ST3160023A (160GB U100 7200) のクチコミ掲示板

2003年 1月 9日 登録

ST3160023A (160GB U100 7200)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:160GB 回転数:7200rpm キャッシュ:8MB インターフェイス:Ultra ATA100 ST3160023A (160GB U100 7200)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ST3160023A (160GB U100 7200)の価格比較
  • ST3160023A (160GB U100 7200)のスペック・仕様
  • ST3160023A (160GB U100 7200)のレビュー
  • ST3160023A (160GB U100 7200)のクチコミ
  • ST3160023A (160GB U100 7200)の画像・動画
  • ST3160023A (160GB U100 7200)のピックアップリスト
  • ST3160023A (160GB U100 7200)のオークション

ST3160023A (160GB U100 7200)SEAGATE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 1月 9日

  • ST3160023A (160GB U100 7200)の価格比較
  • ST3160023A (160GB U100 7200)のスペック・仕様
  • ST3160023A (160GB U100 7200)のレビュー
  • ST3160023A (160GB U100 7200)のクチコミ
  • ST3160023A (160GB U100 7200)の画像・動画
  • ST3160023A (160GB U100 7200)のピックアップリスト
  • ST3160023A (160GB U100 7200)のオークション

ST3160023A (160GB U100 7200) のクチコミ掲示板

(1105件)
RSS

このページのスレッド一覧(全171スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ST3160023A (160GB U100 7200)」のクチコミ掲示板に
ST3160023A (160GB U100 7200)を新規書き込みST3160023A (160GB U100 7200)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

win xpがインストールできない。

2004/03/10 07:46(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST3160023A (160GB U100 7200)

スレ主 tt230さん

先日、このハードディスクを買ったのですがWINXPをインストール
しようとし、手順通り進めていくとフォーマットをするところで
ハードディスクが壊れているためフォーマットできませんでした
と出ます。これはハードディスクが壊れているのでしょうか、それ
とも何か設定しなければいけない事があるのでしょうか。
どなたか教えてくれれば幸いです。

OS winxp pro SP1
M/B EPoX8KHA+
メモリ 1G
CPU アスロン1700+

以上の使用です。

書込番号:2567655

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/03/10 07:49(1年以上前)

メモリエラーはないんだよね?

書込番号:2567662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2004/03/10 10:22(1年以上前)

F6でドライバーいれてますか?。

書込番号:2567937

ナイスクチコミ!0


スレ主 tt230さん

2004/03/10 22:26(1年以上前)

レスありがとうございます。メモリーエラーはありません。
F6でドライバーも入れてはいません。
たまにOSのクリーンインストールを
するのですがいつもと同じ手順通り
にやってもダメなんです。

書込番号:2570015

ナイスクチコミ!0


saltさん
クチコミ投稿数:7516件

2004/03/10 23:40(1年以上前)

HDDのPartitionはどういう風に切って、Installしようとされてるのでしょうか。
まんま160GB(Big Drive)として1Partitionに、ですか。
それともPartitionを切って、例えば40+120GBとして、先の40GBに入れようとしてるのですか。
SP1当て済みのCDなら、前者でも逝けるように思いますすが、そのIDE DriverのVersionによってはダメなこともあるのでは。
(atapi.sysのVersionが古い。)
OSのPartitionとしては160GBも要らないのでは。。。

書込番号:2570498

ナイスクチコミ!0


スレ主 tt230さん

2004/03/11 00:06(1年以上前)

salt さん。一応、40Gでパーティションを設定しています。パーティションの
サイズをいくら設定しなおしてもエラーが出てしまいます。

書込番号:2570646

ナイスクチコミ!0


saltさん
クチコミ投稿数:7516件

2004/03/11 18:36(1年以上前)

自己責任でBIOS Upでも。
後、OS Install時はMemory1枚で、USU KeyBoard/Mouseは使わないで、PCIに何も繋がないで、などでしょうか。
CMOS Clearもかましてみましょう。
(なんか、全部やってそうですけど。)

書込番号:2572912

ナイスクチコミ!0


スレ主 tt230さん

2004/03/12 07:22(1年以上前)

皆さん、ありがとうございました。
問題が解決しないのでとりあえず買ったお店に聞いてみます。

質問に答えてくれた皆さんありがとうございました。

書込番号:2575096

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

よかった

2004/03/04 11:16(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST3160023A (160GB U100 7200)

スレ主 takku 44さん

早い、静か。いいですね。
今まで360021A(バラクーダ4の60G)使っていました。
起動がやたら遅い、データが飛ぶ、ディスクチェックが完走しないなどなど、怪しい感じだったのです。(クラッシュの前兆でしょか?)
このHD買ってきて、ゴーストを使って丸ごとコピー。新しいHDから起動してみると今までの不都合が全部なくなっていました。よかった。

書込番号:2544407

ナイスクチコミ!0


返信する
mamo_washさん
クチコミ投稿数:218件

2004/03/04 23:00(1年以上前)

バラ4に比べればかなり速いですね。
サーマルキャリブレーションの音も個人的にあんまりうるさいとは思いませんし。
バラ4ですが、一度パーティション削除した後作り直して
フォーマット(クイックではだめです)してみてはいかがでしょうか。

書込番号:2546463

ナイスクチコミ!0


スレ主 takku 44さん

2004/03/06 15:49(1年以上前)

mamo_wash こんにちは
バラ4の60Gをフォーマットするために
新しいHDをマスター、古いHDをセカンダリーにつないで起動しても良いのでしょうか。ゴーストでコピーしていますので中身は全く同じです。
新しいHDははずして、フロッピーから起動してフォーマットの方が安全ですかね。

書込番号:2552335

ナイスクチコミ!0


mamo_washさん
クチコミ投稿数:218件

2004/03/06 23:22(1年以上前)

>新しいHDをマスター、古いHDをセカンダリーにつないで
新しいのはこちらので古いのはバラ4と言うことでよろしいですかね、
私の場合なら面倒なので2つ付いている状態でパーティション作成、
フォーマットします(容量何かを見て判断してますが)が心配なら外して
個別でやった方が良いですね。
(万が一新しい方をフォーマットしたら洒落になりませんから)

書込番号:2553940

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST3160023A (160GB U100 7200)

スレ主 初心者@@さん

M/B MSI 865G Neo2
CPU P4 2.6G
メモリ ノーブランド512MB
OS WINDOWS 2000 サービスパック4
で使用しています。初めて組んだPCです。
先日このHDDをデータ用(OS等いれずフォーマットも何もしない状態です)として増設して元からはいっていたHDD(OSが入っている方)のレジスト等をいじったのですが137G以上認識しません。
BIOS上では160Gと表示されています。
OSが入っていないHDDでは137G以上認識することは出来ないのでしょうか?
ご教授おねがいいたしますm(_)m

書込番号:2539485

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:719件

2004/03/03 00:10(1年以上前)

EnableBigLba 必須
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;305098

書込番号:2539541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:719件

2004/03/03 00:58(1年以上前)

なんか読み違えてたごめんなさい。

スレーブ側だけ認識しないって事なのかな?
そんな器用なものじゃないんで、あり得ないです。
OS入っていようが無かろうが。
スペルミスとかないですか?大文字小文字も間違えちゃ駄目よ。

書込番号:2539823

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

障害

2004/02/28 17:12(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST3160023A (160GB U100 7200)

HDD増設したらキーボードが反応しなくなりました なぜなぜ 教えてください すみません

書込番号:2525261

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2004/02/28 17:17(1年以上前)

キーボードつないでない?

書込番号:2525282

ナイスクチコミ!0


スレ主 熟女さん

2004/02/28 17:19(1年以上前)

立ち上げ時にkeyborderrが表示されています。
皇帝さん

書込番号:2525288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/02/28 17:21(1年以上前)

マウスの所に繋いでない?

書込番号:2525296

ナイスクチコミ!0


スレ主 熟女さん

2004/02/28 17:27(1年以上前)

ありがとうございました  マウスのとこにつないでいました
ファファさん

書込番号:2525318

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Meでも160GのHDは使用出来ますか?

2004/02/23 22:21(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST3160023A (160GB U100 7200)

スレ主 ももんがクラブさん

M/B:ギガバイトGA-8IEX
BIOS:F8(最終バージョン)
IAAをインストール済み
に設定しております。
この段階で160GのHDは使用出来ますか?
ご教授願います。

書込番号:2507365

ナイスクチコミ!0


返信する
Keibbさん

2004/02/29 15:24(1年以上前)

ギガバイトのサイトで確認したほうがいいと思うよ!
ただXPの場合、SP1適用済みでない場合、おなじ137Gの壁の問題が起こるみたいだから・・・・やってみないとなんともいえないよっ。
また分からないことがあったら聞いてくださいねっ。ではでは

書込番号:2529523

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST3160023A (160GB U100 7200)

スレ主 ももんがクラブさん

Windows XP SP-1のCD-ROMからfdiskを起動させたいのですが、手順を教えて頂けませんか?
初歩的な質問で棲みませんが、何卒ご教授の程宜しくお願い致します。

書込番号:2501425

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/02/22 18:29(1年以上前)

セットアップのとおりに進めば大丈夫

書込番号:2501815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/02/22 20:39(1年以上前)

XPにはFDISKってものがない。 でも、FDISKよりも簡単にパーティションを区切る機能がついている。 それは、セットアップの指示に従えばいいだけです。 個人的にはFDISKよりも簡単

書込番号:2502364

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ST3160023A (160GB U100 7200)」のクチコミ掲示板に
ST3160023A (160GB U100 7200)を新規書き込みST3160023A (160GB U100 7200)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ST3160023A (160GB U100 7200)
SEAGATE

ST3160023A (160GB U100 7200)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 1月 9日

ST3160023A (160GB U100 7200)をお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング