2F040L0 (40G U133 5400) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:40GB 回転数:5400rpm キャッシュ:2MB インターフェイス:Ultra ATA133 2F040L0 (40G U133 5400)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 2F040L0 (40G U133 5400)の価格比較
  • 2F040L0 (40G U133 5400)のスペック・仕様
  • 2F040L0 (40G U133 5400)のレビュー
  • 2F040L0 (40G U133 5400)のクチコミ
  • 2F040L0 (40G U133 5400)の画像・動画
  • 2F040L0 (40G U133 5400)のピックアップリスト
  • 2F040L0 (40G U133 5400)のオークション

2F040L0 (40G U133 5400)MAXTOR

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月 1日

  • 2F040L0 (40G U133 5400)の価格比較
  • 2F040L0 (40G U133 5400)のスペック・仕様
  • 2F040L0 (40G U133 5400)のレビュー
  • 2F040L0 (40G U133 5400)のクチコミ
  • 2F040L0 (40G U133 5400)の画像・動画
  • 2F040L0 (40G U133 5400)のピックアップリスト
  • 2F040L0 (40G U133 5400)のオークション

2F040L0 (40G U133 5400) のクチコミ掲示板

(84件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「2F040L0 (40G U133 5400)」のクチコミ掲示板に
2F040L0 (40G U133 5400)を新規書き込み2F040L0 (40G U133 5400)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

不良セクタ??

2004/02/18 00:54(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 2F040L0 (40G U133 5400)

スレ主 発泡酒12さん

突然、フリーズした後再起動をかけてスキャンディスクを行うと不良セクタが発見されました。しかしその後はいつも通り起動しています。このHDDを使い続けても大丈夫でしょうか?

書込番号:2483306

ナイスクチコミ!0


返信する
駄目レス.Exeさん

2004/02/18 01:06(1年以上前)

そんなのは解りません。大丈夫な場合もあり、そうでない場合も。
ただ、好ましくない状態な気もします。

こまめにスキャンディスクをかけていって、不良セクタがどんどん
増えていくようだと結構危険じゃないかと思います。

書込番号:2483358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/02/18 01:19(1年以上前)

不良セクターがでるとそれが増える場合があるから私なら、使いませんね・・・ 買ってすぐなら、初期不良とかで店に出します・・・
買ってかなり時間とかたっているなら、ローレベルフォーマットして、不良セクターがなくなるので、そのまま店に売ります・・・ また不良セクターがでてくる可能性ありますからね・・・

書込番号:2483398

ナイスクチコミ!0


HI-HO-YOさん

2004/02/18 12:29(1年以上前)

不良クラスタは一度発生すると増殖する傾向があります。
今後、フリーズが多くなり強制終了するたびに増えていき、最後にはシステムファイルが保存されている場所がやられ起動不能になります。
今のうちに大切なデータを移動して交換するべきですね。

書込番号:2484464

ナイスクチコミ!0


駄目レス.Exeさん

2004/02/19 01:01(1年以上前)

と言うわけで僕はともかく、2人の識者から不良セクタの増加に関する危機感が
読み取れるのではないかと思います。

ちょっと暫く、HDDの様子を駒目にチェックしておいてください。

書込番号:2487369

ナイスクチコミ!0


(*^_^*)vさん

2004/02/19 10:25(1年以上前)

ローレベルFでなく、不良領域とその周辺をフォーマットせずに確保し、大丈夫そうなとこだけフォーマットし、不良領域を消す。 キズの部分から粉を飛ばさないようにしないと不良領域がどんどん増えます。ローレベルFは途中で止まって泣きをみる可能性が高いです。

書込番号:2488187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/02/19 11:18(1年以上前)

ローレベルフォーマットすると、一応不良セクターは消えます。でも一度不良セクターのでたHDDはまた、でる可能性が高いんだよね・・・ すぐでたりとか・・・
だから、私は使わないんだけどね・・・

書込番号:2488327

ナイスクチコミ!0


スレ主 発泡酒12さん

2004/02/21 09:06(1年以上前)

やっぱりフリーズしました。データをバックアップして新しいドライブに交換します。 アドバイスありがとうございました。

書込番号:2495253

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

5400割には

2003/02/08 05:05(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 2F040L0 (40G U133 5400)

5400の回転数の割にはすごく読み書きが早い。ATA100にしか対応していないマザーでも結構いい値が出ました。隠れた名品かもしれません。

書込番号:1287045

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/02/08 08:59(1年以上前)

shinex さんこんにちわ

雑誌のベンチマークで、一世代前の7200回転の数値を上回るようです。

書込番号:1287238

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「2F040L0 (40G U133 5400)」のクチコミ掲示板に
2F040L0 (40G U133 5400)を新規書き込み2F040L0 (40G U133 5400)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

2F040L0 (40G U133 5400)
MAXTOR

2F040L0 (40G U133 5400)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月 1日

2F040L0 (40G U133 5400)をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング