- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST330630A (30.6G U66 7200)
自分のマシンが98年12月購入の8.4Gというものだったので、
32Gの壁があるかもしれないと思いバラWはあきらめこれにしました。
音は静かとはいえませんが、購入時からのHDに比べたらかなり静かになりましたので、十分満足しております。
マザーボード自体ATA33までしか対応しないのですが、
体感スピードはかなりアップしたように思います。
0点
確実に32GBの壁はありそうですね
別にバラ4の20GBとかでもいいんですがバラ4はATA33につなぐと20MB/sしかでなくてパフォーマンスはイマイチですが、ランダムアクセスはなんだか高速でOSが20秒以内に起動したりします。
HDbenchとかで計測する数値としては芳しくないが体感速度は出ます。
個人的にはATA33だったらどれもにたような物で5400回転のMaxtorつないだりしましたがこっちの方が相性がいいのか若干速度は上をいっていました。
ですので、容量を確保するという意味で悪くはない選択でしょう
書込番号:932832
0点
ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST330630A (30.6G U66 7200)
2000/08/15 14:09(1年以上前)
確かに熱いですね。
私は熱対策として、下には市販のクーラーつけて、上にCPU用の余ったリーテルFANで冷やしてます。
けっこう冷えるのでいいですよ。
書込番号:31992
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





