ST380021A (80G U100 7200) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:80GB 回転数:7200rpm キャッシュ:2MB インターフェイス:Ultra ATA100 ST380021A (80G U100 7200)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ST380021A (80G U100 7200)の価格比較
  • ST380021A (80G U100 7200)のスペック・仕様
  • ST380021A (80G U100 7200)のレビュー
  • ST380021A (80G U100 7200)のクチコミ
  • ST380021A (80G U100 7200)の画像・動画
  • ST380021A (80G U100 7200)のピックアップリスト
  • ST380021A (80G U100 7200)のオークション

ST380021A (80G U100 7200)SEAGATE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月 6日

  • ST380021A (80G U100 7200)の価格比較
  • ST380021A (80G U100 7200)のスペック・仕様
  • ST380021A (80G U100 7200)のレビュー
  • ST380021A (80G U100 7200)のクチコミ
  • ST380021A (80G U100 7200)の画像・動画
  • ST380021A (80G U100 7200)のピックアップリスト
  • ST380021A (80G U100 7200)のオークション

ST380021A (80G U100 7200) のクチコミ掲示板

(2032件)
RSS

このページのスレッド一覧(全306スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ST380021A (80G U100 7200)」のクチコミ掲示板に
ST380021A (80G U100 7200)を新規書き込みST380021A (80G U100 7200)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

OEMのが

2002/10/31 23:49(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST380021A (80G U100 7200)

スレ主 みき777さん

すみません、教えてください。
ここではST380021AのOEM品の方が高くて、評価が高いのはなんでなんでしょうか?

書込番号:1036799

ナイスクチコミ!0


返信する
ねこすけ2さん

2002/11/01 19:17(1年以上前)

この機種のOEM品は接続に特殊な問題があるので初心者の方は避けた方がいいですよ。「OEM」で検索してみて下さい。
なおここに出ている値段や評価はあまり鵜呑みにしない方がよいです。

書込番号:1038219

ナイスクチコミ!0


スレ主 みき777さん

2002/11/01 19:58(1年以上前)

OEMはしってたんですけど
それだけに?だったんです。
ねこすけさんありがとうございました!

書込番号:1038307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

キャッシュって・・・・

2002/11/01 14:33(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST380021A (80G U100 7200)

スレ主 自作初心者です。。。。さん

非常に初心者な質問で恐縮ですが、
キャッシュが2Mと8Mでは何がどのように違うのでしょうか?
教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:1037790

ナイスクチコミ!0


返信する
あひろさん

2002/11/01 14:42(1年以上前)

この辺をご参考に。
http://yougo.ascii24.com/gh/23/002396.html

書込番号:1037799

ナイスクチコミ!0


スレ主 自作初心者です。。。。さん

2002/11/01 14:49(1年以上前)

なるほど!!
そういうことですか^^
わかりました!ありがとうございます。

書込番号:1037811

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ハードウェアエラーが出ます・・・

2002/10/29 13:51(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST380021A (80G U100 7200)

このHDD購入して使っているのですが、先日起動するときに
ブルー画面になって
STOP:C000021a Unknown Hard Error
Unknown Hard Error
と表示されます。
Seatool使ってチェックしたのですが問題なしって言われます。
このHDDは壊れているのでしょうか・・・・・・

CPU:P4 2.4G
HDD:ST380021A
メモリ:256MB
M/B:P4533B-E

書込番号:1032007

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Mahiruさん

2002/10/29 14:06(1年以上前)

M/B:P4B533-E
の間違いでした。どなたかアドバイス下さい。

書込番号:1032032

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/10/29 15:34(1年以上前)

Mahiru さんこんにちわ

起動時に必ずブルー画面が出るのでしょうか?
それとも、再起動すると起動できるのでしょうか?
お使いになってるPCに繋いでいるHDD以外のドライブ、PCIカード類はありますでしょうか?
電源の容量は何Wの電源でしょうか?

書込番号:1032136

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mahiruさん

2002/10/29 15:55(1年以上前)

あもさんこんにちは
起動時に必ずブルーになります。
HDD以外にCD-RWドライブがあります。
PCIカードはありません。
電源は400Wです。
メモリは512MBの間違いでした。
宜しくお願いします。

書込番号:1032168

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/10/29 16:24(1年以上前)

CD−R/RWドライブと、HDDは同じケーブルに繋いでいませんでしょうか?

プライマリー マスターにHDDを繋いで、セカンダリーマスターにCD−R/RWドライブを繋いでいますでしょうか?
出来ましたら、ケーブルは分けたほうがよいと思います。
CMOSクリアーは試されましたでしょうか?

メモリテストプログラムもお試しください。

http://www.kiss.taihaku.sendai.jp/~fuji/memtest86.html
プログラムのDLはこちらから。
http://www.memtest86.com/

書込番号:1032202

ナイスクチコミ!0


morisssさん

2002/10/30 20:17(1年以上前)

その症状は自分も出たことがありますが、原因が不明でした。
BIOSの立ち上がりでHDの認識を見ていると、型番のあとに数字(-0や-5)などというものがつくようになり、その時に同様のエラーが発生しているようでした。ちなみにCOMSクリアーしてもまた同様に認識してしまい苦労しました。
結果として、プライマリケーブルを取り替えて解決し、そのケーブルをIDEカードで使用して使用していますが現在エラーは出ていません。
ケーブルが原因だったら同様のエラーがでるはずなのに・・・。

書込番号:1034576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

RAIDなんですが。

2002/10/27 17:09(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST380021A (80G U100 7200)

スレ主 こんちゃん。さん

初心者なのでつまらない質問ですみません。RAIDなんですが、違うメーカーのHDDや容量で接続した時はどうなるのですか?

書込番号:1028263

ナイスクチコミ!0


返信する
ツキサムアンパンさん

2002/10/27 17:44(1年以上前)

RAIDレベルにより違います。
ま、よく勉強して判らないところを質問しましょう。

http://www.atmarkit.co.jp/fpc/special/raidglossary/

「初心者なので」は禁句ですから。^^)

書込番号:1028335

ナイスクチコミ!0


ド素人志向さん

2002/10/27 17:52(1年以上前)

異なるHDDを2台使った場合は小さいほうのHDDの容量X2の容量になります。
メモリの場合と同様にスペックの低いほうに引っ張られるので、出来れば同一同容量の同じドライブを2台使ったほうがよい結果が得られます。

書込番号:1028358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/10/28 02:13(1年以上前)

RAIDでこのドライブのファームウェアは3.75以上が必須条件

書込番号:1029433

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

RAID接続時のHDDアクセスランプ。

2002/10/26 21:23(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST380021A (80G U100 7200)

スレ主 はるくん。さん

皆さん教えてください、今度ギガバイトGA-8IEXに玄人志向のRAID(PCI)カードを使ってRAID 0で組もうかと思いますがそこで疑問があります、PCケースのHDDアクセスLEDは後付けRAIDカードでもアクセス時に点滅するのでしょうか?すみませんがどなたか教えてください、宜しくお願い致します。

書込番号:1026264

ナイスクチコミ!0


返信する
ほえ〜さん

2002/10/26 21:42(1年以上前)

現在マザーに繋げているHDDのアクセスランプが、RAIDボードのHDDにアクセスした時にも点灯するかってことなら、それは無理です。後だろうが先だろうが、点灯しません。
ただし、RAIDカードにはアクセスランプ用のコネクタがあるので、そこにLEDを繋げば点灯しますよ。

書込番号:1026310

ナイスクチコミ!0


パラレル→シリアル計画断念小僧さん

2002/10/26 22:19(1年以上前)

このHDDでRAID0ですか?

FWが3.75なら未知数ですが、おそろしい結果になると先駆者は言っておられます。
http://www.yoshidakai.com/pc/paso207.html

書込番号:1026396

ナイスクチコミ!0


ド素人志向さん

2002/10/26 23:32(1年以上前)

私もちょうど一年前バラWでRAID0を組みましたが、シングルと変わらない速度に嫌気がさしてすぐIBMに買い換えました!
60GXPと120GXPを2台でストライピングで運用してますがバラWより格段に速いです。
バラWは静かなので私は売らずに小型セレ機2台で余生を過ごさせておりマス(w
悪いこと言わないのでIBMにしなさい!(爆)

書込番号:1026594

ナイスクチコミ!0


bozbozさん
クチコミ投稿数:224件

2002/10/26 23:41(1年以上前)

アクセスランプは余っているターボLED(これって本当は何に使うの?)につなぐのがよいでしょう。
ところで、今まさにBra4でRAID0(Promise/On-board)ですが、
単体使用時と体感的にはかわりません。
大きな(160GB!)Cドライブとして使用中です。

書込番号:1026623

ナイスクチコミ!0


スレ主 はるくん。さん

2002/10/27 17:05(1年以上前)

皆さん有難うございます。そうですか。。。あまり効果が無いですか、少し期待していたのですが、もう少し勉強致します。

書込番号:1028257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

バラV

2002/09/29 12:29(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST380021A (80G U100 7200)

スレ主 リセーラーさん 基地外さん

基地外よばわりされたので、バラV の詳細(カタログからスキャナ取り)のみ
家にきた日本発売の注意点などとともに正カタログがきましたので参考に

http://www.amfnet.com/stt.JPG

書込番号:972166

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 リセーラーさん 基地外さん

2002/09/29 12:33(1年以上前)

10月1日発売です リセラーへは、1000個単位 1個あたり150ドルから160ドルわたしです、大口なら140ドルでしょうね(120G(31A)ものの価格です)

書込番号:972174

ナイスクチコミ!0


けん坊2さん

2002/09/29 16:57(1年以上前)


koko256さん

2002/10/05 17:25(1年以上前)

基地外って。。。八墓村風に言えば
季違い ということですか??

書込番号:983726

ナイスクチコミ!0


ymk2010さん

2002/10/25 17:16(1年以上前)

獄門島だろ

書込番号:1023657

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ST380021A (80G U100 7200)」のクチコミ掲示板に
ST380021A (80G U100 7200)を新規書き込みST380021A (80G U100 7200)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ST380021A (80G U100 7200)
SEAGATE

ST380021A (80G U100 7200)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月 6日

ST380021A (80G U100 7200)をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング