このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 4R080L0 (80GB U133 5400)
eMac M8892J/A を使用しており、突然起動しなくなりました。
そこで、トラブルシューティングのCDを使いしらべたところ
ハードディスクに問題があるようなのです。
こういった場合、どのようなハードディスクに交換するのがいいのでしょうか?
OS9.2を使っているため、160GBまでしか認識しないようなんです。
ちなみに最初からついてるものは40GB です。
どなたか分かる方、教えてください。
0点
emac分解面倒くさいですよね〜
HDDは 4R080L0で問題ないです。
最近はIDEのHDDは希少になってきてますよね〜
しかも7200rpm以上のものばかり・・・
emacはHDDが籠もっているので発熱が心配ですので
最初と同じように放熱シートを貼るなどした方がいいかもしれません
回転数は5400rpmをお勧めします(これも発熱対策)
交換頑張って!!!
書込番号:9987163
0点
ありがとうございます!
HDDと放熱シートGETしてきました♪
この週末でがんばってやってみます。
書込番号:9994799
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





