ST3120022A (120GB U100 7200) のクチコミ掲示板

2003年 1月 9日 登録

ST3120022A (120GB U100 7200)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:120GB 回転数:7200rpm キャッシュ:2MB インターフェイス:Ultra ATA100 ST3120022A (120GB U100 7200)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ST3120022A (120GB U100 7200)の価格比較
  • ST3120022A (120GB U100 7200)のスペック・仕様
  • ST3120022A (120GB U100 7200)のレビュー
  • ST3120022A (120GB U100 7200)のクチコミ
  • ST3120022A (120GB U100 7200)の画像・動画
  • ST3120022A (120GB U100 7200)のピックアップリスト
  • ST3120022A (120GB U100 7200)のオークション

ST3120022A (120GB U100 7200)SEAGATE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 1月 9日

  • ST3120022A (120GB U100 7200)の価格比較
  • ST3120022A (120GB U100 7200)のスペック・仕様
  • ST3120022A (120GB U100 7200)のレビュー
  • ST3120022A (120GB U100 7200)のクチコミ
  • ST3120022A (120GB U100 7200)の画像・動画
  • ST3120022A (120GB U100 7200)のピックアップリスト
  • ST3120022A (120GB U100 7200)のオークション

ST3120022A (120GB U100 7200) のクチコミ掲示板

(696件)
RSS

このページのスレッド一覧(全112スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ST3120022A (120GB U100 7200)」のクチコミ掲示板に
ST3120022A (120GB U100 7200)を新規書き込みST3120022A (120GB U100 7200)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ST3120022A と ST3120026A

2003/05/09 10:43(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST3120022A (120GB U100 7200)

スレ主 Kimi.Satoさん
クチコミ投稿数:399件

どなたか、ST3120022A と ST3120026A の両方を使用した方いらっしゃいますか?
近所の店では2000円の差がありますが、バッファの差だけで2000円を出す価値があるかどうかを判断したいです〜
評価などを見ていると極端にST3120026Aの評価が悪いので気になっていますが、バッファ容量が違うだけなんですよね?(^_^;)

書込番号:1561676

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15324件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2003/05/09 11:54(1年以上前)

2,000円に対する価値観もバッファの速度差の評価も主観要素。
他人の意見を聞いても参考にならないと思います。

100人中100人が「2,000円以上の価値がある」と答えたとして、
アナタがこの2機種を同時に使用しない限り、
その100人の評価が正しいものなのかは検証不可能。
また、自分の評価と100人の評価が一致するのかどうかも不明。

従って質問すること自体無意味だと思いますが。

書込番号:1561780

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kimi.Satoさん
クチコミ投稿数:399件

2003/05/09 14:49(1年以上前)

質問の書き方が悪かったですね。すいません。
お聞きしたい事は、「バッファ以外は同じ?」「バッファ2Mと8Mの違いってどれくらい?」の2点です。
これのレスを参考に自分で判断しようと思っています。
お手数をおかけしますが、上記2点をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。m(__)m

書込番号:1562061

ナイスクチコミ!0


0℃さん

2003/05/09 16:28(1年以上前)

23A(2M)と26A(8M)の所有ですんで、ご希望のレスとは少々違うと想いますが
同じ7200rpmの120Gですんで何かの参考になればと。

ぶっちゃけ、自己満足の世界ですわ。
自分は主な用途がエンコード等のMovie編集やゲームですが
23Aも26Aも体感的には何も変わりません。
変わることを期待して購入はしたんですが。

書込番号:1562195

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kimi.Satoさん
クチコミ投稿数:399件

2003/05/09 16:54(1年以上前)

ありがとうございます。参考になりました。
今日見たら ST3120022A が売り切れでした・・・
今回は SEAGATE(昔はIBM派)で考えているので、
ST3120022A が再入荷したら買おうと思います。

書込番号:1562237

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

満足してます

2003/04/24 22:19(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST3120022A (120GB U100 7200)

スレ主 tera001さん

以前使っていた同社の380021Aをスレーブに移して、このHDDをマスターに代えて使ってます。
・・・驚きの静かさです。
以前使っていた同社のU6シリーズ以来かな。

書込番号:1519559

ナイスクチコミ!0


返信する
だめごん。さん

2003/05/02 12:17(1年以上前)

HDBENCHのスコアをおしえてください。

書込番号:1542213

ナイスクチコミ!0


スレ主 tera001さん

2003/05/31 17:51(1年以上前)

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
36233 36701 61349 89103 45912 87619 59

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
36774 36000 7840 27 49636 51174 14151 19386 C:\100MB

書込番号:1626732

ナイスクチコミ!0


スレ主 tera001さん

2003/05/31 17:57(1年以上前)

>だめごんさん
以上のような結果です。
参考にしてくださいね。

書込番号:1626752

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

異常音?

2003/04/23 00:03(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST3120022A (120GB U100 7200)

スレ主 hiro505xxさん

このHDDが何かを読み込むときに、すこし「カチャカチャ」という音がします。凄く大きい音ではないのですが、寝ててちょっと気になる程度の音です。

下の方の書き込みでは凄く静かとなっているので、自分のは異常なのでしょうか?ちょっと気になります。

書込番号:1514356

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2003/04/23 00:08(1年以上前)

音に関しては直接聞いてみないと異常かどうかは判断できない。
買ったトコに相談してみれば?

書込番号:1514381

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro505xxさん

2003/04/23 00:15(1年以上前)

さっそくの書き込みありがとうござます。
店の人に聞いてみる前に、使っている方はどうなのか、という事が知りたかったので。
誰でもわかるような「カチャカチャ」というか、「カチカチ」という音がしますね

書込番号:1514415

ナイスクチコミ!0


MR.Hさん

2003/04/23 00:38(1年以上前)

読み書きの際には多少、カチャカチャ音がすると思います。
さすがに無音ではないので。
私は、省スペース型ケースに入れていますけど、CPUファンの音の方が気になります。(今度、ファンレスに挑戦してみよっかな!)
もし、インテルのCPU&チップセットの環境でお使いでしたらIAA(Intel Application Accelerator)を導入してみるといいですよ。
でも、しばらく使い込むうちに静かになると思いますけどね。

あと、メモリも多少余裕がないと、足りなくなった時に余計なハードディスクの書き込みを招きます。
Win2kで256MB、XPで512MBが特殊な用途を除いて丁度いいと私は思います。

書込番号:1514496

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro505xxさん

2003/04/23 00:48(1年以上前)

MR.Hさん、ありがとうございます。
OSは2000で、メモリはDDR512ですからその方面では問題ないですね。
Intel Application Accelerator、さっそく導入してみます。

書込番号:1514525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

いいねぇ〜〜

2003/04/19 13:50(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST3120022A (120GB U100 7200)

スレ主 style_meさん

いろいろ検討しましたが、ついに購入しました!
使ってみて大満足です。静かで速いし発熱も少なく、さすがSeagateって感じです。実は前にMAXTORの6Y120P0を使用していましたが、音・発熱ともイマイチでした…22AはHDDは買いですよ!お金に余裕がある方はST3120026A(Barracuda 7200.7 Plus)が良い♪

書込番号:1503384

ナイスクチコミ!0


返信する
SATAって・・・さん

2003/04/21 17:02(1年以上前)

ST3120022AとST3120026Aって
どこが性能違うの?
おし〜ぇ〜て!

書込番号:1510097

ナイスクチコミ!0


eym0925さん

2003/04/22 00:00(1年以上前)

バッファー容量の違いだけ。ST3120022Aが2MBで、ST3120026Aが8MBです。まあ、style_meさんも言ってるように、予算に余裕があるならST3120026Aかな。

書込番号:1511537

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ST3120022A (120GB U100 7200)」のクチコミ掲示板に
ST3120022A (120GB U100 7200)を新規書き込みST3120022A (120GB U100 7200)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ST3120022A (120GB U100 7200)
SEAGATE

ST3120022A (120GB U100 7200)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 1月 9日

ST3120022A (120GB U100 7200)をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング