WD2500JB (250G U100 7200) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:250GB 回転数:7200rpm キャッシュ:8MB インターフェイス:Ultra ATA100 WD2500JB (250G U100 7200)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WD2500JB (250G U100 7200)の価格比較
  • WD2500JB (250G U100 7200)のスペック・仕様
  • WD2500JB (250G U100 7200)のレビュー
  • WD2500JB (250G U100 7200)のクチコミ
  • WD2500JB (250G U100 7200)の画像・動画
  • WD2500JB (250G U100 7200)のピックアップリスト
  • WD2500JB (250G U100 7200)のオークション

WD2500JB (250G U100 7200)WESTERN DIGITAL

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 4月22日

  • WD2500JB (250G U100 7200)の価格比較
  • WD2500JB (250G U100 7200)のスペック・仕様
  • WD2500JB (250G U100 7200)のレビュー
  • WD2500JB (250G U100 7200)のクチコミ
  • WD2500JB (250G U100 7200)の画像・動画
  • WD2500JB (250G U100 7200)のピックアップリスト
  • WD2500JB (250G U100 7200)のオークション

WD2500JB (250G U100 7200) のクチコミ掲示板

(278件)
RSS

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WD2500JB (250G U100 7200)」のクチコミ掲示板に
WD2500JB (250G U100 7200)を新規書き込みWD2500JB (250G U100 7200)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ハードディスクが壊れた?

2004/05/03 08:32(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD2500JB (250G U100 7200)

スレ主 かたかたあさん

このハードディスクを買って2ヶ月がたちましたが、
昨日からかたかた音が鳴るようになって、今日、Windowsも立ち上がらなくなりました。
大事なデータが大量に入っているんですけど、HDが壊れたのでしょうか?
ヘッダーだけ変えてくれる修理やなんかないのかな?

書込番号:2762376

ナイスクチコミ!0


返信する
○デ×ヲさん

2004/05/03 09:19(1年以上前)

壊れたっぽいですねェ(汗

書込番号:2762477

ナイスクチコミ!0


ビーバー03さん

2004/05/03 20:39(1年以上前)

>ヘッダーだけ変えてくれる修理やなんかないのかな?
ヘッドの事かな?だとするとほど不可能ではないでしょうか?
今までヘッドの交換というのは聞いた事ありませんし…なにしろヘッドとディスクの間隔は0.02μmと無茶苦茶精密なのです。
確かこの前、HDからデータを抜き出すサービスもあった気がするけど1Gにつき10万だとか言ってなかったっけ?

可能性としてはまだ微妙に生きている事に賭け、他のHDから起動してデータを抜き出す事が出来るかもしれません。

書込番号:2764582

ナイスクチコミ!0


480CCおまっせさん

2004/05/06 10:19(1年以上前)

故障によると思いますが国内ではドラゴンストアがそういう物理破損を
安くやっているみたいです。たまにヤフオクにキャンペーン出してるので
チェックしてみるとよいでしょう。

書込番号:2775619

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

16800円(税込み)

2004/05/01 20:37(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD2500JB (250G U100 7200)

スレ主 250GB買っちゃった!!さん

秋葉のT−Z○N○で税込み16,000円で税込み16,800円でした。即買ってしまいました。また、お昼までさらに3%OFFのキャンペーンもありでした。 今日の秋葉は掘り出し物もいろいろあり、結構なかなかいいかんじ!! それにこれから200GBクラスはもっと下がるみたいと某定員がいっていました。

書込番号:2757056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フォーマットが遅い

2004/02/27 11:35(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD2500JB (250G U100 7200)

スレ主 テスターさん

小売店からWD2500JBを購入したのですが、論理フォーマットで躓いています。

私のe-pc(HP社製)はBIOSが48bitでHDDの容量を認識できる(いわゆるBigLba対応)であることは確認しています。転送速度はATA66です。

このPCは一台しかHDDが入りません。まず、パーティションを未区画から10GBプライマリパーティションで作製し、WinXp(No SP)を導入します。次に、SP1aを適用し、レジストリに「EnableBigLba」を組み込み、138GB以上のHDDが認識するようにします。残りの未区画をプライマリーパーティションに指定し、すべてNTFSに割り当てて論理フォーマットを行うと、二日たっても25%ぐらいしか完了しませんでした。このHDD読み込み遅いとのことですが、こんなにもフォーマット遅いものですか?PC個体が悪いと思い、別GA-8IG1000MK(GIGABYTE社製M/B ATA100まで対応)のATAコネクタに接続してフォーマットを試みますが、やはり遅いです。診断プログラムを使用してもエラーはありませんし、(というか問題なく一時間くらいでフルテスト、フル0書き込み終わりました)最初のインストールがまずいのかと思い、パーティションを組み直しても、やはりフォーマットが異常に遅いです。皆さんはどうですか?

書込番号:2520732

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2004/02/27 12:12(1年以上前)

この前買ったマックストアの120GでIEEE1394の外付でもパーティーションマジック8.0で数分。

書込番号:2520808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/02/27 13:32(1年以上前)

本当に対応しているのかどうかかもしれませんね。

書込番号:2521028

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買って1ヶ月で不良クラスタ!?

2004/02/21 22:24(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD2500JB (250G U100 7200)

スレ主 odorokimanさん

このHDDを1月頭に購入して頻繁にTV番組をキャプチャして保存しておいたのですが、最近になって異常が発生しました。
動画ファイルを開くと別の動画の内容が一瞬出たり、webトラップのブラウザが何個も発生する症状のように、プレイヤーソフトが何個も起動したり・・・。
ウイルスではなかったので、HDDをチェックディスクにかけてみたら、「windows replaced bad clusters in file 418 of name ....」と表示されます。
これは、要は不良クラスタが出たということなのでしょうが、単にチェックディスク・デフラグを怠ったために発生したのでしょうか?
購入してから1ヶ月程度で出るものなのでしょうか?
PCで動画管理するのは初めてなもので一般的な頻度がわかりません。
ま、どっちにしろ保障期間なので保障に出しますが。

書込番号:2497933

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/02/21 22:28(1年以上前)

いつでるか分かりませんけどね・・・
基本的に動かしてるときに振動を与えると発生しやすいとか言われますが・・・
チェックディスクやデフラグをしなければ発生すると言うものではありませんので。

書込番号:2497954

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2004/02/21 22:56(1年以上前)

私はプラッタが3枚以上のものは基本的に信用したくないですね。
プラッタ1枚当たり100GBを採用したST3200822A(200GB)が、ぼちぼち初物価格を脱却して適正価格になってきたので、そろそろ欲しいかなと思う今日この頃。

書込番号:2498115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

動作音の大きさは?

2003/12/31 15:36(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD2500JB (250G U100 7200)

このドライブを使用されている方に質問です。
動作時の音の大きさはどうでしょうか?
ValueStarTX に増設しようと思っていますが、元々静かなPCなのでなるべく静かなドライブを増設したいので教えてください。

書込番号:2291642

ナイスクチコミ!0


返信する
saltさん
クチコミ投稿数:7516件

2003/12/31 16:07(1年以上前)

実際のUserではなく、或雑誌の受け売りですが、このHDDはWD2000共々、静かなようです。静音性は優秀とあります。
少し熱めかも知れませんが。
(当方、田舎な事もあり、WDのHDDはほとんど見かけません。Raptor36GBを持ってるだけです。またUserからの報告が有ればいいですね。)

書込番号:2291740

ナイスクチコミ!0


maikoさん
クチコミ投稿数:5381件

2003/12/31 19:32(1年以上前)

稀少?なWD2500PBを使用してますけど静かですね。

書込番号:2292293

ナイスクチコミ!0


湘南のつばささん

2004/04/13 21:06(1年以上前)

私は、200GBの物を使用しているのですが、最近のは静穏で定評あるミネベア製のベアリングを使用しているため静かになったと聞いています。
実際、私の物はほとんど気になりませんよ。

書込番号:2696753

ナイスクチコミ!0


EXPEDITIONさん

2004/05/16 02:36(1年以上前)

この製品はミネベア製ベアリングを使用してません。NSK製と光洋しかございません。

書込番号:2812578

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

RX65に250GB HDDはつかえますか?

2003/07/28 14:26(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD2500JB (250G U100 7200)

クチコミ投稿数:85件

vaioのRX65をつかっています。
ギガポケットでの録画時間が足りなくなってきたので、
250GBのHDDに交換しようとおもうのですが、
137GB以上のHDDが使えないPCがあるそうですが、
RX65では、使用できるのでしょうか?UT133は?
SONYのページでは、「お答えできません」とかなってるし。。
ちなみに、マニュアルやカタログのどこを読めばよいのか、教えてください。

書込番号:1804820

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/07/28 14:55(1年以上前)

倉庫にするだけならATAカード経由で接続するのが一番確実です。

アイオーデータの対応表でも160GB以上のIDEハードディスクは
ATAカード経由で接続可、となっています。

書込番号:1804874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/07/28 15:03(1年以上前)

http://www.ab.wakwak.com/~yan/powerup/rx/p4tle/p4tle.htm

できそうだけど、メーカー製PCですので絶対OKというのは控えときます。

書込番号:1804887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/07/28 15:16(1年以上前)

そのままスレーブ増設してうごけばそのまま。動かないときはATAカード追加購入

書込番号:1804926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2003/08/31 22:26(1年以上前)

夢屋の市さん、たかろうさん、NなAおOさん ありがとうございます。
実はATAカードは、メルコのRAIDをすで持ってます。んが、boxがない、電源が不安ということから使っておりません。外付けは、メルコの160LANと80Gを持っており、ディジーチェーンも考えました。内臓はすでに100ギガを増設しているのでもとの80→250Gでは、実は1Gパフォがよくないのですが、しょうがなく選択しようと考えました。
ハードディスクは、昔から永遠の問題なのでしょうかね〜。
ゆくゆくは、テラを目指したいのですが、皆さんは、どうなさっているのでしょう?

書込番号:1902936

ナイスクチコミ!0


takecyanさん

2003/09/06 20:05(1年以上前)

私もVAIO RCV−RX65を使っています。昨年WDの180Gハードディスクに交換しましたが、ご懸念の通り137Gまでしか認識しませんでした。BIOSをアップデートしても、SONYのサポートに問い合わせても、137G以上に認識は難しいとの回答で、原則として使えないと判断した方が賢明です。ただ、私の場合幸運にも、コピーツールソフトでハードディスクをコピーしようとしたら、約170Gまで認識し、Cドライブを20G、Dドライブを150Gとして使っています。今のことろ、トラブルもありません。私はBIOS等パソコンに詳しくないので、なぜ使えるのか分かりませんので、技術的な質問にはお答えできませんのでお許し下さい。ご参考になれば幸いです。

書込番号:1919429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1573件Goodアンサー獲得:4件

2003/10/19 21:50(1年以上前)

んにゃ?

ボク、RX65で、幕の250GB×2発使ってるよ。問題なし。
YANさんのVAIO改造ページにも、BIOSはBigDrive対応と書いてました。

必要かどうかわかりませんが、私もドライブコピーツールを使いました。
しかし、スレーブの増設側はそのまま満タンまで使用して問題なし。

あと、IAAは導入しています(必要かどうかわかりませんが)

書込番号:2044344

ナイスクチコミ!0


あっくん★彡??さん

2004/06/03 02:24(1年以上前)

まーくんだよさん、有難うございます。
安心して、big-driveが買えました。
結局、この商品は、秋葉ではほとんど店で売切れだったので
HDS722525VLAT80を購入しました。

書込番号:2878617

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WD2500JB (250G U100 7200)」のクチコミ掲示板に
WD2500JB (250G U100 7200)を新規書き込みWD2500JB (250G U100 7200)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WD2500JB (250G U100 7200)
WESTERN DIGITAL

WD2500JB (250G U100 7200)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 4月22日

WD2500JB (250G U100 7200)をお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング