ST380011A (80GB U100 7200) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:80GB 回転数:7200rpm キャッシュ:2MB インターフェイス:Ultra ATA100 ST380011A (80GB U100 7200)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ST380011A (80GB U100 7200)の価格比較
  • ST380011A (80GB U100 7200)のスペック・仕様
  • ST380011A (80GB U100 7200)のレビュー
  • ST380011A (80GB U100 7200)のクチコミ
  • ST380011A (80GB U100 7200)の画像・動画
  • ST380011A (80GB U100 7200)のピックアップリスト
  • ST380011A (80GB U100 7200)のオークション

ST380011A (80GB U100 7200)SEAGATE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 1月 9日

  • ST380011A (80GB U100 7200)の価格比較
  • ST380011A (80GB U100 7200)のスペック・仕様
  • ST380011A (80GB U100 7200)のレビュー
  • ST380011A (80GB U100 7200)のクチコミ
  • ST380011A (80GB U100 7200)の画像・動画
  • ST380011A (80GB U100 7200)のピックアップリスト
  • ST380011A (80GB U100 7200)のオークション

ST380011A (80GB U100 7200) のクチコミ掲示板

(937件)
RSS

このページのスレッド一覧(全145スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ST380011A (80GB U100 7200)」のクチコミ掲示板に
ST380011A (80GB U100 7200)を新規書き込みST380011A (80GB U100 7200)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

HDDの事で教えてください

2004/02/02 23:24(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST380011A (80GB U100 7200)

スレ主 なかまろさん

この間、SEAGATE:80G(ST380011A)を買ったのですがBIOS上では76GBほど認識しているのですがFDISKの領域構成では10781MBと表示されます。
対処法のわかる方是非、教えてください。
OSはWINDOWSMEでCPUがアスロンの1GHzでメモリーが256MBです。

書込番号:2420353

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/02/03 00:28(1年以上前)

なかまろさん  こんばんは。 内蔵HDDですね。
ココを、、、
DISK
http://homepage2.nifty.com/winfaq/fdiskhowto.html

Fdisk は 64 GB を超えるハード ディスクのフル サイズを認識しない
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;JP263044

書込番号:2420732

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2004/02/03 01:45(1年以上前)

Meでは修正済みのはずです・・・。
一体なんなんでしょう?

書込番号:2421081

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/02/03 02:05(1年以上前)

ジャンパーピン設定に 妙に少ない容量制限があるHDDかな?

書込番号:2421136

ナイスクチコミ!0


スレ主 なかまろさん

2004/02/04 22:27(1年以上前)

BRDさん、甜さん返信ありがとうございます。
メーカーのOSCDではなくて友達のOSを借りてインストールしてみたところ認識しました。
OSはみんな同じだとおもっていましたがわからないものです。

書込番号:2427904

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/02/04 23:42(1年以上前)

はい、了解。メデイアにキズでもあったかな。 焼き増ししてみると 分かるかも?
何かあったら また どうぞ。

書込番号:2428391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HDDかえてみたのですが

2004/01/27 12:29(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST380011A (80GB U100 7200)

スレ主 山葵いぬさん


OS:WindowsXP
CPU:AthlonXP 3200+
MB:A7N8X
HDD:ST380011A
メモリー:PC3200 512MB トランセンド PC3200 512MB サムスン基盤
VGA:RADEON9800PRO
電源:AOPEN 500W

ウェスタンデジタルの800BBから替えてみたのですが、OSインストール完了して再起動する時に何回もリセットがかかり起動を繰り返してしまいます。
memtest1.0も10PASSしましたが、エラー0でした。

書込番号:2393996

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/01/27 13:10(1年以上前)

山葵いぬさん  こんにちは。いつものこれを、、、
http://winfaq.jp/
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/trouble.html#961
Windows 2000/XP をシャットダウンすると再起動します
Windows 2000/XP が勝手に再起動します

Windows XP が突然、またはコンピュータのシャットダウン時に再起動する
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;320299

書込番号:2394107

ナイスクチコミ!0


EBY_SSさん

2004/01/27 20:29(1年以上前)

メモリー一枚にしてもインストール出来ません?

書込番号:2395345

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

パーティション分割

2004/01/25 21:43(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST380011A (80GB U100 7200)

スレ主 自作初体験者さん

みなさん初めまして。
この度、初めてPCの自作に成功しました。
今も快適に使用できているのですが、ひとつだけミスった事が...。
WinXPをインストールする時にHDDのパーティション設定を
80Gのでっかい一つのパーティションにしてしまったことです。
OSをアンインストールしようにも「必要な情報を取得できませんでした」と表示されます。
こうなると、もう分割は無理でしょうか?
どなたかお教えください。。

書込番号:2387738

ナイスクチコミ!0


返信する
A7V133さん
クチコミ投稿数:2432件Goodアンサー獲得:24件

2004/01/25 21:48(1年以上前)

OSはそのままでパーティションマジック等のソフトを使えば可能。
OSの再インストールを行えば分割は可能。
CDブートにしてOSをインストール時に分割。

書込番号:2387763

ナイスクチコミ!0


スレ主 自作初体験者さん

2004/01/25 22:51(1年以上前)

A7V133さん、すばやい回答ありがとうございます。
さっそくやってみます。

書込番号:2388128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初期不良ですか?

2004/01/25 16:03(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST380011A (80GB U100 7200)

スレ主 mikihouseさん

通販で買って昨日届いたのでつないでみました。
今、ST380023A(80G)がプライマリのマスターになっていて、今回
買ったST380011Aをスレイブにしようと思い接続してみたのですが、
BIOS上でも認識しません。
ケーブルもスレイブ側につなぎ、ジャンパーピンもスレイブ設定の
ピンをささない状態にしています。
試しにST380023Aをはずして、今回買ったHDをマスターにつないで
(ジャンパーをマスターに差し替えて)みたのですが、これでも
認識しません。
これってやっぱり初期不良ですか?シャーシャーとすごい音も
出ています。それとも何かやり方が違うのでしょうか?

書込番号:2386353

ナイスクチコミ!0


返信する
saltさん
クチコミ投稿数:7516件

2004/01/25 16:23(1年以上前)

OEM版で、Master以外には使えないものが有ると聞きますが、今回は違う様ですね。
そんな大きな音は出ないはずですから、不良品の可能性が高いのでは。

書込番号:2386418

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2004/01/25 18:31(1年以上前)

初期不良で疑う余地がないのでは?

書込番号:2386916

ナイスクチコミ!0


スレ主 mikihouseさん

2004/01/26 20:43(1年以上前)

ありがとうございました。
早速買った店に連絡して取り替えてもらいます。

書込番号:2391353

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

教えてください

2004/01/24 22:18(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST380011A (80GB U100 7200)

スレ主 ひろじいさん

FDISKでHDDの総容量が正しく表示されない。
SEAGATE:80G(ST380011A)ですが、10781MBと表示されます。
M/B:ASUS P4G800-V のBIOSでは、正しく認識しています。
HDDの不良も考えられるのですが、どなたか判断のアドバイスを
頂けませんでしょうか。
参考に、CPUはPen4 2.6CG、MEMORYはSAMSUNGの512M×2です。
よろしくご指導をお願いします。

書込番号:2383409

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/01/24 22:20(1年以上前)

ひろじいさん  こんばんは。 ココは?
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;JP263044

書込番号:2383421

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/01/24 22:43(1年以上前)

ひろじい さんこんばんわ

BADさんがリンクしていますけど、俗に言うfdiskの64GB問題ですね、パッチを当てることで修正できるようです。

書込番号:2383546

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろじいさん

2004/01/24 22:48(1年以上前)

BRDさん、早速のご指導ありがとうございます。
こんなことがあったのですね、80GのHDDで10.8G表示ですから
この件に合致している様子ですね。
早速トライしてみます。
ありがとうございました。では、トライ。

書込番号:2383570

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/01/24 22:52(1年以上前)


クリスタルiさん

2004/01/24 23:08(1年以上前)

メモリー1Gと言うことはNT系OSでは?なぜCDブートでインストールしないのですか?その方が簡単だと思いますが

書込番号:2383703

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろじいさん

2004/01/24 23:21(1年以上前)

BRDさん、あもさんほか、すばやいレスポンスに感謝、感謝
うまく行きました。
まずは急いで御礼まで。
パーテション切込み作業を進めます。
ありがとうございました。

書込番号:2383792

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/01/24 23:24(1年以上前)

そうですね。 OSにまだ98をお使いかと思ってます。 そうすると 積み過ぎ?
あもさん アレを、、、WIN98では512MBまでですを、、、

書込番号:2383809

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2004/01/25 04:24(1年以上前)

何気にBADさんになってますが代わりにリンクを。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/9xboot.html#53

書込番号:2384675

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/01/25 09:45(1年以上前)

( 甜さん  TNX!  あれ全部覚えられなくて、、、トシには勝てん。)

書込番号:2385067

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろじいさん

2004/01/26 23:41(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
98を相当前98から98SEにグレードアップしてから
安定して使用していましたので、メモリー限界のこと
忘れていました。このマシンのメモリーは374Mでした。
イラストレーターを使用し始めて、度々メモリー不足が発生
しますので、Pen4で、1G積んでやれってことでした。
512Mで使います。
ありがとうございます。
年寄りは昔のことを忘れているのに冒険して困っています。

書込番号:2392497

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/01/27 00:31(1年以上前)

お互い いつでも青春!  楽しみましょう。

書込番号:2392809

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

なんでだろう!

2004/01/22 22:49(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST380011A (80GB U100 7200)

XPを使っていますが、ハードディスクを、増設したんだけど、システムでは、認識しているのですが、マイコンピュータには、表示されないんですが、どうしたらいいのでしょうか?

書込番号:2376234

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2004/01/22 22:53(1年以上前)

領域確保してフォーマットする。

書込番号:2376253

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/01/22 23:11(1年以上前)

huddleさん   こんばんは。 このあたりを、、、
ハードディスクのフォーマット手順 
http://www.logitec.co.jp/ms/winxp/hdfmtxp/
http://www.cty-net.ne.jp/~i-mura-1/pc/part_nt.html
http://nobumasa-web.hp.infoseek.co.jp/partition/disk_man/main.html

書込番号:2376349

ナイスクチコミ!0


スレ主 huddleさん

2004/01/22 23:19(1年以上前)

返信ありがとう。して、どのようにすればいいのですか?

書込番号:2376387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2004/01/22 23:29(1年以上前)

コントロールパネル→管理ツール→コンピュータの管理→ディスクの管理
まで行けばわかるかと。

書込番号:2376448

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/01/22 23:31(1年以上前)

BIOS画面で 増設したHDDを認識してますか?

書込番号:2376461

ナイスクチコミ!0


スレ主 huddleさん

2004/01/22 23:32(1年以上前)

うまくいきました。いちごほしいさん、BRDさんありがとう。

書込番号:2376471

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/01/22 23:35(1年以上前)

ほつとした。 しばらく 絶句して、、、
なにかあったら またどうぞ。

書込番号:2376480

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ST380011A (80GB U100 7200)」のクチコミ掲示板に
ST380011A (80GB U100 7200)を新規書き込みST380011A (80GB U100 7200)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ST380011A (80GB U100 7200)
SEAGATE

ST380011A (80GB U100 7200)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 1月 9日

ST380011A (80GB U100 7200)をお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング