

このページのスレッド一覧(全8スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 7V250F0 (250G SATAII300 7200)
こんにちわ、知恵を貸してください。
7V250F0を購入してきまして、
早速自宅にて接続
ドライバーやBIOS設定は、順調に進み
フォーマットもできました。
その後、IDEからSATAにコピーしたところ
固まってしまいます。
nforce系MBで相性があることは、
さっき知りました。
皆さん具体的に、どのような相性問題が出ているのでしょう?
何とかならない物でしょうか・・・・
ご教授お願いいたします。
構成
OS:Microsoft Windows XP Professional Service Pack 2
マザーボード
CPU:AMD Athlon XP 3200+
MB:Gigabyte GA-7N400 Pro2 v2.0
チップセット nVIDIA nForce2 Ultra 400
ストレージ
IDEコントローラ:NVIDIA nForce2 ATA Controller (v2.6)
SCSI/RAIDコントローラ ITE IT8212 ATA RAID Controller
SCSI/RAIDコントローラ Silicon Image SiI 3512 SATALink
IC35L120 AVV207-0 SCSI Disk Device (123 GB, 7200 RPM, Ultra-ATA/100)
Maxtor 7 V250F0 SCSI Disk Device (233 GB)
HDS722512VLAT80 (120 GB, 7200 RPM, Ultra-ATA/100)
IC35L120AVV207-1 (123 GB, 7200 RPM, Ultra-ATA/100)
0点

当方はまだシリアルDM10/MaXLine3を使ったことがないので自信はないですけど。。。
今、Silicon Controller(3512)にこのHDD1台を増設Driveとして、繋いでるのですよね。
・このHDDはDefaultでは転送Modeが3.0Gbpsと思います。
一方Silicon Controllerは1.5Gbpsまでの対応ですから、このHDDのJumperを1.5Gbpsの方にしてみては。
Jumper Pin設定は直接HDDに印字してませんか。
Limit 1.5GB/sとか。
・再度Silicon ControllerのBIOS設定を見直しては。
Serial ATA FunctionはBASEになってますか。
それで再度Silicon Driverを入れ直してみる。
・BIOS Versionはどうなのでしょうか。
極めて、自己責任でUpしてみる。
それでここの最新Driverを採用してみる。
http://www.siliconimage.com/support/supportsearchresults.aspx?pid=29&cid=3&ctid=2&osid=4&
GigaRAID(ITE)の方にもHDDを繋いでるようで、Siliconの方も同じくPCI Bus経由です。
ここらで少し無理が出てくるのかも???
(ITE経由とSilicon経由とのHDD間での帯域の奪い合い。)
書込番号:4967574
0点

返信遅くなりました。
結局あきらめて買いなおしました。
やっぱり無理があったようです。
ありがとうございました。
書込番号:4992585
0点



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 7V250F0 (250G SATAII300 7200)
買うには時期尚早と思いつつ、PC一新を期に買いました。
組んで1ヶ月、値段が1600円も安くなった。発売後、間もないので仕方ないか・・・
先月までHDDは同社の6L080P0を使っていた。これは大変静かで動作音は僅かに聞こえる程度。7V250F0を使って、先ず動作音が大きいことに気付く。それでも2代前のIBM・HDDよりは静かですが・・・HDDはクーラーマスターのクールドライブ4に入れて5インチベイに装着。
静音PC命の方にはちょっと気になるかも?
HDD温度は低負荷時に32〜33℃(室温20℃)で安定。(まだヘビーな負荷をかけてないです)
スピードは速くなっているんだろうけど、CPU,MB他、一新したので比較できません。体感では激速に変貌=あたりまえか!
まだ1ヶ月ですが、トラブルもなく良い物を買ったと思っています。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





