

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 6L040J2 (40G U133 7200)


ネットで調べたら、これって、30〜35db。
でも、実際は、どのくらいなんだろう?
使っている人がいたら、教えて!
できれば、CPUのファンの音より大きいとか小さいとか。。
あと、他のHDDよりうるさいとかしずかとか。。。
よろしくお願いします。
0点

パナフロー(流体軸受け)の6cm径標準(静音じゃない)仕様で
31dBだそうです。
書込番号:363108
0点


2001/11/07 09:35(1年以上前)
ヘボケースに組み込むと、結構うるさい。
流体軸受けBarracuda4が明らかに静か。
速度はBarracuda4と同レベル。
Maxtor流体軸受けモデル(Lモデル)も近々出るらしいよ。
書込番号:363210
0点



2001/11/07 13:58(1年以上前)
夢の市さん、PETOさん、お返事ありがとうございます。
ところで、PETOさん。
へぼケースにつっこむとうるさいということですが、
アクセス音が、ガリガリ響くということでしょうか。
それとも、回転がゴーンと鳴り響くんでしょうか。。
安いケースをつかってるんで、とほほ。。。
ちょっと、心配です。よろしければ、詳しくお聞かせください。
書込番号:363494
0点

さっき60GB買ってきちゃった^^;)
見た目はQ社風ですね、青文字でMaxtorって入れて欲しかったな・・・
書込番号:363891
0点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





