- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST3120022A (120GB U100 7200)
YAMAHAのHPの対応機種表には載っていませんでしたが
いちかばちかで取り付けたら認識しました。
購入を迷ってる方、ご安心下さい。
当方、ビクターのHDビデオレコーダー(HM−HD1)を所有していますが
それの「キーーーン」という音から比べるとかなり静かです。
ほとんど気になりません。
ただ、CDレコーダーのHD収納後のフタを閉める前に
フォーマットをして下さい。
フォーマット前に閉めましたら、コードがうまく接続できてないのか
認識しませんでした。
(取付⇒フォーマット⇒ふたを閉じる⇒再度認識の確認がお薦め)
ふたを閉じる際にはコードが引っ掛かったり抜けたりしないよう
気をつけましょう。
また、HD取付の際、ネジが引っ掛かって時間が掛かりました。
ネジを引っ込めてから(充分緩ゆるめてから)はめ込みましょう。
私がこれを買う前、こちらの掲示板で
対応するかどうかの書き込みが無いか探しましたが、無かった為、
もし私と同様に迷ってる方がいたら。。。と思い
こちらに書き込ませて頂きました。
場違いかもしれませんが、お許しください。
0点
ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST3120022A (120GB U100 7200)
Barracuda 7200.7 Plus発売を予期していた様に全国一斉に在庫一掃の投売り状態ですね。近くのショップでも見掛けたので思わず買っちゃいました。これ間違いなくATA100 120Gなんですよねって聞いちゃいました。ATA66 30Gを云万円投資して増設したのはついこの間、といっても3年前か。カンム!!
0点
ST3160021A なんて10980円です。
これって最近までの120GBの価格ですよね。おまけに68円/GBです。
http://kakaku.com/prdsearch/detailspec.asp?PrdKey=05302010205
書込番号:2261417
0点
ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST3120022A (120GB U100 7200)
2003/10/17 23:56(1年以上前)
オイラも買ったぞ!
このHDDちょい温度高い???
オイラのこれは31℃くらいなんだけど、別のマシンのMaxtoreの120GBのやつは
23℃くらいだ。。。
書込番号:2038351
0点
2003/10/19 00:13(1年以上前)
うーん、ちょっと回転音がするなー
幕の方が静かな気するけど、個体差かな。
書込番号:2041531
0点
2003/10/19 04:50(1年以上前)
因みに、皆どういう風にパーテション切ってる???
書込番号:2042103
0点
ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST3120022A (120GB U100 7200)
安くなりましたねぇ〜。
某ショップで週末限定で9800円で売られていたので5個も買っちゃいました。
こんな値段ならDVD-Rなんかいらないんじゃない?とか思っちゃいます。
まあ、HDDは物理的に壊れるリスクはありますけどね。それでも安い。
0点
2003/07/22 23:06(1年以上前)
これめちゃくちゃほしいんだけど
それはどこで買いましたか?
書込番号:1787549
0点
ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST3120022A (120GB U100 7200)
2003/05/02 12:17(1年以上前)
HDBENCHのスコアをおしえてください。
書込番号:1542213
0点
2003/05/31 17:51(1年以上前)
ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
36233 36701 61349 89103 45912 87619 59
Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
36774 36000 7840 27 49636 51174 14151 19386 C:\100MB
書込番号:1626732
0点
2003/05/31 17:57(1年以上前)
>だめごんさん
以上のような結果です。
参考にしてくださいね。
書込番号:1626752
0点
ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST3120022A (120GB U100 7200)
いろいろ検討しましたが、ついに購入しました!
使ってみて大満足です。静かで速いし発熱も少なく、さすがSeagateって感じです。実は前にMAXTORの6Y120P0を使用していましたが、音・発熱ともイマイチでした…22AはHDDは買いですよ!お金に余裕がある方はST3120026A(Barracuda 7200.7 Plus)が良い♪
0点
2003/04/21 17:02(1年以上前)
ST3120022AとST3120026Aって
どこが性能違うの?
おし〜ぇ〜て!
書込番号:1510097
0点
2003/04/22 00:00(1年以上前)
バッファー容量の違いだけ。ST3120022Aが2MBで、ST3120026Aが8MBです。まあ、style_meさんも言ってるように、予算に余裕があるならST3120026Aかな。
書込番号:1511537
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





