7H500F0 (500G SATAII300 7200) のクチコミ掲示板

2005年10月25日 登録

7H500F0 (500G SATAII300 7200)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:500GB 回転数:7200rpm キャッシュ:16MB インターフェイス:Serial ATA II300 7H500F0 (500G SATAII300 7200)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 7H500F0 (500G SATAII300 7200)の価格比較
  • 7H500F0 (500G SATAII300 7200)のスペック・仕様
  • 7H500F0 (500G SATAII300 7200)のレビュー
  • 7H500F0 (500G SATAII300 7200)のクチコミ
  • 7H500F0 (500G SATAII300 7200)の画像・動画
  • 7H500F0 (500G SATAII300 7200)のピックアップリスト
  • 7H500F0 (500G SATAII300 7200)のオークション

7H500F0 (500G SATAII300 7200)MAXTOR

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年10月25日

  • 7H500F0 (500G SATAII300 7200)の価格比較
  • 7H500F0 (500G SATAII300 7200)のスペック・仕様
  • 7H500F0 (500G SATAII300 7200)のレビュー
  • 7H500F0 (500G SATAII300 7200)のクチコミ
  • 7H500F0 (500G SATAII300 7200)の画像・動画
  • 7H500F0 (500G SATAII300 7200)のピックアップリスト
  • 7H500F0 (500G SATAII300 7200)のオークション

7H500F0 (500G SATAII300 7200) のクチコミ掲示板

(53件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「7H500F0 (500G SATAII300 7200)」のクチコミ掲示板に
7H500F0 (500G SATAII300 7200)を新規書き込み7H500F0 (500G SATAII300 7200)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

生産完了の噂?

2007/03/14 21:15(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 7H500F0 (500G SATAII300 7200)

クチコミ投稿数:178件

今『7H500F0』を2台使っています。
今のところ何の不都合も無くサーバー用ということで信頼性が高いとのことで更なるデータの安全性を図ろうと、このHDを4台つなげて『RAID5』を組もうかと早速、通販で探してみたのですが・・・・

昨日、通販で『BEST DO!』で4台在庫ありますか?
と聞いたら『4台確保致しました。』との返事が来たので、今日の朝注文してみたら、

-------------------------------------------------------
今日現在在庫がございません。
大変申し訳ございません。
また、生産終了商品ため、次回入荷無い商品となります。
どうされますか?
-------------------------------------------------------

という返事が来ました。
『値段が値段』ですし色々とこの頃、不運続きで『インフルエンザ』に『花粉症』、『十年近く使っていたノートパソコンがご臨終』・・・・特に店側の対応が悪かったというよりは『まぁなものか?』という気がもうします。
(しかし、これを縁に『RAID5』を組もうと考えました。)


代替品として『SAMSUNG HD501LJ \15730』を薦められましたが、こちらの方は、使い勝手は『7H500F0』と比べて如何なものなのでしょうか?
『SAMSUNG』の製品は、相性が激しいようなのであまり使いたくないのですが・・・・相性の問題がなければ・・・同性能ということで『RAID5』に使う分には問題ないかな?(時間無いし・・)



『生産完了』との噂をお店から聞いたので『新しい機種』が近々出るということなのでしょうか?

あまり時間的余裕が取れないのでもう生産完了で今から探しても『安く売っているお店』はもう無いのでしょうか?
忙しくて、あまり町にも出ていないので『値段』『在庫』と詳しい状況が分かりません。

どうか最近の詳しい情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらどうかお助けください。

書込番号:6114776

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:10件

2007/03/14 21:55(1年以上前)

SeagateがMaxtorを買収するというニュースが流れたのは2005年の末ですので、買収以前に製造が始まって一年以上たっているこの製品が終息するのも当然でしょう。

使い勝手というのが何を意味すのかわかりませんが、この製品がディスク4枚構成なのに対し、HD501LJは3枚構成です。
HD501LJのユーザーレビューにもありますが、この製品は同一構成の他社製品に対して高速です。
この製品の320GB版をメインPCの起動用に使っていますが、快適ですよ。
これまでの製品で相性問題があったため悪評が定着し、価格が安いのでお買い得ともいえるでしょう。

ただしRAID5を組むとなれば、RAIDボードとの相性が問題になりますので、HDDそのものを気にするよりもRAIDボードでの使用実績がある製品を探すべきかと思います。

書込番号:6114980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件

2007/03/15 06:55(1年以上前)

なるほど最近は、『SeagateがMaxtorを買収』というニュース自体、初めて聞きました。(いけませんね。)

買収後もこの規格のHDのシリーズの生産は(名前を変えても)続けて欲しいと願ってやみません。

RIADカードは、『2410SA AAR-2410SA/JA KIT』あたりを考えていますが、こちらも一筋縄ではいかないようで『PCI−X』バスをもったマザーボードが好ましいようです。

今の『SAMSUNG』にそんな利点があったのとは驚きました。
ただ、耐久性と安全性を第一に考えてHDDを選択していたので、今までの『SAMSUNG』製のHDDのことを考えると耐久性にちょっと不安ありますね。(相性問題があると初回購入時は『安くて高性能』でもどうしても単品購入しかできないのでそのあたりが痛いです。)

書込番号:6116423

ナイスクチコミ!0


DSFAJKAさん
クチコミ投稿数:2件

2007/03/27 03:05(1年以上前)

RIADカード『2410SA AAR-2410SA/JA KIT』のセットアップは難しくない?
サーバー系とXPぐらいにしかセットアップしたことないけど初心者には無理だと思うけど。。。

書込番号:6165573

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「7H500F0 (500G SATAII300 7200)」のクチコミ掲示板に
7H500F0 (500G SATAII300 7200)を新規書き込み7H500F0 (500G SATAII300 7200)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

7H500F0 (500G SATAII300 7200)
MAXTOR

7H500F0 (500G SATAII300 7200)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年10月25日

7H500F0 (500G SATAII300 7200)をお気に入り製品に追加する <28

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング