ST3160023A (160GB U100 7200) のクチコミ掲示板

2003年 1月 9日 登録

ST3160023A (160GB U100 7200)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:160GB 回転数:7200rpm キャッシュ:8MB インターフェイス:Ultra ATA100 ST3160023A (160GB U100 7200)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ST3160023A (160GB U100 7200)の価格比較
  • ST3160023A (160GB U100 7200)のスペック・仕様
  • ST3160023A (160GB U100 7200)のレビュー
  • ST3160023A (160GB U100 7200)のクチコミ
  • ST3160023A (160GB U100 7200)の画像・動画
  • ST3160023A (160GB U100 7200)のピックアップリスト
  • ST3160023A (160GB U100 7200)のオークション

ST3160023A (160GB U100 7200)SEAGATE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 1月 9日

  • ST3160023A (160GB U100 7200)の価格比較
  • ST3160023A (160GB U100 7200)のスペック・仕様
  • ST3160023A (160GB U100 7200)のレビュー
  • ST3160023A (160GB U100 7200)のクチコミ
  • ST3160023A (160GB U100 7200)の画像・動画
  • ST3160023A (160GB U100 7200)のピックアップリスト
  • ST3160023A (160GB U100 7200)のオークション

ST3160023A (160GB U100 7200) のクチコミ掲示板

(1105件)
RSS

このページのスレッド一覧(全148スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ST3160023A (160GB U100 7200)」のクチコミ掲示板に
ST3160023A (160GB U100 7200)を新規書き込みST3160023A (160GB U100 7200)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

2MBキャッシュ/8MB/8MB+SATAの比較

2003/12/29 11:34(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST3160023A (160GB U100 7200)

スレ主 同容量で比較さん

こういう3機種を比べた方はあまりいないと思いますが、ご存知の方教えてください。
同容量で表記の3種を比べたときアクセス音の違いはあるのでしょうか?
私がわかっている範囲では2MBキャッシュに比べるとS-ATA版は
アクセス音がかなり五月蝿かったということです。(まるで昔のHDDのよう)
2Mキャッシュと8Mキャッシュでもアクセス音に違いがあるのでしょうか?
高速化のためにパフォーマンスモードに固定されているのでしょうか

書込番号:2283578

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ジャンパーピン

2003/12/28 20:51(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST3160023A (160GB U100 7200)

スレ主 SORA。さん

ジャンパーピンにつてて、マスターは左端はわかるんですがスレーブはどこに刺すんでしょう?

書込番号:2281451

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2003/12/28 21:24(1年以上前)

スレーブはなし

書込番号:2281569

ナイスクチコミ!0


スレ主 SORA。さん

2003/12/28 21:25(1年以上前)

ありがとう 
はずしたピンを紛失しそうですね。

書込番号:2281576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

お願いします。

2003/12/25 16:58(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST3160023A (160GB U100 7200)

スレ主 peace2003さん

本日このHDDを購入して、接続をしましたが、認識されません。どうすればよいのか教えて頂けませんか?
マザーボードはギガバイトの8IRXP
Promiseの20276チップセットの所(IDE3)へ取り付けました。
Win xpが立ち上がる前の所で、一度ドライブは認識しているようですが、Win XPのディスク管理ツールではドライブが表示されません。どうすればいいのか教えて頂けませんか?よろしくお願い致します。
ジャンパーピンは購入時の所(電源側から3番目)ケーブルセレクトと
スレーブを試しましたが駄目でした。

書込番号:2270644

ナイスクチコミ!0


返信する
saltさん
クチコミ投稿数:7516件

2003/12/25 19:18(1年以上前)

IDE3/4に繋ぐと、Promise Controllerの管轄になりますから、それようのDriverが要ります。
http://www.giga-byte.com/Motherboard/Support/Driver/Driver_GA-8IRXP.htm
このHPのRAID Driver/Promise20276を落としてきて、中のATA Chip276の中のSetupを起動させDriverを組み込みましょう。
自動Install(Wizard形式)になってます。
それで一度再起動させ、後はディスクの管理からPartitioning/Formatを。
HDDは1台なのでそのJumperはMasterで良いのでは。
別にSlaveでも良いとは思いますが。

後、WinXpにBig Drive対策をしときましょう。
ここの板で、137/128/atapi.sys等を入力して、絞り検索を。
(ただ、今回IDE3/4というIDE1/2と違ったController/Driver管轄なので、もしかしたらBig Drive対策は不要かも。)

書込番号:2271020

ナイスクチコミ!0


スレ主 peace2003さん

2003/12/25 20:25(1年以上前)

こんばんは、salt様。素速いお返事有り難うございます。Promaseのドライバーは入れ直してみましたが駄目でした。プライマリーのスレーブにつなげると128GBと認識されましたので、Promiseが怪しいと判断出来ました。128GBと認識だったのでBigDriveの対策も入れておきました。BISOの設定でもPromiseを使用にして「ATA」としているのでどうして認識されないのか困ってしまいます。せっかく買ったのに(T_T)

書込番号:2271202

ナイスクチコミ!0


スレ主 peace2003さん

2003/12/25 20:52(1年以上前)

salt様有り難うございました。当方起動ドライブ以外マスターにジャンパーピンをしてはいけないと思っておりました。ジャンパーピンをマスターに嵌めた所、認識をしてくれました。問題が解決しました。有り難うございました。(^_^)

書込番号:2271282

ナイスクチコミ!0


saltさん
クチコミ投稿数:7516件

2003/12/25 20:58(1年以上前)

IDE1/2の方に付けると間違いなくBig Driveの制約を受けます。
でもどうしてなのでしょうか、、、私ではよく分かりません。
HPをみるにRAIDを組まないでも単体で使用可とあります。
念のため、一度XpをSafe Modeで立ち上げ→通常起動で再起動、を試されては。
Promise Controllerの不具合?
HDDとの相性?(少し古めのIDE/RAID Controllerでは特にSeagate HDDとの間で相性が出ることもある?Seagate HDDはSequential Readで特殊なCacheの使い方をしているようです。自己責任ですがBIOS Upされては。8MB Cache物HDDとの相性改善があるかも。)

書込番号:2271307

ナイスクチコミ!0


saltさん
クチコミ投稿数:7516件

2003/12/25 21:00(1年以上前)

あら、解決されたのですね、Merry X'mas!!

書込番号:2271317

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ご回答お願い致します

2003/12/15 23:31(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST3160023A (160GB U100 7200)

スレ主 初心者のhostsy001です。さん

はじめまして。
このHDDのスレ−ブでの交換を考えております。
現在、FDD、マスタ−、スレ−ブと上からギッシリ埋まっている状態のせいか、マスタ−3120022Aで51℃、スレ−ブ340014A(交換するHDD)・(温度はわかりません)です。
HDDの温度を下げたいので、長めのスマ−トケ−ブル等で間隔をできるだけ空けて取り付けようと思っておりますが、熱対策として効果はあるものでしょうか?どなたかお願い致します。

書込番号:2236049

ナイスクチコミ!0


返信する
saltさん
クチコミ投稿数:7516件

2003/12/16 00:06(1年以上前)

Seagateは熱には強いのでそのくらいなら大丈夫とも思いますが、どうでしょう。
ともあれHDD間隔を空けるのは良いことと思いますのでやってみられては。
ただ安物のSmart Cableは要注意。
(と言っても高級なのはとっても高いです。私は今は亡きJustyやVICS Technology、CoolerMasterのものを使ってますが不具合はないです。普通のFlat Cableでも良いのでは。)

書込番号:2236245

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者のhostsy001です。さん

2003/12/16 01:15(1年以上前)

saltさん、早速のご回答感謝致します。

そうですね!あまり気にしないで、普通のケ−ブルで取り付けしてみます。
どうもありがとうございました。

書込番号:2236569

ナイスクチコミ!0


EBY_SSさん

2003/12/16 06:02(1年以上前)

長めのもの使ってますが、長すぎてもよくないようです。
(90Cmのもので、2台使うと転送がうまくいかない)

80Cm以下(十分長い?)の方がよいと思います。
(フルタワーで上段煮付けなければこの長さは要らない?)
(^^;)

書込番号:2236703

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者のhostsy001です。さん

2003/12/16 19:49(1年以上前)

EBY_SSさん、アドバイスありがとうございました。
ケ−スはミドルタワ−ですが、一番上からDVD、空き、マスタ−、2つ空き、FDD、空き、スレ−ブと取り付ける予定です、マスタ−からマザ−の長さが少し気になりますが。。。。
80cmのフラットケ−ブル(AINEX)を買ってきましたが、ケ−ブルが長いとHDDの転送が遅くなるということですが、他にも支障があるのでしょうか?

書込番号:2238160

ナイスクチコミ!0


EBY_SSさん

2003/12/16 22:27(1年以上前)

HDDの転送が遅くなるということですが、他にも支障があるのでしょうか?>
速度は変わってません。HDDを同時使用した時に(例:メディアプレーヤーで音楽をかけながら、エクスプローラー等でコピー)、コピーミスやエラーが出ました。ケーブルによっては1台認識しないし・・・。(負荷かけすぎです)

もしかするとATA133同士(両方ともMAXTOR)が原因かもしれませんので、エラーでなければ問題有りません。(^^;)

書込番号:2238601

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者のhostsy001です。さん

2003/12/16 22:32(1年以上前)

>マスタ−からマザ−の長さが
スレ−ブからマザ−の長さの誤りです。

先程早速、取り付けてみました。
5インチベイへのHDDのマウンタは基盤側に取り付けるタイプで若干、奥行きがありましたが剥き出しをカバ−できると思いまして使ってみました。
1時間半位で44℃に落ちています。
思ったより効果があったみたいですね!
皆さんありがとうございました。

書込番号:2238633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

200Gはいつぞや?

2003/11/21 17:51(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST3160023A (160GB U100 7200)

スレ主 くるりはむおさん

200Gと、シーゲート精神という言葉に感化されて、
以前アナウンスがあったシーゲート200GHDを待っています。
しかし、なかなか発売されなくて、毎日ここをみて確認しています。
いったいいつ発売なんでしょう?何か噂でもご存じの方がおりましたら
教えてください。

書込番号:2148638

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2511件

2003/11/21 18:46(1年以上前)

http://www.zdnet.co.jp/news/0310/03/nebt_18.html
これですね。早く100GプラッタのHDD欲しい。

書込番号:2148786

ナイスクチコミ!0


スレ主 くるりはむおさん

2003/11/21 23:55(1年以上前)

あ!早速情報ありがとうございます。
その情報から推測すると、米国ではすでに発売されていて、
日本上陸はまもなくでしょうね。

コナン・ドイルさん、ありがとうございました!

書込番号:2149843

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

質問です。

2003/11/12 22:35(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST3160023A (160GB U100 7200)

スレ主 赤犬ライトさん

HDDを増設しようと思うのですけど、vaioのRZ61を使っているんですけど、このHDDでいけますでしょうか?
スペックは、↓にリンク貼っておきます。
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-RZ71P/spec_master.html
よろしくお願いします。

書込番号:2120116

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2003/11/12 23:18(1年以上前)

3.5インチ(ハードディスク用)×2(1)
と書いてあるので搭載は可能です。
元々搭載されているHDDも160GB、電源は最大432Wなので大丈夫です。
ただ、以下のことも目を通して置いて下さい。
※PCIボードやハードディスクなどの周辺機器を増設された場合、増設によって発生した不具合は保証・サポートの対象外となります。また、取り付けによる故障や事故がおきた場合は、修理はすべて有償となります。

書込番号:2120316

ナイスクチコミ!0


スレ主 赤犬ライトさん

2003/11/15 23:49(1年以上前)

甜さん、ありがとうございました。
早速、注文したいとおもいます!

書込番号:2130189

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ST3160023A (160GB U100 7200)」のクチコミ掲示板に
ST3160023A (160GB U100 7200)を新規書き込みST3160023A (160GB U100 7200)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ST3160023A (160GB U100 7200)
SEAGATE

ST3160023A (160GB U100 7200)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 1月 9日

ST3160023A (160GB U100 7200)をお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング