ST380011A (80GB U100 7200) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:80GB 回転数:7200rpm キャッシュ:2MB インターフェイス:Ultra ATA100 ST380011A (80GB U100 7200)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ST380011A (80GB U100 7200)の価格比較
  • ST380011A (80GB U100 7200)のスペック・仕様
  • ST380011A (80GB U100 7200)のレビュー
  • ST380011A (80GB U100 7200)のクチコミ
  • ST380011A (80GB U100 7200)の画像・動画
  • ST380011A (80GB U100 7200)のピックアップリスト
  • ST380011A (80GB U100 7200)のオークション

ST380011A (80GB U100 7200)SEAGATE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 1月 9日

  • ST380011A (80GB U100 7200)の価格比較
  • ST380011A (80GB U100 7200)のスペック・仕様
  • ST380011A (80GB U100 7200)のレビュー
  • ST380011A (80GB U100 7200)のクチコミ
  • ST380011A (80GB U100 7200)の画像・動画
  • ST380011A (80GB U100 7200)のピックアップリスト
  • ST380011A (80GB U100 7200)のオークション

ST380011A (80GB U100 7200) のクチコミ掲示板

(937件)
RSS

このページのスレッド一覧(全145スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ST380011A (80GB U100 7200)」のクチコミ掲示板に
ST380011A (80GB U100 7200)を新規書き込みST380011A (80GB U100 7200)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

なんでだろう!

2004/01/22 22:49(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST380011A (80GB U100 7200)

XPを使っていますが、ハードディスクを、増設したんだけど、システムでは、認識しているのですが、マイコンピュータには、表示されないんですが、どうしたらいいのでしょうか?

書込番号:2376234

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2004/01/22 22:53(1年以上前)

領域確保してフォーマットする。

書込番号:2376253

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/01/22 23:11(1年以上前)

huddleさん   こんばんは。 このあたりを、、、
ハードディスクのフォーマット手順 
http://www.logitec.co.jp/ms/winxp/hdfmtxp/
http://www.cty-net.ne.jp/~i-mura-1/pc/part_nt.html
http://nobumasa-web.hp.infoseek.co.jp/partition/disk_man/main.html

書込番号:2376349

ナイスクチコミ!0


スレ主 huddleさん

2004/01/22 23:19(1年以上前)

返信ありがとう。して、どのようにすればいいのですか?

書込番号:2376387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2004/01/22 23:29(1年以上前)

コントロールパネル→管理ツール→コンピュータの管理→ディスクの管理
まで行けばわかるかと。

書込番号:2376448

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/01/22 23:31(1年以上前)

BIOS画面で 増設したHDDを認識してますか?

書込番号:2376461

ナイスクチコミ!0


スレ主 huddleさん

2004/01/22 23:32(1年以上前)

うまくいきました。いちごほしいさん、BRDさんありがとう。

書込番号:2376471

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/01/22 23:35(1年以上前)

ほつとした。 しばらく 絶句して、、、
なにかあったら またどうぞ。

書込番号:2376480

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

フォーマット

2004/01/20 16:20(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST380011A (80GB U100 7200)

スレ主 ふもっさん

そろそろCPUをAthlonからPentium4にしたいと思い、ASUSのP4P800とP4 2.6GHzを購入しました。組み立てて……起動しません……どうやらOSの再インストールをしなければならないっぽいんです。OSを再インストールするためにはHDDをフォーマットしなければなりません。ところが手元にはこのHDDしかないので通常のやり方ではフォーマットできないのです。微妙に聞く場所か違うような気がしますが、結構切実です。何かよいフォーマットの方法を知っている方がおりましたら教えていただけないでしょうか?(→敬語の使い方変かも……)

書込番号:2367481

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2004/01/20 16:24(1年以上前)

OSは何かな
2000やXP系の症状だと思いますが。

書込番号:2367490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/01/20 16:43(1年以上前)

OSが分かりませんが2000かXPならCDブートすればフォーマット画面が出てきますよ。
でそのまま再インストールOKです。
アップグレード版だとアップグレード対象のOSのディスクを求められます。

書込番号:2367540

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふもっさん

2004/01/20 16:53(1年以上前)

OSはXPHomeEditionです。
情報ありがとうございます。
さっそくやってみることにします。

書込番号:2367568

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2004/01/21 07:41(1年以上前)

MB変えたらOSの再インストールは必須ですよ。ましてやAthlonからPen4ならなおさらです。

書込番号:2370143

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

RAID

2004/01/06 22:43(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST380011A (80GB U100 7200)

宜しく御願いします。今現在、プロミスのSX4000のRAIDボードにSeagateのST380021A一台、ST380023A3台でRAID、0+1を組んでいますが、最近、ST380023Aの一台が壊れたのでST380011Aの新品一台を購入し、壊れた23Aの代わりにして、RAID 0+1を組み直そうとしたのですが、RAIDをセーブするとエラーになります、壊れた23Aで組み直すとセーブ出来ます、11Aは21Aや23Aとはかなり型式がちがうのでしょうか。中古のドライブ類は買わない方が良いと言いますが、音の静かな21Aか23Aの中古を買って組み直すか、11Aを3台買って組み直すか、長い目で見て得なのはどちらでしょうか、又は何か良い方法が有りましたらアドバイスを受け賜わりたいのですが。

書込番号:2314014

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/01/06 22:44(1年以上前)

面倒なら同じ型番のをもう一台買ってくる。

書込番号:2314023

ナイスクチコミ!0


スレ主 ky1957さん

2004/01/19 15:21(1年以上前)

ファファフア・・・さん、お答え有難うございます。やっと今日マイパソが直りました、有難うございました。

書込番号:2363502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

相性

2004/01/15 10:18(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST380011A (80GB U100 7200)

スレ主 イエロー44さん

こんにちは このHDDをDellのDIMENSION8250に増設したいと思うんですが
相性は大丈夫でしょうか ?もしお使いの方がいたら教えて頂きたいのですが、よろしくお願いします。

CPU Pentium4 2.53
メモリ RDRAM PC1066 32ns 256×2

書込番号:2347691

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1152件Goodアンサー獲得:10件 あるだんちゃんねる 

2004/01/15 16:00(1年以上前)

HDDなんかで相性は考えなくても大丈夫ですよ。

書込番号:2348470

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2004/01/15 16:02(1年以上前)

ってか
相性なんてない

書込番号:2348472

ナイスクチコミ!0


EBY_SSさん

2004/01/15 18:34(1年以上前)

相性はたま〜に出ることもありますが(悪運の持ち主?)、繋ぐ所を変えてみるとほとんどの場合OKですので気にしなくて良いです。

ボクが有った例としては、特定メーカーのHDDを繋いだ時に決まったHDDのみ(今は無いメーカー製)データーが飛ぶ(今は外してます)事は確かにありました。

問題が起きたらみんなで考えますので、気にせずに買って下さい。

その前にそのPC、BIGドライブ(137/128GB超え)対応なのかの方が心配ですね。対応してないと120GBのHDDまでにした方が無難です。対応していて128GB以上(実質160GB以上)のHDDを付ける時は、BIGドライブ対策を忘れずに行って下さい。

書込番号:2348863

ナイスクチコミ!0


スレ主 イエロー44さん

2004/01/15 19:12(1年以上前)

皆さんお返事ありがとうございます。
PCは、200GBまで対応なので大丈夫だと思います。
これで安心して買えます。ありがとうございました。

書込番号:2348992

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

フリーズ

2004/01/08 22:38(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST380011A (80GB U100 7200)

こんばんは。このHDD増設しました。そしたらよくフリーズするようになりました。起動後すぐの時もあればしばらくしての時もあります。変な音もしてませんし故障ではないと思います(データも書き込めます)。電気不足ってこともありますか?
電源:EG465P-VE
AOPENのAX4PE MAXに
セレロン2.0で
メモリDDR2700 512+256
HDDがseagateの40G+60Gと今回の80Gです。
あと、ビデオカードがスペクトラX21?とプレクスターのドライブ一つです。
こんなので電気不足考えられますか?

書込番号:2321568

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1018件

2004/01/08 23:11(1年以上前)

電源が不足するとは思えない構成ですね?かなりいい電源だし。。。
IDEの接続の構成は?(IDE1.2.3 マスター、スレーブ)
HDDのジャンパー設定は間違いないですか?
ケーブルの不具合(断線など)は考えられませんか?

書込番号:2321784

ナイスクチコミ!0


EBY_SSさん

2004/01/08 23:15(1年以上前)

メモリーかな?怪しいのは。
メモテスト86でテストしてみては?
http://www.memtest86.com/

書込番号:2321814

ナイスクチコミ!0


スレ主 fernさん

2004/01/09 17:20(1年以上前)

返信ありがとうございます。今は普通に使えていますが少々不安です・・。
IDEの構成ですが、
IDE1のマスターにseagate60G、スレーブに同40G
IDE2のマスターにプレクスター、スレーブに今回の80Gです。
今は順調です・・。なんでだろ。
追加の症状ですが、マイコンピュータで、ドライブを右クリックしたらメニューが出るじゃないですか?その表示時間が極端に遅くなることがあります。
メモリーは前は問題なかったので考えていませんでした。テストしてみますね。

書込番号:2324106

ナイスクチコミ!0


EBY_SSさん

2004/01/09 18:32(1年以上前)

追加症状の方は、ボクもあります。
その後2000+XPでデーターが読めなくなり、WIN98でチェックディスク(完全)で復旧した経緯があります。(一部データーが壊れてると可能性が高い)
読めるうちに、データーのバックアップは必要かもしれません。
それでクリーンインストールしてみた方が良いかも。

書込番号:2324307

ナイスクチコミ!0


スレ主 fernさん

2004/01/10 07:56(1年以上前)

違うパソから返信ですが、、
OSが入っているドライブじゃないんですよ。データ用です。

クイックフォーマットとフォーマットの違いって何ですか?

書込番号:2326574

ナイスクチコミ!0


EBY_SSさん

2004/01/10 22:11(1年以上前)

>OSが入っているドライブじゃないんですよ。データ用です。
ボクもなったのはデーター用です。(バックアップしてから、フォーマットですね)

>クイックフォーマットとフォーマットの違いって何ですか?
クイックフォーマットはデーターの削除だけで、フォーマットはセクタの作り直しも行うので、時間がかかります。

書込番号:2329198

ナイスクチコミ!0


J-Dさん
クチコミ投稿数:160件

2004/01/10 23:14(1年以上前)

通常のフォーマットとクイックフォーマットの詳細リンクです。
http://arena.nikkeibp.co.jp/qa/os/gaz/os_32/

書込番号:2329523

ナイスクチコミ!0


zeon1さん

2004/01/11 16:44(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えて!!

2003/12/26 09:01(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST380011A (80GB U100 7200)

質問です。
このHDDとXPのアップグレードを買ったのですが、前のHDDのデータを残したまま新しいHDDにXPをクリーンインストールしたいのですが、どうしたらいいですか?
あと、パテーションの区切り方も教えてください。

書込番号:2273021

ナイスクチコミ!0


返信する
ひとりごと3さん

2003/12/26 10:30(1年以上前)

前のHDDにOSとデータが入っているということですか、新しいHDDにXPをインストールしたいということですか

書込番号:2273214

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/12/26 10:42(1年以上前)

新しいHDDにクリーンインストールするんだから、
旧HDDを引っこ抜いて新HDDだけを繋ぎOSをインストールすればいい。
WinXPのアップグレードとの事だからアップグレード対象OSのCDが必要なので注意。
ただしメーカー製PCでリカバリCDしか無い場合は、
クリーンインストール出来ない。
新HDDをプライマリマスタに繋いで
旧HDDを他のIDEチャネルに繋げばデータの吸い上げは簡単に行える。

書込番号:2273230

ナイスクチコミ!0


スレ主 GSX-RRさん

2003/12/26 11:27(1年以上前)

お返事ありがとう。
前のHDDにはMEがインストールされているけど、XP入れるにはMEをつかうんですけどライセンスの問題とかが心配です。

書込番号:2273328

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/12/26 12:29(1年以上前)

多分ライセンス的にはアップグレード対象OSは
アップグレード後には使用できなくなると思うが、
データ移行後に旧HDDをフォーマットしてWinME消せば
同時使用状態には当たらないので大丈夫だと思いますが。

書込番号:2273469

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ST380011A (80GB U100 7200)」のクチコミ掲示板に
ST380011A (80GB U100 7200)を新規書き込みST380011A (80GB U100 7200)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ST380011A (80GB U100 7200)
SEAGATE

ST380011A (80GB U100 7200)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 1月 9日

ST380011A (80GB U100 7200)をお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング