2000BB (200GB U100 7200) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:200GB 回転数:7200rpm キャッシュ:2MB インターフェイス:Ultra ATA100 2000BB (200GB U100 7200)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 2000BB (200GB U100 7200)の価格比較
  • 2000BB (200GB U100 7200)のスペック・仕様
  • 2000BB (200GB U100 7200)のレビュー
  • 2000BB (200GB U100 7200)のクチコミ
  • 2000BB (200GB U100 7200)の画像・動画
  • 2000BB (200GB U100 7200)のピックアップリスト
  • 2000BB (200GB U100 7200)のオークション

2000BB (200GB U100 7200)WESTERN DIGITAL

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月 1日

  • 2000BB (200GB U100 7200)の価格比較
  • 2000BB (200GB U100 7200)のスペック・仕様
  • 2000BB (200GB U100 7200)のレビュー
  • 2000BB (200GB U100 7200)のクチコミ
  • 2000BB (200GB U100 7200)の画像・動画
  • 2000BB (200GB U100 7200)のピックアップリスト
  • 2000BB (200GB U100 7200)のオークション

2000BB (200GB U100 7200) のクチコミ掲示板

(26件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「2000BB (200GB U100 7200)」のクチコミ掲示板に
2000BB (200GB U100 7200)を新規書き込み2000BB (200GB U100 7200)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

OSインストールで困っています

2006/07/15 23:53(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > 2000BB (200GB U100 7200)

クチコミ投稿数:7件

DELLのOptiplexGX270というマシンのHDDを換装しようと、このHDDとWindowsXPProのOEM版を購入しました。早速HDDを換装し、OSをインストール。作業は順調に進みましたが、最後の再起動の時(次に“ようこそWindowsXPへ”の画面が出る筈ところ)にフリーズ状態。何度インストールし直しても同じで、ウンともスンとも言いません。
ほとほと参りました。どなたか何か良い知恵を授けてくださいますようお願いいたします。

書込番号:5257636

ナイスクチコミ!0


返信する
A7V133さん
クチコミ投稿数:2432件Goodアンサー獲得:24件

2006/07/16 00:04(1年以上前)

よくわからないのですが、この機種の電源が160w〜250wのようです。
あまり電源に余裕はなさそうなのですが、他に何か接続していませんか?

書込番号:5257658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/07/16 00:13(1年以上前)

ありがとうございます。
特に接続しているものはありませんが…

書込番号:5257695

ナイスクチコミ!0


A7V133さん
クチコミ投稿数:2432件Goodアンサー獲得:24件

2006/07/16 00:17(1年以上前)

OSインストール時にパーティションを切っていますか?
切っていなかったら120GBくらいで切ってみてはいかがでしょう。
(まさかとは思うのですが?)

書込番号:5257710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/07/16 00:20(1年以上前)

パーテーションは80Gで切っています。

書込番号:5257716

ナイスクチコミ!0


A7V133さん
クチコミ投稿数:2432件Goodアンサー獲得:24件

2006/07/16 00:27(1年以上前)

DELLのOptiplexGX270についていたOSのバックアップCDは無いのですか?
ひょっとしたら、DELLは付属のOSでないと対応していないとか?
(以前DELL専用OSを見たような???)

書込番号:5257746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/07/16 00:31(1年以上前)

残念ながら、CDを紛失したのでOSも併せて購入したんですよ。
ダメなんでしょうかね…

書込番号:5257759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2006/07/16 00:45(1年以上前)

あいかいさん こんばんわ。
私もデルのユーザーなのでお役に立てればと思いレスします。

>何度インストールし直しても同じで、ウンともスンとも言いません。
HDDのフォーマットはクイックではないですよね?

書込番号:5257798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/07/16 01:05(1年以上前)

A7V133さん、NARTIN D45さん、ありがとうございます。
なんと、後付のディスプレイアダプタを取り外して再度挑戦したら今起動しました!!
しかし、今度はなぜか画面設定が出来ずに困っています。表示サイズが大きすぎるのですが、変更できません。
何ですかねぇ…

書込番号:5257840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2006/07/16 01:12(1年以上前)

OSのインストール後にドライバのインストールはしましたか?

書込番号:5257856

ナイスクチコミ!0


hori_1さん
クチコミ投稿数:463件

2006/07/16 01:44(1年以上前)


マザーボードのBIOSバージョンは確認されましたしょうか。
(バージョンA01・A02・A03・A04・A05・A06があります。)

XP Proが、SP2適用済の場合、古いBIOSですとHDDのアクセス
タイミッグが取れず。
正常にインストール出来ない場合があるようです。
SP2出荷よりも前のマシンのようですので、古いBIOSでしたら
最新A06に変更する必要があるかもしれません。

書込番号:5257914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/07/16 01:58(1年以上前)

お二人とも本当にありがとうございます。
おかげさまで、ご指摘の通り実行しましたらうまくいきました。
感激です。これまではこのクチコミを見て参考しするだけでしたが、今回相談させていただいて本当に助かりました。
お二人の心意気に感謝感謝です。

書込番号:5257932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/07/16 02:07(1年以上前)

すみません。 hori_1さんにももちろん感謝です。

書込番号:5257941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2006/07/16 02:15(1年以上前)

問題が解決してよかったです。

書込番号:5257953

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HDDの音

2004/10/24 10:17(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > 2000BB (200GB U100 7200)

このHDD使用してみたんですが、音がかなりうるさかったです。
鈴虫の泣くような音がずっとなってます。
不良かも知れないと思ってメーカーに問い合わせたらそのような事は聞いたことないとのこと。
HDD無料交換してくれました。
交換後使用してみたところ、若干小さくなったものの、音がなるのは変わらず…。

使用してる方で同じような音がする方いますか?

書込番号:3418216

ナイスクチコミ!0


返信する
saltさん
クチコミ投稿数:7516件

2004/10/24 11:51(1年以上前)

個体差もありますけど、鈴虫の話はよく聞きます。
当方の1600JD-00HBB0(シリアル)/2500JB-GV/1600JB-FUはあまり気になりません。
少し古めのWDはBall Bearingですから、これも関係あり???
この鈴虫が何の音なのかよく分かりませんけど、もしSeek音なら、Hitachi Feature Toolで低減が出来ます。
自己責任で試すのも良いかも。。。
(これはFirmwareの設定変更に当たりますけど、他社のものを使うわけですから。当方は上のいくつかのWDにこの封茶を当ててます。でもSeek音でないなら無効です。Disk回転音やDisk Scan音かも。)
http://shattered04.myftp.org/item.html?TGT=pc_11

書込番号:3418501

ナイスクチコミ!0


TMG8500さん

2005/02/12 05:44(1年以上前)

そうですね。確かに、ウエスタンデジタル製のHDDの動作音は非常にうるさいですね。IBMのPC(2004年モデル)を購入したときに、搭載されていたのですがアクセス時は、どのメーカーにもない特有の音がします。まあ、価格は良いのですが静音性にはかなり欠けていると言えます。

書込番号:3918566

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

なぜ???

2003/11/20 22:34(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > 2000BB (200GB U100 7200)

スレ主 ミサとの男さん

割安なHDな気がするのですが評価がめちゃめちゃ低いですね
使っている方々のご意見を聞きたいです
何がそんなに悪いの??

