- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 32049H2 (20.4G U100 5400)
2001/01/06 14:23(1年以上前)
え〜、あなたが何を言いたいのかよくわかりませんが、設定のしかた
ならここ↓にありますので行ってみてください。
http://www.maxtor.com/products/DiamondMax/diamondmaxvl/inf
ormation.html
書込番号:81633
0点
2001/01/07 17:41(1年以上前)
>スレブに設定の仕方
日本語わかる?
書込番号:82262
0点
2001/02/27 15:14(1年以上前)
わからない。
書込番号:112782
0点
2001/07/11 01:50(1年以上前)
ワラタ
書込番号:218079
0点
ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 32049H2 (20.4G U100 5400)
CPUに内蔵の、10Gタイプ(同メーカー)のバックアップの為 購入しました。10Gのものと比べて、大変静かで(ほとんど、カリカリ音がしません) とても満足しています。今まで、ソフトの立ち上げのたびに、カリカリしてたのが、ほとんど無音になってびっくりしました。
0点
ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 32049H2 (20.4G U100 5400)
バイオスの画面で、ワーニングが点滅し、あんたのハードディスク交換しなはれ、データバックとんなはれと出ています。これは困った。
というわけで、ハードディスクを増設し、現在使っているハードディスクをすべてコピーして、壊れそうなハードディスクと物理的に入れ替えれば、元のように使えますでしょうか?
音の静かなハードディスクをと思っているのですが、マクスターはしずかですか?5400と7200ではどちらが静かですか?特に早さは気にしない方なんですけど。
0点
2001/05/29 20:57(1年以上前)
OSがWindows98であれば、スワップファイル以外を全てコピーするだけで可能です。
移動先のドライブに基本領域が設定されている必要がありますけど・・
書込番号:179349
0点
2001/05/30 06:59(1年以上前)
スワップファイル以外すべてをコピーするとは、具体的にどのようにするのでしょうか?スワップファイルってどこにありますか?
流体軸受の方が静かでしょうか?静かなのは、デルタよりマクスターですかそれよりも富士通でしょうか?この三者で検討しているんですが
書込番号:179741
0点
2001/05/30 07:23(1年以上前)
>スワップファイル以外すべてをコピーするとは、具体的にどのようにするのでしょうか?
とりあえず・・Cドライブの
Windowsフォルダ以外をコピー(隠しファイルとシステムファイルが表示されるようにしておかないと、全てのファイルをコピーできませんのでご注意)
コピー先のドライブに新しいフォルダを作り、名前をWindowsに(名前をコピーする方が確実)
旧ドライブのWindowsフォルダの中に、「Win386.swp」というファイルがあるので、これを選択。
編集→選択の切り替えでWin386.swp以外の全てのファイルを選択状態にし、新ドライブのWindowsフォルダの中にコピー。
これでできるはずです。
>静かなのは、デルタよりマクスターですかそれよりも富士通でしょうか?
デルタ?デルタはHDDじゃなくて電源の話では?
書込番号:179747
0点
2001/05/30 20:05(1年以上前)
デルタは勘違いです。DTLAの間違いです。富士通、マクスーターの3つの内どこのメーカーが静かでしょうか。
書込番号:180193
0点
2001/05/30 20:31(1年以上前)
DTLAってIBMが製造しているHDDの方の名称ですよ。
[179961]のスレッドでも同じような質問で盛り上がってますのでこっちもご覧になってみてください。
書込番号:180214
0点
ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 32049H2 (20.4G U100 5400)
32049H2 (20.4G U100 5400)って、GatewayのPERFORMANCE500にのせて動きますか?どのHDDを購入しようか迷っています。PCに合うかどうかってどうやって調べればいいのでしょうか?何か、お薦めのHDDってありますか(20GBくらいのでいいのですが)?
0点
2001/04/06 13:25(1年以上前)
特に問題はないと思いますど。マスター、スレーブ設定しっかりやってくださいな。お薦め:人により事情が異なる(速いやつがいい、静かなのがいい、安くて大容量)ので、条件が特に無いなら、そのままでもええと思いますが、どうせ数千円の違いなら30GB程度を(32GB以上はPCが認識するか、ちょっと今調べてないので)買ったほうがええとは思いますが。
書込番号:139247
0点
ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 32049H2 (20.4G U100 5400)
32049H2 (20.4G U100 5400)とIBM DTLA-305020 (20G U100 5400) を買い
ました。32049H2 (20.4G U100 5400)の方が全然静か。動いてるのかな?と疑
ってしまうほどでした。
0点
2000/10/04 16:03(1年以上前)
Maxtorの新しいやつは、7200回転のでも動いてるのがわからないほ
ど静かです。スピードはイマイチだけどね。
書込番号:45693
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと13時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





