このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2006年12月12日 13:21 | |
| 0 | 0 | 2006年6月24日 20:52 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 6V250F0 (250G SATAII300 7200)
6V250F0 の1台使いとRAID0環境があるのでサンドラ2007で物理ディスクベンチ(読み込み)してみました。
◎6V250F0 1台使い
Pen4 2.8GHz
ICH5R
ドライブインデックス 66MB/S
アクセスタイム 15ms
ついでにSAMSUNG SP0411N(ATA150)
ドライブインデックス 52MB/S
アクセスタイム 17ms
◎6V250F0 RAID0 2台
C2D 3.2GHz
ICH8R
ドライブインデックス 121MB/S
アクセスタイム 16ms
でした。
ノートPCの2.5インチでは数台しましたが、全て30MB/S以下でした。
Pen4 2.8GHz のマシンとCPUやメモリ帯域のベンチ結果の差があまり無くても体感的には動作速度は半分程度に感じられました。
数台ベンチした感想としては、あまり負荷のかけない普段の使用に際してはCPU&メモリ速度よりも、待ちが多いHDDを考えるのが重要かと。
0点
あ、ついでですが、ファイルの断片化を解消するデフラグについても、前と後でファイルシステムにてべンチしてみました。
結果はほぼ同じで速度向上の効果を確認できませんでした。
検証方法が間違っていたのでしょうか??
以前(2・3年前)にデフラグについて検証したHPを見た際にも速度向上の効果は確認できずということでした。実際に確認したかたにどの程度の速度向上が、あったのか結果が知りたいです。
書込番号:5748393
0点
ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 6V250F0 (250G SATAII300 7200)
ST3160827ASのアクセス音が、ゴリゴリ五月蝿いので、
気にしながら使ってましたが、6V250F0が手ごろな価格になったので、
乗り換えました。
6V250F0のアクセス音は、多少しますけど、ST3160827ASとは、
比較にならないほど静かです。
同じMax10シリーズの6L250R0もありますけど、
250R0はアクセス音がカリカリしますが、
6V250F0は、殆どカリカリ音がしません。
ベンチ計測をしたので、結果をアップします。
これから購入を検討をされる方の参考にどうぞ
計測環境
OS Windows XP sp2
ICH5R RAID0 Pentium4 3Ghz Northwood Intel 865PE
ICH2 ATA100 Pentium4 2.4Ghz Northwood Intel 850E
------------------------------------------
HDBENCH 3.40 Beta6 ST3160827AS(ICH5R RAID0)
Read Write RRead RWrite Drive
108245 113967 34304 52204 C:\200MB
------------------------------------------
CrystalMark 0.9.118.307 ST3160827AS(ICH5R RAID0)
[ HDD ] 12880
Read : 107.71 MB/s ( 4154 )
Write : 108.39 MB/s ( 4167 )
RandomRead512K : 41.33 MB/s ( 1653 )
RandomWrite512K : 50.97 MB/s ( 2038 )
RandomRead 64K : 8.21 MB/s ( 328 )
RandomWrite 64K : 13.50 MB/s ( 540 )
------------------------------------------
HDBENCH 3.40 Beta6 6V250F0(ICH5R RAOD0)
Read Write RRead RWrite Drive
123522 150588 25748 61519 C:\200MB
------------------------------------------
CrystalMark 0.9.118.307 6V250F0(ICH5R RAID0)
[ HDD ] 16744
Read : 127.16 MB/s ( 4543 )
Write : 134.02 MB/s ( 4680 )
RandomRead512K : 41.39 MB/s ( 1655 )
RandomWrite512K : 95.76 MB/s ( 3830 )
RandomRead 64K : 8.34 MB/s ( 333 )
RandomWrite 64K : 42.58 MB/s ( 1703 )
-------------------------------------------
HDBENCH 3.40 Beta6 6L250R0(ICH2 ATA100)
Read Write RRead RWrite Drive
64871 61798 19679 28428 C:\200MB
-------------------------------------------
CrystalMark 0.9.118.307 6L250R0(ICH2 ATA100)
[ HDD ] 8557
Read : 54.32 MB/s ( 2172 )
Write : 56.55 MB/s ( 2262 )
RandomRead512K : 32.21 MB/s ( 1288 )
RandomWrite512K : 43.67 MB/s ( 1746 )
RandomRead 64K : 7.87 MB/s ( 314 )
RandomWrite 64K : 19.38 MB/s ( 775 )
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





