/21 0:09:14 | |
| 6 | 2002/08/08 0:25:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)







