


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > サムスン > HD103UI (1TB SATA300 5400)
先週PCデポで買ったのですが、古いHDDからのファイルコピーで異常終了が頻発します。
不良セクタのスキャンと回復をした後で見たら、代替処理済みの不良セクタが181セクタあり。
これって普通なんでしょうかね。
古いHDD(250GB×1台、160GB×2台)の代替済不良セクタは0なんですが。
書込番号:8640789
1点

初期不良の交換交渉したいですね自分なら。
一応サムソンもローレベルフォーマットのツールを公開してるそうなので
それを試して不良セクタが潰せない(代替処置されてしまう)ようなら
交換交渉したほうが無難な気がします。まずはお店に相談されては?
書込番号:8640989
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
- 1月8日(金)
- 縞模様が現れる時の改善策
- Wi-Fi接続が切断する原因
- PS5用TV選びのアドバイス
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】12345
-
【欲しいものリスト】BeamNG drive
-
【欲しいものリスト】Core i5 10400
-
【欲しいものリスト】i5-10400 RTX3070
-
【おすすめリスト】Core i5 10400
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





