6L040L2 (40G U133 7200) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:40GB 回転数:7200rpm キャッシュ:2MB インターフェイス:Ultra ATA133 6L040L2 (40G U133 7200)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 6L040L2 (40G U133 7200)の価格比較
  • 6L040L2 (40G U133 7200)のスペック・仕様
  • 6L040L2 (40G U133 7200)のレビュー
  • 6L040L2 (40G U133 7200)のクチコミ
  • 6L040L2 (40G U133 7200)の画像・動画
  • 6L040L2 (40G U133 7200)のピックアップリスト
  • 6L040L2 (40G U133 7200)のオークション

6L040L2 (40G U133 7200)MAXTOR

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月 2日

  • 6L040L2 (40G U133 7200)の価格比較
  • 6L040L2 (40G U133 7200)のスペック・仕様
  • 6L040L2 (40G U133 7200)のレビュー
  • 6L040L2 (40G U133 7200)のクチコミ
  • 6L040L2 (40G U133 7200)の画像・動画
  • 6L040L2 (40G U133 7200)のピックアップリスト
  • 6L040L2 (40G U133 7200)のオークション

6L040L2 (40G U133 7200) のクチコミ掲示板

(97件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「6L040L2 (40G U133 7200)」のクチコミ掲示板に
6L040L2 (40G U133 7200)を新規書き込み6L040L2 (40G U133 7200)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

何か変・・・

2002/02/02 12:47(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 6L040L2 (40G U133 7200)

スレ主 青い三連星さん

FastTRAK TX2000で3台でストライピングでWIN XP Proのインストール中に「次のファイルが存在しないか壊れてるため、WINDOWSを起動できませんでした:<Windows root>\system32\notoskrnl.exe上記のファイルをインストールし直してください」と言うエラーメッセージが出ますが何回かするとインストール出来るのですが、起動時にまた同じメッセージがでて何回か再起動すると起動できます。
ちなみに2台でインストールすると必ず26%でCABファイルがインストール出来ません・・これってHDとRAIDカードの相性?
ちなみにハード構成は
CPU    アスロンXP1800+X2
マザー   TYAN 虎MPX
メモリー  サムソンPC2100 256MB
VGA    プロリンク GF3Ti200
DVD    東芝SD-1612
電源    ウォルテック SF400SS
以上です

書込番号:508906

ナイスクチコミ!0


返信する
(;´д`)さん

2002/02/02 18:06(1年以上前)

インストール出来ない不良がでた時BIOSDEFOLT ロード で解決物理原因なしづ

書込番号:509334

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

RAIDの件

2002/01/19 17:21(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 6L040L2 (40G U133 7200)

スレ主 takatinさん

FastTRAK TX2000と6L040L2にてRAID−0を組みました。しかしHDBENCH Readで45189しか出ません。どこか設定が悪いのでしょうか?
OSはXPでマザーボードはGIGABYTE GA-7VTXEです。
どなたかお願いします。

書込番号:480404

ナイスクチコミ!0


返信する
天才さん

2002/01/28 17:23(1年以上前)

マザーボードのドライバを入れましたか?
PCFAN(かなり昔のアスロン1ギガが最高速だった頃)にマザーボードのドライバを入れないとCPUやビデオカードやハードディスクが本当の早さがでないらしいです。

書込番号:498720

ナイスクチコミ!0


スレ主 takatinさん

2002/01/28 20:41(1年以上前)

すいません。マザーボードのドライバとは何ですか?

書込番号:499035

ナイスクチコミ!0


天才さん

2002/02/02 13:41(1年以上前)

マザーボードに一緒についているCDにドライバが入っています

書込番号:508993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入したんですけど

2001/12/24 11:16(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 6L040L2 (40G U133 7200)

ガリガリうるさいんですけど
買った人います?
こんなものなんでしょうか?
流体軸受なのに… ちょっとショックでした

書込番号:437384

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/12/24 13:01(1年以上前)

元クワンタム系の設計のやつならそんなもんでしょ?

書込番号:437518

ナイスクチコミ!0


ほげぷ〜さん

2001/12/24 16:44(1年以上前)

ちゃんと情報集めずに買うからですよ。ボールベアリングモデルより2dbくらいしか小さくならないと聞きましたよ。本当かは知りませんが。
流体なら素直に薔薇4選ばなきゃね。

書込番号:437849

ナイスクチコミ!0


よろよろ9900さん

2001/12/25 02:03(1年以上前)

僕も購入しましたが、ガリガリうるさいですよ。2個購入したのですが、ガリガリ音量に差があるような気がします。(許容範囲ですが。。。。)
因みにベンチどのくらい出ます?

書込番号:438848

ナイスクチコミ!0


通りすがりですが・・さん

2001/12/26 02:19(1年以上前)

そうそう、買ってから後悔しました。
結局のところ、流体軸受はスピンドルモーターの回転音だけだし、
シーク音はあまり改善されていない訳ですよね。 
よくこんなの出した物だ・
取り敢えず、振動を吸収させて何とかしてます・・・。


書込番号:440579

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「6L040L2 (40G U133 7200)」のクチコミ掲示板に
6L040L2 (40G U133 7200)を新規書き込み6L040L2 (40G U133 7200)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

6L040L2 (40G U133 7200)
MAXTOR

6L040L2 (40G U133 7200)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月 2日

6L040L2 (40G U133 7200)をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング