6L160M0 (160G SATAII 7200) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:160GB 回転数:7200rpm キャッシュ:8MB インターフェイス:Serial ATA II150 6L160M0 (160G SATAII 7200)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 6L160M0 (160G SATAII 7200)の価格比較
  • 6L160M0 (160G SATAII 7200)のスペック・仕様
  • 6L160M0 (160G SATAII 7200)のレビュー
  • 6L160M0 (160G SATAII 7200)のクチコミ
  • 6L160M0 (160G SATAII 7200)の画像・動画
  • 6L160M0 (160G SATAII 7200)のピックアップリスト
  • 6L160M0 (160G SATAII 7200)のオークション

6L160M0 (160G SATAII 7200)MAXTOR

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 6月21日

  • 6L160M0 (160G SATAII 7200)の価格比較
  • 6L160M0 (160G SATAII 7200)のスペック・仕様
  • 6L160M0 (160G SATAII 7200)のレビュー
  • 6L160M0 (160G SATAII 7200)のクチコミ
  • 6L160M0 (160G SATAII 7200)の画像・動画
  • 6L160M0 (160G SATAII 7200)のピックアップリスト
  • 6L160M0 (160G SATAII 7200)のオークション

6L160M0 (160G SATAII 7200) のクチコミ掲示板

(7件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「6L160M0 (160G SATAII 7200)」のクチコミ掲示板に
6L160M0 (160G SATAII 7200)を新規書き込み6L160M0 (160G SATAII 7200)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

このHDD

2005/12/13 16:15(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 6L160M0 (160G SATAII 7200)

クチコミ投稿数:22件

シーゲイトの様なガリガリ音がなく速くて個人的にいい感じです。

書込番号:4653263

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2982件Goodアンサー獲得:6件

2005/12/13 22:56(1年以上前)

こんにちは、自作PC野郎さん

いつのSeagateと比べているのでしょうか。
私は、
●Barracuda 7200.7「ST380011A」(1プラッター80GB)
●Barracuda 7200.9「ST3160812A」(1プラッター160GB)
を使っていますが、ガリガリ音を聞いたことがありません。どちらも音は耳を近づければかすかに聞こえる程度ですよ。

速度は、シーケンシャル読み書きで
Barracuda 7200.7 50(MB/s)
Barracuda 7200.9 70(MB/s)ですよ。
詳しくは、[4569145]に書き込んでいます。
気になったら使ってみてください。

書込番号:4654176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2005/12/14 23:20(1年以上前)

型番は覚えていないのですが、たぶん初期ごろのHDD(SATA120GB)だと思います。それ以来シーゲイト買わなくなりました。

書込番号:4656919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2982件Goodアンサー獲得:6件

2005/12/15 00:14(1年以上前)

あっなるほど!!
SeagateのS-ATAは、発熱と音が気になるロットの製品があるようでしたね。

私は、実質性能差がないので無難(というか低発熱で静音である)にIDEの製品を選んでいました。

MaxtorのS-ATAの情報覚えておきます。
ありがとうございます。

書込番号:4657114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2005/12/18 08:56(1年以上前)

私のはシーク音が高く五月蝿いです。
個体差があるのでしょうか?
ユーティリティー等で静音化は可能なのでしょうか?
お詳しい方、ご教授下さい。

書込番号:4665210

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「6L160M0 (160G SATAII 7200)」のクチコミ掲示板に
6L160M0 (160G SATAII 7200)を新規書き込み6L160M0 (160G SATAII 7200)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

6L160M0 (160G SATAII 7200)
MAXTOR

6L160M0 (160G SATAII 7200)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 6月21日

6L160M0 (160G SATAII 7200)をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング