このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > 2000BB (200GB U100 7200)
2004/06/06 20:27(1年以上前)
一番安いってんで買いました。今までのMAXTERの80GBより、静かで、シーク音も小さいのでほっとしてます。ケースファンより静か。
最初のフォーマットにてこづりました。システムからは見えているのに
マイコンピューターには表示されず、アッレーと何処だか判らずに
なんだかフォーマットできました。
データ用のセカンダリードライブの予定でしたが、マスターにして、
起動用に使ってます。起動は早く感じるけれど、常駐物が増えれば、
きっと速さは感じないでしょう。
ちなみに、私のはバルク品、ネジもついてなきゃ、箱にも入ってません。当然使用説明書もなし。耐久度は判りません。でもこの二年で、40GB、80GB、200GBとHDDを買いましたけど、だいたい同等価格、複雑な気分です。
あまった、40GBをバックアップ用に使いたいけれど、IDEの辛いところ、増設は4個まで。CDドライブを一個はずしてつないじゃおうかなっと。5インチベイにうまい事つけれればやってみましょう。
書込番号:2891784
0点
2004/08/26 11:05(1年以上前)
ここのHDD 2GB むかーしむかし買ったときはすごい騒音で
あまりのうるささに鉛でくるんで使いましたけど。
そのとき2度とこのメーカー買うもんかって思いました。
内臓の20GBハード(このメーカーではなかった)が、軸が痛んできたらしく
キンキン音がうるさくなったので
外付けのと中身を交換しようかなって
120GBの外付けHDDの箱をこじ開けて中身をみたらこのメーカーで
えっ って思いました。 技術が進歩したのでしょうか?
いまのは、静かみたいですね。
耐久性より静粛性を求めるのなら、
静穏ハードケースを買って、封じ込めると高音キーンって音がなくなるので
いいかなって、思います。
今のハードディスク熱がすごいってきくし、
電子パーツショップで200円くらいのヒートシンクかって貼り付けようかな・・・
HDD200GBほしいけど、
私は、昔の騒音を経験しているので、
また、はずれひくのも怖いので
他のメーカーを見てきます。
書込番号:3186178
0点
2004/08/26 11:12(1年以上前)
いま仕様をみてきたら、
このディスクバッファが2MB?
少ないですね。 よそのは、8MB?
ちょっとお金たして、8MBのバッファのを買おうと思います
書込番号:3186202
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