書込番号:2146198

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4644件

2003/11/20 22:37(1年以上前)

ここの評価グラフは信じてはいけません。
誰でも、何度でも投票できますから。

書込番号:2146214

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/11/21 01:33(1年以上前)

いい印象がないのも事実ではあります(^^;<<<私の場合

書込番号:2147036

ナイスクチコミ!0


J.シルヴァーさん

2004/06/06 20:27(1年以上前)

一番安いってんで買いました。今までのMAXTERの80GBより、静かで、シーク音も小さいのでほっとしてます。ケースファンより静か。
 最初のフォーマットにてこづりました。システムからは見えているのに
マイコンピューターには表示されず、アッレーと何処だか判らずに
なんだかフォーマットできました。
 データ用のセカンダリードライブの予定でしたが、マスターにして、
起動用に使ってます。起動は早く感じるけれど、常駐物が増えれば、
きっと速さは感じないでしょう。
 ちなみに、私のはバルク品、ネジもついてなきゃ、箱にも入ってません。当然使用説明書もなし。耐久度は判りません。でもこの二年で、40GB、80GB、200GBとHDDを買いましたけど、だいたい同等価格、複雑な気分です。
 あまった、40GBをバックアップ用に使いたいけれど、IDEの辛いところ、増設は4個まで。CDドライブを一個はずしてつないじゃおうかなっと。5インチベイにうまい事つけれればやってみましょう。

書込番号:2891784

ナイスクチコミ!0


ももっさん

2004/08/26 11:05(1年以上前)

ここのHDD  2GB むかーしむかし買ったときはすごい騒音で
あまりのうるささに鉛でくるんで使いましたけど。
そのとき2度とこのメーカー買うもんかって思いました。
 内臓の20GBハード(このメーカーではなかった)が、軸が痛んできたらしく
キンキン音がうるさくなったので
外付けのと中身を交換しようかなって
120GBの外付けHDDの箱をこじ開けて中身をみたらこのメーカーで
えっ って思いました。 技術が進歩したのでしょうか?
 いまのは、静かみたいですね。

耐久性より静粛性を求めるのなら、
静穏ハードケースを買って、封じ込めると高音キーンって音がなくなるので
いいかなって、思います。

今のハードディスク熱がすごいってきくし、
電子パーツショップで200円くらいのヒートシンクかって貼り付けようかな・・・
HDD200GBほしいけど、
私は、昔の騒音を経験しているので、
また、はずれひくのも怖いので
他のメーカーを見てきます。

書込番号:3186178

ナイスクチコミ!0


ももっさん

2004/08/26 11:12(1年以上前)

いま仕様をみてきたら、
このディスクバッファが2MB?
少ないですね。  よそのは、8MB?
ちょっとお金たして、8MBのバッファのを買おうと思います

書込番号:3186202

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Win98SEでの、拡張パーテーション消失問題

2003/01/21 09:48(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > 2000BB (200GB U100 7200)

スレ主 ヒロ−ヒロさん

このドライブってIBMの180GBにあったような
Win98SEでの
「拡張パーテーション消失問題」ってあるのでしょうか?
無ければ購入を考えています。

どなた様か、お教えください。

書込番号:1234913

ナイスクチコミ!0


返信する
バナナ桃よさん

2003/04/17 20:33(1年以上前)

このドライブは今使用しておりますが、非常にスピードが早く、信頼性は高い!自分はビデオとか音楽CDとか全てを突っ込んでるんです。持ってるCD全部いれて、ジュークボックス代わりに使ってます。いちいちCD入れ替えなくていいし、音楽名など入れれるから検索も早いし、ゲーム、写真、何いれったって容量がでかいから何でも入る。これはドラえモンの四次元ポケットみたいっすよ!またホームページからダウンロード可能のドライバーを使えば、簡単にミラーイメージ可能。転送速度もめちゃくちゃ速い。音もうるさくないし。熱にも強い。

書込番号:1498386

ナイスクチコミ!0


知らないさん

2003/09/21 23:04(1年以上前)

>バナナ桃よ
あなたは、なにをいっているのですか?
全然質問に対しての答えになっていない
製品についてよいとおもったのなら。
ただ単に新規でそのように書き込めばよいものを・・・

書込番号:1964448

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「2000BB (200GB U100 7200)」のクチコミ掲示板に
2000BB (200GB U100 7200)を新規書き込み2000BB (200GB U100 7200)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

2000BB (200GB U100 7200)
WESTERN DIGITAL

2000BB (200GB U100 7200)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月 1日

2000BB (200GB U100 7200)をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング